• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

復活!!

復活!! 前のブログ《完全復活?》の続きになります。

ギックリ腰・ギックリ首に付随する頭痛にも悩まされていましたが、本日夜完全復活です。

久し振りの、痛いところはどこにも無い。

病み上がりという言葉があるので、一気にフル活動しませんが…

様子見ながら、通常運転開始します。

そして、再発しないように今までの軽いウォーキング以外に何か始めようと思います。

ご心配いただいた方々、イイね!コメント共にすごく励みになりました。

本当にありがとうございます。

今後とも頑張っていきますので、お付き合いの程、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/09/10 00:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

もう少し
ターボ2018さん

土曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

腰が痛い・・・
TK@さん

サーキットフェスタ2023
Regio斉トさん

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

2週間ぶりのゲレンデ!!
320i.maxiさん

この記事へのコメント

2022年9月10日 0:46
お晩です!
痛いところが無くなって良かったですね(>_<)
おっしゃるように急な動作はしばらく禁物ですね(^^;)
どなたか筋肉強化が再発防止に効果すると言ってましたから少しづつ頑張って下さいね🙇
コメントへの返答
2022年9月10日 1:00
こんばんは。
ありがとうございます。

やっと痛みが消えました。
しばらく慣らし運転しつつ、通常に戻れるようにしますね。

筋肉強化も急には本末転倒になりかねないですからね。
これもゆっくり始めていきます。
2022年9月10日 5:04
おはようございます🍵

元気になって良かったです✨

再発防止のケア・筋力強化を無理のないように、頑張って下さい🦾
コメントへの返答
2022年9月10日 9:50
おはようございます。
ご心配おかけしました。

やっと復活です☺

体に無理しない筋力強化、今日から徐々に始めようと思います。
2022年9月10日 11:16
こんにちは~☀
良かったですね!
クセになるので、油断大敵ですよっ😄
コメントへの返答
2022年9月10日 11:30
こんにちは~
ご心配おかけしました。

そうですよね。
油断するとクセになりかねないですよね。
無理せずゆっくり復帰していこうと思います。
2022年9月10日 22:49
お疲れ様です。

復活 おめでとうございます。
痛いのは身体だけではなく 心も病んでしまいますからね(-_-;)
私の 歯周病の痛みは完治することはありませんから 無理ない程度に付き合っていくしかありませんが・・・f(^_^;
コメントへの返答
2022年9月10日 23:15
お疲れ様です。
ご心配かけました。
なんとか回復しました。

そうなんですよね…
具合悪いと心病んでしまいますよね。

歯周病も辛いですね。
私は今のところ大丈夫ですが、あまり歯が強い方ではないので気をつけていきたいと思います。

プロフィール

「おはようさんです

本日は別宅引っ越し当日
最初の仕事はレンタカー取りに行くことです

支度しちゃいます…
眠い…

そんな本日宜しくお願いします
ご安全に!!」
何シテル?   06/22 07:01
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県千葉市の田舎 人見知りなのに人好き^^ 優しいと言われますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージ内で洗車に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:17:29
ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:25:51
AliExpress ドアオープン反射ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 00:18:19

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation