• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]の"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

バッテリーメンテナンス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
予備バッテリーをしばらく放置していたので、冬対策としていつでも使えるように補充充電することにしました。
2
インジケータは良好状態。
比重計はありますが、使用することほぼなく…
バッテリーテスターが欲しいところです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水補充

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

車検対策

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月11日 8:27
永都さんおはようございます😃

予備バッテリー!?、私も一様持っていますが、多分車には使用できないデス。
一度車載時に上がってしまって…。

持ち込み廃棄せずに、電装品購入時のチェック等に使用しています。多分電圧も電力も相当少ない可能性が…😅

永都さんのように予備バッテリー持っておいたら安心ですねー!
コメントへの返答
2022年12月11日 9:26
おはようございます。

エーヴさんも予備バッテリーあるんですね。😀

確かに一度あげてしまったバッテリー性能下がってしまってるとは言いますが…バッテリーの年式が古いと使えないかもしれませんが、使えないわけではないと思いますよ。
上がる度に性能下がっていくイメージの認識ではいます。

私の場合、社外セキュリティ動かしているので、冬場バッテリー上がりが早かったりするんです。

再利用方法として電装品のチェック用にはいいかもですね。
うちも使うことあります。

後チェック用だと、安定化電源も使用することあります。
これも家庭用コンセント🔌のAC100V→DC12Vになるって代物なので中々便利ですよー♪

プロフィール

「@あたた さん。 こんばんは。隙間時間に試し撮りして上げるようにしますね~~~(m`∀´)m」
何シテル?   06/18 22:30
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県千葉市の田舎 人見知りなのに人好き^^ 優しいと言われますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージ内で洗車に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:17:29
ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:25:51
AliExpress ドアオープン反射ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 00:18:19

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation