• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーブードライバーの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

整備記録_イエローハット_プラチナコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
イエローハットのプラチナコーティングを施工しました。キャンペーン中だったので半額程度の価格でお得。朝預けて夕方取りに行く感じです。軽研磨もお願いしました。

結論から言うと、イエローハット独自のコーティングだと思うのですが、あまり深い艶は出ず、見た目変わらずです。撥水はきちんとされています。

ちなみにプラチナコーティングの謳い文句である"3年間"は、撥水を保証するわけではなく、あくまで有料メンテナンスを受けた場合の性能のようです。結局お金はかかり続けると言う事。

軽研磨については、何も変わらないのでオススメはしません。自分で出来るコンパウンドレベルにも達しません。洗車傷はもちろん取れず、店員曰く、『撫でるだけなんで変わらないんですよー』との事。コンパウンドも3Mではなかったですし、かなりがっかりしました。

というわけで、結構期待していたのですが、見た目は変わらず、撥水性のみゲット。こんな事なら自分でポリッシャーをかけておいて、コーティングだけしてもらえば良かったと思いました。もうコーティングしちゃったので下地まで戻れません。

アップした写真は数年前、イエローハットがkeeperの特約店?だった頃に一番安いグレードで施工してもらった写真です。今回のものではないのでご注意下さい。keeperの時は何故か研磨も付いていたので、今思えば撥水は長続きしませんが、鏡面ぽくしてもらってので満足感がありましたね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

センターコンソール内 シガーソケット増設

難易度:

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

Egオイル交換と点検

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

EgオイルとMTオイル交換

難易度:

ブッシュ交換の準備と交換(リア)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月29日 17:20
参考になります
ありがとうございました🙏

プロフィール

ブーブードライバーです。 みんカラを2021年から始めました。 youtubeに作業動画をよくアップするので是非見てください。 車・バイク・ロードバイク・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CL7 アコード ユーロR エバポレーター 清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 16:32:09
ベアリング打替え・ベルト、テンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:48:50
アイドラ/アイドルプーリー、ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 18:47:02

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ユーロR乗りです。ヨロシク❗️
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗っています。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カスタムペイントで白に塗装済みです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation