• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福太郎のブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

フレンチフレンチ幕張にいきました。

フレンチフレンチ幕張にいきました。
 日曜日の朝は、毎年2回恒例のフレンチフレンチ幕張に行ってきました。 今回は2ワンコも一緒です。 今回もZnさんのお声がけでCXミーティングが開催されていました。私の到着時に既に8台いました。 まずはCX観察から、、、、 おなじみの私のクルマです。ボンネット開けたところ、リザーバータン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 17:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX | 日記
2016年06月09日 イイね!

関東デイラリーシリーズ第4戦さくらロードラリーに出て来ました。

関東デイラリーシリーズ第4戦さくらロードラリーに出て来ました。
2016関東デイラリーシリーズ第4戦さくらロードラリーに出て来ました。 今シーズンは全9戦あり、1戦目はエントリーしませんでしたので、3戦目になります。 2戦3戦と5位4位でしたので、そろそろ上位に入らないとシリーズポイントが厳しくなってきました。 先月の千葉からインターバルは3週間ですので、短 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 20:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年05月20日 イイね!

関東デイラリーシリーズ第3戦アルタス菜の花ラリーに参戦してきました。

関東デイラリーシリーズ第3戦アルタス菜の花ラリーに参戦してきました。
関東デイラリー第3戦アルタス菜の花ラリーに参戦してきました。 前戦のがまツアーから3週です。今回も藤波さんとエントリー。前戦でDENKAが優秀なことはわかってきたので、今回は結果に期待です。 千葉の山武市が集合場所と言うことで、何時もより遅めに出発。集合時間には到着しました 半分くらいのエン ...
続きを読む
Posted at 2016/05/20 19:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年04月25日 イイね!

関東デイラリーシリーズ第2戦がまツアーに出て来ました。

関東デイラリーシリーズ第2戦がまツアーに出て来ました。
今年も、デイラリーシリーズが開幕しました。今年は栃茨神デイラリーシリーズから関東デイラリーシリーズに昇格。イベント数も9戦と一気に増えました。しかしながら、2月終わりにあった開幕戦伊勢原は他のイベントと重なり、参加することができませんでした。 と言うわけで、私にとっては実質の開幕戦になります。一 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 20:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2015年11月15日 イイね!

2015アバルトカップ最終戦に出て来ました。

2015アバルトカップ最終戦に出て来ました。
 過日、友人の奥ちゃんやヨネルトくんが参加しているアバルトカップ、単独走でのタイムトライアル、カートコースと言うことを聞いていいな~~。でも乗る車ないし、、、なんて言っていたら、ロドスタ乗りの喜代美さんから、ダブルエントリーしても良いよ。との嬉しいお誘いが、あり目出度く参加することができました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 13:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月03日 イイね!

2015TOKYO MOTOR SHOW行ってきました。

2015TOKYO MOTOR SHOW行ってきました。
 本当は行かないつもりだったのですが、友人からチケットをいただき3日の夕方からダチュラさんと行ってきました。 クルマを駐車場に入れて、東ゲートから入るとすぐにいたのは。 ラディカルですね。公道を走るレーシングカーそのもですね。 来年からスーパーフォーミュラーの供給タイヤが横浜ゴムになるので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 19:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年11月01日 イイね!

晴海Autumn Festival THE銀座RUN Ethical Meeting 2015秋

晴海Autumn Festival THE銀座RUN Ethical Meeting 2015秋
 去年おととしと参加しました晴海でのイベント、今年も参加してきました(割と中の人として(笑)) 都心のイベントは良いですね。朝の出発もゆっくりです。 晴海に到着すると、 凄いクルマがぞろぞろと、集まってきます。ディノ246GT。ものすごく綺麗な状態でした。 本物のウルフカウンタック1号 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 17:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX | 日記
2015年10月29日 イイね!

FBM2015ご報告~~

FBM2015ご報告~~
http://fdc.akiba.coocan.jp/kuruma/FBM2015.htm 上記アドレスにて今年のご報告をしております。 よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2015/10/29 18:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年10月08日 イイね!

第49回男女川ラリーに参加してきました。

第49回男女川ラリーに参加してきました。
 今回は2015年栃木・茨城・神奈川ラリー最終戦です。今年は1戦目、2戦目と都合により参加できなくて、その結果ドライバーだったはずが、第3戦よりナビゲーターとしてエントリーしています。コンビを組んでる藤波さんが1・2戦でドライバーポイントを取ったので、今期はナビをして欲しいとの依頼。今まで2回しか ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 19:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2015年09月26日 イイね!

2015TMSC富士ナイター6時間耐久エコノミーランに参加してきました。

2015TMSC富士ナイター6時間耐久エコノミーランに参加してきました。
 事の始まりは、2013年の9月、GATEというSNSで知り合ったJ456さんにお誘いいただき、レースのお手伝いに行ったのが最初でした。 レースの世界は一切体験したことがなかったので、とても新鮮だったのと同時に、このイベント、それなりに準備をすれば割と上位に食い込めると感じたのでした。 なぜかとい ...
続きを読む
Posted at 2015/09/26 18:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「2020関東デイラリーシリーズ最終戦 第55回男女川ラリーに参加してきました。 http://cvw.jp/b/334850/44514885/
何シテル?   10/30 18:46
福太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kiyopaさんのシトロエン CX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 22:58:23
パーキングブレーキランプの異常点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 23:56:17
タイヤの扁平率に関して流布されている誤解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 20:08:50

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
2009年式中古平行輸入車2000ccHDiです。 購入は2017年になります。
シトロエン CX CXくん (シトロエン CX)
秋葉原で歯医者しています福太郎です。JAVELでCXを購入して4回目の車検通して足回り部 ...
フィアット パンダ パン太郎 (フィアット パンダ)
2頭目のスピッツを飼うようになり、BRZでは手狭に。まだまだ、FR車乗りこなせないのはわ ...
スバル BRZ 青ちゃん2号 (スバル BRZ)
 妻が乗ると思って買ったATのWRXですが、全く乗らず、たまたま車検前に、車検代ぐらいで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation