• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]の"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年2月20日

ノーマルタイヤ(夏用)洗浄作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現在冬用のタイヤを履いてるため、簡易洗浄しました。

庭にタイヤを並べ、水道がないためコック付きのポリタンクに温水を溜め、

カーシャンプー・タイヤブラシ・大小ホイールブラシ・バケツ・ホイル傷防止のマット・ポリタンクを乗せる折り畳みイス・空気圧計・石を取る工具・ノギス

を、用意し開始です。
2
タイヤの溝に入り込んだ石を取っていきます。
工具はダイソーで買った、コロナ対策グッツと思われるマルチフックを使用しました。
3
普段使用している洗車場は水も有料なので、ポリタンクは使い慣れました。

この方が必要以上の水も使わず環境にもお財布にも優しい。
4
タイやブラシを使い大まかに洗浄していきます。
5
続いてホールブラシを使い細かいところをコチョコチョとw
6
傷を防止するためのマットを引き、裏側も表同様擦っていきます。
7
私の足!!が入り込んでいますが、バケツに貯めた水でジャバーと、多めに洗剤を残さないようにします。
8
半乾きまできたら、どこから外したタイヤか、元の空気圧、作業を行った日付、タイヤの残り山を養生テープに書き接地面に貼り付けます
9
更に放置して乾燥させていきます。
この間に、タイヤの空気圧を

250kpa→150〜160kpa

まで落としておいきます。
10
いつもは、室内保管 or ガレージの端っこの室内に保管しているのですが、完全に乾燥させたいので積み重ねて庭の端っこに積み上げました。

盗難防止用にワイヤー錠で4本結びつけました
11
タイヤカバーをしたら終了です。

カバーした側に自転車用のゴムバンドもしました。ご近所様に風でカバーが飛ばさないよう迷惑かけないようにが基本。

次の週末にタイヤワックスをしっかり塗り込んでおこうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水補充

難易度:

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月23日 22:22
永都さんお疲れ様です♪
メンテナンス気配り、流石です!!
実は僕も17年前の純正タイヤ、未だ持ってます。毎年一回倉庫から出しては洗い、干してワックスかけて保管してます。
確か2年位前に使えるかタイヤ屋さんに持って行き、みてもらいました。タイヤ屋さんもビックリの使用可能‼️勿論硬度は高くクッション性、グリップ性は不可レベルまで落ちていましたが…。その時フロントに履いて数日走行しましたよ😀

永都さんみたく、最大限大切にすればタイヤも応えてくれますね♪
コメントへの返答
2023年2月24日 17:47
お疲れ様です。
ありがとうございます。

17年前のタイヤは凄いですね~😊

私も実は…
純正の鉄チンホイール持ってます。
新車搭載時のものですw

こちらも室内保管し14年の歳月が経っているので、だいぶきています。
ホイールキャップ・鉄チンなので処分しようと思っているものの、中々手付けられずにいます。

経年劣化は避けられませんが
、タイヤは保管状態が重要ですよね。

プロフィール

「@s-k-m-t さん。
こんにちは。

遅くなりました
無事帰宅です

こちらは、外にいるとダレる暑さになりました…🫠
そちらも暑いですか?

水分とって気をつけていきましょうね

本日も宜しくお願いします」
何シテル?   06/19 16:02
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県千葉市の田舎 人見知りなのに人好き^^ 優しいと言われますが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージ内で洗車に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 01:17:29
ATOTO S8 Premium 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:25:51
AliExpress ドアオープン反射ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 00:18:19

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation