• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

LEDテール加工再開

LEDテール加工再開 1/9にLEDが届き、さあ作製しよう!!
と意気込んでたのも最初のうちだけ。
固定方法で悩んでしまい、さらにはゲームを買ってしまって…冷や汗2

作製放棄ふらふら

しかしニコ爺さんのブログでクレイブからLEDテールが発売されることを知ってしまった。
さらに他にも自作している人のページを見て、やる気復活指でOK
まずはリフレクタを4個ずつ接着して、カットした基板に300Ωと1kΩの抵抗を付けて半田付け。
あと、写真でも判ると思うけど、あえてメッキを一部削っている。
それはメッキとメッキの接着は強度が出ないので苦肉の策。
果たしてこれでちゃんと強度は出るのだろうか?
既に自作している人は何の接着剤を使いましたか?
今でもちゃんとくっついていますか?
どうしても固定方法だけは悩みの種なんだなぁ~がまん顔
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/19 02:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 9:34
もしやと思いましたが...やはりテールみたいですね(^^;)

前のコメントから読んだので変な感じになってしまいましたが...(>_<;)

自作...大変ですが、自分でやって上手く完成した時の感動は大きいですよね☆

自分は不器用なので任せっきりになってしまってますが...LEDテール興味あります☆

画像UP楽しみにしていますね(^^)♪
コメントへの返答
2008年1月19日 16:24
他に自作している人は六角リフレクタなんですが、自分はあえて四角リフレクタをセレクト
はたしてうまくいくかどうか…

気長に温かく見守ってて下さい♪
2008年1月19日 19:35
始めまして

テール作りは根気との勝負かもしれませんね。

前車の時に何回か作り直し等しました。

その際に、使用したのはスーパーXです。(http://www.cemedine.co.jp/product/industry/super_x.html)

シリコンも使用しましたが、コチラのほうが使いやすいし、良いと思います。

テール作り頑張ってください。
コメントへの返答
2008年1月19日 20:10
なるほど。
スーパーXですか。
自分は前車(オデッセイ)の時はホットボンドで固定してました。
よく夏場に溶けなかったなぁと冷や汗

頑張って作製しま~すパンチ
2008年1月27日 9:45
ウチも今ちょうどLED基盤の固定方法で悩んでました。

参考にさせていただきます。

ホットボンドだと熱い時に溶けそうであんまり信頼性ないし、強力なモノだといざ後から手直ししたい時には事件ですからねぇ。



コメントへの返答
2008年1月27日 23:34
そうなんですよね。
がっちり固定されてほしいけど、何かあった時には外したい…
この相反する問題は答えが出ていません。

とりあえず、不具合が出ないように固定前のチェック及び振動対策をしっかりした後、スーパーXで固定しようと思っています。
あれはなかなか頑丈です。
固定したあと、切れたりしたらどうしようかな…

プロフィール

HPで使っていたハンドルネームがきわどい名前だということで今回はゆう~♂にしました。(^_^;) 少ない収入で家族を養っている為、車に使えるお金があまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーアクチュエーター交換(Outer mirror actuator replace) 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:51:28
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:28:59
ホイール変更後の空気圧適正値の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 11:50:36

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
予定より少し早まって納車されました ソウルレッドは綺麗ですね 基本ノーマルのまま乗るつも ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014/03/29に納車されました~ 初マツダ、初SUV、初ディーゼルです! とりあえ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
07/11/17に納車! ローンに組み込む為に、契約時にディーラーオプションでサス、本皮 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
シルビアではスキーに行きづらい。 アウトドアとかアクティブに使う為に買ったはずのステーシ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation