• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月03日

外国住にとってのワールドカップと日本の活躍!

Bonjour ボンジュー
フランスからこんにちは!

ワールドカップ、日本が活躍していますね。
ドイツに勝った時点でブログの発信をしたかったのですが、一喜一憂せず予選ラウンドが終わるまで静観していました笑


外国住みにとって、ワールドカップでの日本の活躍は、一番ストレートで誰にでもわかりやすく、共感できるので嬉しいもんです。
同僚は「おめでとう」と声を掛けてくれるし、会話も盛り上がります。日本人は自分だけなので、みな自分を探しに来て声を掛けてくれます!

アジアの国が活躍すること自体、これまでにない快挙ですし、欧州では、日本人である前にアジア人なので、オーストラリアや韓国の予選突破も非常に嬉しいです!

フランスは第二戦が終わった時点で予選突破が決定していたので余裕でした。
フランス人気質からサッカーの応援を語ると、前回大会の覇者でもあり、今大会も勝って非常に盛り上がるのですが、負けると「けちょんけちょん」に言われます。勝ったら「俺たちのおかげ」、負けたら「あいつらはフランス代表じゃねぇ」位の温度差、ギャップです。負けたときや結果が出なかったときは選手のメンタルが折れるんじゃ無いかと心配になりますが、ここ最近は活躍しているので優雅ですね。

フランスという土地柄、これまで北アフリカやアラブ圏の国を余りよく知らなかったのですが、同僚が北アフリカ(モロッコ、シリア、アルジェリアなど)出身だったり、親が移民の世代だったりするので、身近に感じます。
また同僚でもスペイン系、ポルトガル系、イタリア系の移民も多く、日本がスペインに勝ったことで同僚がスペイン系だったとか、イタリアが予選敗退したので盛り上がらない奴がいるとか、新しい発見もあるってもんです(^_^;

日本語の実況中継を見ながら観戦したいところですが、そういう有料契約をしていないのでこれまではフランス国内の地上波で日本戦が見れなかったのですが、決勝トーナメントは全試合見れそうなので、フランス語解説を聞きながら日本を応援したいと思います!

それでは良い週末を! Bon-weekend !! ボンウィークエン!
ブログ一覧 | フランス | 旅行/地域
Posted at 2022/12/03 08:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

私、ディーゼル車はマツダとBMWの ...
タケノコ三太郎さん

マカン納車待ち④ -船追跡3週目-
EnvyCatさん

青い目のミス日本
KUMAZOさん

265 アジアカップ ノックアウ ...
楽 太郎さん

(W杯) 今日は「ドーハの悲劇」の日
花人☆うなぎパイさん

ハンドルの先に見る文化の違い: 左 ...
JUPITERさん

この記事へのコメント

2022年12月3日 23:49
いつも現地情報楽しんでます!
で、日本語解説でワールドカップ楽しみたいとのことですが、スマホアプリABEMAでは本田圭佑解説で無料で楽しめますよ。
いかがでしょう?
コメントへの返答
2022年12月4日 23:33
コメントと情報ありがとうございます。

ABEMAですが、GDPR(個人情報保護法)の影響で、Yahoo同様、欧州では視聴できません。残念ながら……
yahooが今年四月から利用出来なくなったのですが、多くのサービスが利用出来ない場面があり、インターネットなのになぜ?という不便さを感じています。
VPN接続をすれば視聴可能なようですが、契約をしなければならず、今のところ見送っています。
必要に応じて筑波大学提供の無料VPNを利用しているのですが、ABEMAのVPN接続を試しましたが、繋がりませんでした。

所詮回線が速くないので繋がってもちゃんと見られないんですけどね……

もしラジオが繋がれば日本語解説を聞きながら見ることが出来そうとひらめいたので、探してみます。ありがとうございます。


2022年12月5日 8:18
こんにちは。

> Bon-weekend !!

フランスでもこう言うのですね。
ここ20年余りで英語がずいぶん浸透してきましたね。30年前と違って英語しか話せなくてもお客さんとのコミニュケーションに苦労がなくなりました。

みんカラももうすぐEUで出禁になりますね。アメバもそうですか。アメバもサーバーエージェント、テレビ朝日、電通など、韓国系企業で運営されていますから、個人情報保護ができないのでしょう。ヤフーは中国と韓国に情報が筒抜けですからね。そんな企業に牛耳られている日本と言う国の現状ですね。私は多い時は年間の半分近く独仏伊に滞在していましたが、来年からご隠居勤務なのでみんカラをどうしようか迷っています。
コロナの欧州でもお気をつけて!
コメントへの返答
2022年12月10日 17:37
コメントありがとうございます。
新しい言葉として英語が浸透しているのは日本も含め全国共通ですね。
ただし、ご存じかと思いますが、古い旧来のフランス語でも英語からフランス語化した言葉も多いです。
そうは言ってもトルコ、ギリシャから始まる言葉の歴史を考えると、英語、フランス語、…と今の言語の国籍を語るのが野暮ってことも多々あるので気をつけないといけませんね(^◇^;)


プロフィール

「フランスで事故、さてどうする? http://cvw.jp/b/3347625/47468771/
何シテル?   01/13 08:08
UTK42です。現地フランス(地方)在住エンジニアです。フランスから現地の自動車、生活情報をみんカラブログでお届けします。日本人に飢えています(^_^; お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
本国フランスで🇫🇷シトロエン C4 ピカソに乗っています。フランスに関する情報をブロ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1000ccの初期型SF
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
モトクロス競技用 当時のAMAスーパークロスの125ccのゼッケン色にカッティングシート ...
BMW F650 ファンデューロ BMW F650 ファンデューロ
過去所有のバイク 650単気筒ながら、高速でも不満無く走ってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation