• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう~♂のブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

RB3 アブソルート

RB3 アブソルート買いました!!

























義弟がw
なんかサンルーフや純正ナビ、カメラなど盛り沢山装備でした。
いいな~
ただ、嫁さんは見るなり「車高が高い!」と言ってたので、だいぶ洗脳が進んでいるみたいですwww
そのうち車高調やアルミも買うみたいなのでこの先の進化が楽しみです。
個人的にはこんな感じに仕上げてみたいですね~
まあ高いですけどね。
4本出しマフラーカッコイイですよね。

とりあえずは小物から攻めるみたいで、お金もらいました。
これで自分が良いと思うものを買って付けて下さいとw
さ~て、何買っちゃおうかな~♪
Posted at 2009/12/20 18:20:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

kksoc忘年会

kksoc忘年会車の集まりで飲み会は初でした。
自分の座った席の反対側が下ネタトークで花が咲いていたようですが、自分はmusukuさんの奥さんの隣になり、子供の話とかしてましたw
皆さん結構飲んでましたね~(自分も家で潰れてました)

でも楽しい飲み会でした。
茨城組の人達は大宮駅東口に消えてどこに行ったのやら…w
また機会があったらお願いしま~す♪
Posted at 2009/12/20 18:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月01日 イイね!

タイミング悪ければ骨折がまん顔

日曜日のことなんですが作業で車のフロントをジャッキアップすることになったので物置から油圧ジャッキを運びました
この油圧ジャッキは10年以上使っていますが問題なく動くタフなやつです
結構重いのでうんせあせあせ(飛び散る汗)うんせあせあせ(飛び散る汗)と運びフロントまで持ってきたので降ろそうとしたら…
『ドーンexclamation×2exclamation×2exclamation×2
と地面に油圧ジャッキが落ちました
何事かと最初は理解出来ませんでしたが樹脂で出来てるジャッキの取っ手がポッキリ折れてましたもうやだ~(悲しい顔)
たまたま降ろそうとした瞬間だったので体も車もジャッキも無事でしたが10秒早く折れてたら足の上に落ちてましたがまん顔がまん顔がまん顔
そう考えるとゾッとします
10年以上愛用した恩返しでしょうか?
かわいいやつですわーい(嬉しい顔)


…でも使い勝手悪いから買い替えようかなw
Posted at 2009/12/01 08:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

アンダーネオン無事付きました

アンダーネオン無事付きました昨日は配線の短さで諦めたLEDアンダーネオンでしたが、延長加工して付けてみました。
なんとか無事点きましたね~
ただ、なぜかフロント・リアは紫っぽい青で、サイドは水色っぽいです…
なんでだろう?
数珠繋ぎの商品なので、当然同じロットのLEDを打ってると思うのですが。
地面との距離が関係しているのかも?

しかし嫁さんには不評でしたがく~(落胆した顔)
まあ予想の範疇ですがw
シャッタースピードを遅めにしたらこんな爆光のようになってしまいましたが、実際は微妙な明るさだったりしますw
Posted at 2009/11/29 20:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

ちょっと早い大掃除?

ちょっと早い大掃除?年末にはあと1ヶ月ありますが、今週いっぱい学校閉鎖があった為、子供部屋の大掃除をしたみたいです。
で、散らばっていたぬいぐるみを出窓に集めたら…
←こんな状態になったようですw
たしかにディズニー物が多いなぁとは思っていましたが、結構ありますねぇ
リビングにもだいぶ飾られていますがwww
っていうか、カーテン閉められないんですが。。。
いつかくずれてくるんでしょうねw

自分は、みんなが掃除を頑張っている間に、ヤフオクで買ったアンダーネオン(LED)を付けてました。
買った奴は、配線が一箇所から出ており、あとは全部数珠繋ぎになっています。
その為配線を引き込むのは楽ですが、4箇所一気に付けないといけません。

トランクまで引いたカーテシの配線を繋ぎ、リア、サイド2箇所を繋ぎとりあえず仮点灯。
まだ明るかったけど、結構良い感じです。
さて、フロントを付けようと思ったら…
配線が短くて届いてない!!
マジで!?
どう見てもエンジンの真下位までしか届きません。
これじゃあ駄目なので全部外しました涙
数珠繋ぎの配線を全てぶった切って延長加工しないと駄目ですね。
はぁ~面倒くさい…
Posted at 2009/11/28 22:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HPで使っていたハンドルネームがきわどい名前だということで今回はゆう~♂にしました。(^_^;) 少ない収入で家族を養っている為、車に使えるお金があまりありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーアクチュエーター交換(Outer mirror actuator replace) 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 13:51:28
ドアミラー格納修理(モーター部のみ交換)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 19:28:59
ホイール変更後の空気圧適正値の調べ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 11:50:36

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
予定より少し早まって納車されました ソウルレッドは綺麗ですね 基本ノーマルのまま乗るつも ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2014/03/29に納車されました~ 初マツダ、初SUV、初ディーゼルです! とりあえ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
07/11/17に納車! ローンに組み込む為に、契約時にディーラーオプションでサス、本皮 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
シルビアではスキーに行きづらい。 アウトドアとかアクティブに使う為に買ったはずのステーシ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation