• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

磨いてみよう!!

年末年始の繁盛記?は忙し過ぎて参りますが、少し時間が空いたので仕事車の日野の2トン洗車して暗くて気になっていたヘッドライトを磨いてみた。



そんなに黄ばんでいた訳じゃないけど、マルチリフレクターになる前のプラスチックレンズにカットが刻まれているヤツね。

荒めのコンパウンドで磨いてルックスで仕上げ。

少しは綺麗に、そして明るくなったよーな?(苦笑)



って、元々が純正相当のバルブなんで明るい訳じゃないんですよねぇ~(^^;;;




さて、師走のXmas。

道路は渋滞気味でアホな運転するドライバーの多い事。

少し急いだってそんなに変わる訳じゃないし、事故のリスクが増えるだけなんだよね。

 
ほぼ毎日事故を見掛ける自分にとっては懸念する事項ではありまする。


皆様、Happy Xmas(^^)/

Posted at 2015/12/24 21:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日野の2t | クルマ
2015年10月16日 イイね!

し、新型だと!?

ワテの相棒の日野のデュトロ。

今日から車検の為に整備に出て行きました。

そんなんで代車の登場となるんですが。。。


こんなステッカーの貼られた



三菱ふそうのキャンターです。

まだバリバリの新車(^^)/



箱の画像だすと会社名がばれてしまうので此処まで(笑)

外観はまぁ~万人受けするようなスタンダードな顔付き。

ミラーが小さくて若干不安(^^;;;;


取り回しは良いけど乗用車ライクな感じですね。



インパネは絶壁デザイン(笑)

良くても悪くても現代的。

インパネシフトは好き嫌いが分かれる感じ。

ワテは好きになれないなぁ~

ハンドルに近過ぎでね。

バックモニター付き。

車内幅はデュトロより広いです。

178cmのワテが横になっても当たらないんだけどドアの厚みが無いため。

収容スペースの少ない事(笑)

真ん中シートの背もたれが独立してないから使いづらいし荷物置いても区切られないからさ。


極めつけは5MTのシフトパターン(≧▽≦)



とっさの時にバックに入れられないよぉ~

デュトロは左上だったからさ。

来週の火曜日まで付き合いだけど、ぶつけない様にしないと(笑)
Posted at 2015/10/17 00:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日野の2t | クルマ
2015年07月28日 イイね!

見えんがな(*´Д`)

降り過ぎだってーの( ゚Д゚)



ワイパーなんざ役に立たないわい!!

Posted at 2015/08/02 19:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日野の2t | クルマ
2015年06月13日 イイね!

バカでかいヘッド(笑)

時間は少々戻りますが仕事車の日野の2tデュトロ。

社名はデカデカと入っているしカラーリングでバレるのでね(笑)

何処かのイスズトラックバカと同系列系って言うのが非常に困る(爆)


さて、自分で使っている以上基本的な整備は運転手自身で。

そんな訳でエンジンオイル交換!!



因みに興味が無いので排気量もパワーも知りません(自爆)


なんかフィーラーキャップから覗くと配線が見えるって言うのは????

オイルコックチェンジャーが付いているので楽ですねぇ~

約7L入ります。


フィルターは次回交換だけど8月頃だな。。。。。

面倒なんだよねorz

手は入るんだけどデカくて遣り辛いんだわ~

Posted at 2015/06/14 21:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日野の2t | クルマ
2015年04月07日 イイね!

あぶねぇ~~あぶねぇ~~(;゚Д゚)

いやぁ~空荷のトラックはトラクションが抜けやすいわ(´・ω・`)

今日は雨だし気温が低いから寒く感じますわ。

仕事は粗順調に進み最後の配達先を出てターミナルに戻ろうとしたんだけど方向が分からないから信号を適当に右折したら・・・・。

あー左折したほうが近かったのに・・・・・orz

ま、帰れない訳じゃないから次の陸橋で右折して戻ろうと。

陸橋下の信号は青だったので右折しつつアクセルを軽く踏んだら行き成り後輪がブレイクダンス(笑)

とっさにカウンター当てたらお釣りを貰った!!( ゚Д゚)

普通車なら大丈夫だけどトラックだと転倒の危険性があるのでアクセルから足を離して挙動が収まるのを待って走りだしましたが前後に車両が居なくて助かりましたわ~(´・ω・`)

オーバースピードって訳でも無かったと思うのですが白線で滑ったと思う。

いやはや本当にビビりましたね(苦笑)

最後にブレーキ踏んでたら転倒してましたわ。。。。。


その後、慎重に運転したのは言うまでも無く。

だって倒したらクビですから(爆)


さ、安全運転(^^ゞ


Posted at 2015/04/07 22:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日野の2t | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation