• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro大佐@くろすけ號のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

北の大地よりの贈り物(^^)/

みん友さんから荷物が届きました(^^♪



純正の大の字ホイールキャップです(*^^)v

ノーマルのイルムシャーだとボディ同色なんですが、特別色(限定車関係)はシルバーベージュ(だったかな??)になります。

くろすけ號も当初は有ったのですが、山形方面で使いたいなぁ~と言う事で貸し出し(笑)したけど最近会ってないな(^^ゞ

取り敢えずスタッドレスタイヤ用に譲って貰ったのですが何せ30年近く前のパーツですからキズとかは次シーズン塗れたら良いかな??


他にも2点程入ってましたがコレは後程。

一応、此方からはハンドルネームは出しませんが、某氏重ね重ね有難う御座います<(_ _)>

大切に使わせて頂きます!!!




さて、何時履き替えよーかな???

当然、降られる前に(笑)

Posted at 2016/01/13 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年01月12日 イイね!

オゥッ!!マイガー(* ̄0 ̄)/

東京や宇都宮は初雪だったそうで。

朝の方が暖かく感じたもんなぁ~

少々ヤル気が失せていたんだけど、何となくボンネット開けて・・・・あれ??何したんだっけ(爆)

そうそう、昨夜取り付けをパスしたライト裏の固定ナットを。



そいや、ボンネットオープンナーの動きが悪くて中々開かないからシリコングリースでも塗布しようかねぇ~と思い立ち。


ヒンジとかシャフト部分に塗布しワイヤー部分を見たら・・・。















































マジに Oh!My!!God!!!!


NMB48の歌じゃないよ(爆)



チョッと分かり辛いけどワイヤーが切れかかってますorz


あと3本位で全て切断しちゃいます(苦笑)



さぁ~これで間違ってボンネット閉めた日にゃあ~二度とボンネット開かねーだろうな(爆)


新品が出るかどうか分からないので、取り敢えず仮設で開けられる様に改造しなくては!!??


セキュリティー上、ネタは明かせませんが、その辺のホームセンターで買える様な材料使って復旧させました(^^♪

電気工事士の心得が有るんで工具には不自由しませんでした(謎?)


なんか純正状態よりスムーズに開くんですが(笑)

Posted at 2016/01/12 21:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | くろすけ號 | クルマ

プロフィール

「内容のある投稿でもしようかな?」
何シテル?   11/03 18:13
くろすけ號(190ジェミニ)の弄りネタがメインですよぉ~(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

いすゞ(純正) フィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:09:47
トラブルは続くよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 08:13:07
4連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 21:59:53

愛車一覧

いすゞ ジェミニ くろすけ號 (いすゞ ジェミニ)
現在の愛車"くろすけ號"です(^^♪ 最初の愛車150irmは一時停止無視の車(職場の ...
トヨタ シエンタハイブリッド むらさきちゃん。 (トヨタ シエンタハイブリッド)
2018.01.13納車予定 初のハイブリット車です。 所詮家族車ですので走りは期待 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
私をいすゞ道に引き込んでくれた愛車でした。 最初がターボ車だと胃に負担が掛かってね( ...
トヨタ カローラスパシオ 青様 (トヨタ カローラスパシオ)
家族車ですので殆ど弄りません。。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation