• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

ここまで色々と遣って来たけど直らないんで視点を変えてみましょうか??

心理的ストレスになるし変な所でエンストすると事故る確率が増えますからね。

取り敢えず、一個一個潰して行くしか無いので改めて纏めて作業してみる。

症状。

冷間からエンジンを始動しアイドリングが900回転辺りで安定する。

走り出して直ぐにクラッチを踏んでブレーキを踏むとハンチングしてストール気味になりIACVが開いて回転が上がって1000回転位になる。

上記の繰り返し。

信号なんかで余り停まらない通勤時は気にならない(苦笑)


気にしている点。

1.ECM本体のアース不良がち(ネジ穴がバカ)

2.エンジンルーム内のメインハーネスコネクターの接触不良(緑青か?)

3.CTS(水温センサー)をもう一度点検。 抵抗値を測る。

4.IACVの故障も考えられる為、修理書に載っている方法で確認する。

5.スロットル、アイドルスクリュー、IACVへのコンディショナー吹き付け。

6.燃料ポンプの燃圧不足も考えられるが(22万キロ未交換)インタンク式の燃料ポンプなのは良いが室内側にサービスホールが無いので点検は大変。 タンクを下ろさないとダメなのよぉ~(>_<)


ヘッドライトメイクしている余裕は無いな(苦笑)



さて、頑張んべ(^^)/

Posted at 2016/01/04 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ
2016年01月04日 イイね!

前向きな弄り作業他(^^♪

前ブログから続く(>_<)

凹んでなんか居られないし、人生前向きに行きますよ(笑)




さて、リアショックの下部取り付けカラーの幅が広すぎて車体に取り付けられなかったのでベルトサンダーで1.3mm程削りました。



これで難なく交換出来そう~(^^♪


次にエセビックスロットル(爆)



入口口径が4mm位は広がったかな?(笑)

もう少し表面を均せれば良いなぁ~

序にバタフライを留めてるネジの余計な部分も削った。



トランクの照明が暗いなぁ~と思ったら安かった3連LEDが切れていたので余っていたテープLEDの貼り付け。



ハレーション!!



青様のタイヤを交換~(^^)/



あの感覚が嫌なんで伸ばすだけ伸ばしたけど、くろすけ號のは北の大地からの贈り物が届いたら遣るか!?(笑)

それまで降るなよ(^^ゞ



Posted at 2016/01/04 17:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2016年01月04日 イイね!

ワテのボキャブラリーは全て使い果たしたorz

結論から申し上げますと、





くろすけ號のアイドリング不調は直りませんでした(T_T)/~~~









走り廻ってエンジンを温め(この時点で既にダメ)てアイドリング調整したけど・・・・・。

調整用の端子を外すとアイドリングが若干下がるんだわさ(´Д⊂ヽ


これだとアクセルオフ時にエンジンストールし易いんだよね。




心が折れそうになったけど、この状態は既に想定済みなんで、直ったらLucky!?かなと思っていた位だし(苦笑)



次の手は・・・・。
















またIACVの掃除とスロットルの掃除とエアクリの掃除でもしとくか???


明日は午後から出勤だし空き時間に会社の駐車場で遣るべ!!


本日は別の作業もしたんで、またまた続く(笑)




Posted at 2016/01/04 17:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | くろすけ號の整備 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation