• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]の"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年2月15日

冬仕様にしての初の洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
冬仕様にしてから初の洗車。

板金から1ヶ月以上は洗車を避けようと、丸2ヶ月放置しました。

洗車のきっかけは…
本日、フロントバンパーにおしっこ?をかけたれてるのに気付いたから。

考えられるのは、室内からエア君を出し、タイヤ交換した時。
一瞬目を離した隙だと思うのですが、なんらかの動物にやられました…
多分猫🐈…な気がする。

くそ…😤😤😤
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月18日 16:29
車体自体も綺麗ですね
メッキ部分とか塗装とかも剥げたり
錆びとかないですか?
ヘッドライトとかこちらは少しくすんでたりしてます。
コメントへの返答
2023年2月18日 19:45
コメントありがとうございます😊
普段ガレージに保管していて、矢も得ず外になる時はカバーしたりもしています。

サビはあまり発生していないと思いますよー。

ヘッドライトは一度交換しています♪
2023年2月18日 21:21
大事にされてますね
こちらは野ざらしみたいな感じで
最初はたまにワックスかけたり
洗車してましたが 年々
錆やメッキ剥げとかありますが
大きな事故してないので
これからも乗り続けます
エアウェイブの事で何か
聞くかもしれませんか
その時良ければ宜しく願います

コメントへの返答
2023年2月18日 23:30
ありがとうございます😊
私は、板金だらけで継ぎ接ぎだらけになってきてしまっています😞
こちらこそ、ご指導宜しくお願いします。

プロフィール

「@変り者 さん。
共感ありがとうございます🫡」
何シテル?   06/19 20:56
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県千葉市の田舎 人見知りなのに人好き^^ 優しいと言われますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージ内で洗車に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:17:29
ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:25:51
AliExpress ドアオープン反射ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 00:18:19

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation