• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジギンガーヒロの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年11月8日

ボンネットかいおんくん取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネット裏に、かいおんくんを取り付けしました!
以前乗っていたイプサムにも装着し、効果が有ったので気になっていたのですが、遂に楽天ポイントが貯まったので購入しました。

ただ、効果は多少なのですが、エンジンの熱からボンネットを守るという点では効果が有ると思うのですが…
2
装着前です。
3
これが商品です。
ミニバン&RV用です。
4
最初に、貼り付ける場所を脱脂しておきます。
5
次に、ボンネット裏に張ってあるシールが、かいおんくんを貼る事により隠れてしまいますのでその部分だけ見れるように切り目を入れておきます。
6
次に、中心から貼っていきます。
装着時には、付属の手袋をしていないと、物がグラスウールなだけに手がチクチクになってしまいます。
私は安易に考えていましたので、チクチクに…(T_T)
7
はみ出す部分にマジックで印をし、その通りにハサミでカットします。
そして、台紙を剥がし接着します。
ちなみに、この商品は両面テープが既に貼り付けられていますので簡単です。
8
最後に、車両に貼っているシールが見えるか確認しておきます。
完璧です!

この時に手袋をしていますが、時既に遅し…

で、エンジンを掛け外から聞いた感想では、あまり変わらないような気も…
中に乗っても大きくは変わりませんが、少し静かになったかも?です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シンシェード

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

NGK Premium RX プラグ

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月6日 15:27
 ボンネット裏に吸音(温?)材を取り付けるとき、皆さんはステッカーをどうされるのかなと不思議に思っていました。ステッカーの処理が思い浮かばず悩んでいたのでとても参考になります。ありがとうございます!
コメントへの返答
2011年3月6日 17:14
ききならさん、初めまして!

参考になったみたいで良かったです(^^)
小さな事ですが、気になりますからね~
そう言って頂ける様、これからも頑張ります!

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン エアコンフィルター交換後600km使用後 https://minkara.carview.co.jp/userid/334749/car/3242166/6792037/note.aspx
何シテル?   03/14 00:53
14年乗ってきた思い出の多いVOXYを降りる事になりました。HIACEは20年は乗るつもりですので、もしかしたら人生最後になる車になるかもしれません。予算のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リヤ スタビバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 21:46:21
VOXYの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:11:26
 
NOAHの整備手帳TOP 
カテゴリ:【みんカラ内への移動場所!】
2009/11/30 01:08:40
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースに乗り替えました。弄る車は年齢的にもこのハイエースが最後と思いますので長く快適 ...
ホンダ PCX 通勤快速号 (ホンダ PCX)
通勤用バイクのPCX125です。前のアドレスが調子悪くなりましたので買い換えました! 最 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんがメインで使う我が家の愛車2号です。遂に納車となります。奥さんが使う為、あまり弄れ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
結婚前に購入し、5年ほど乗りました。 黒くて、早い車に乗りたかったのでZにしました。 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation