• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcy-t@出戻り再登録の愛車 [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

スピーカー交換、ツィーター、リヤスピーカー増設、デッドニング工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Carrozzeria TS-J160A (リヤ用)
ADDZESTダイハツ純正オプション(フロント用)
デッドニング制振シート
端子類、配線、ターミナル工具セット
2
KENWOODツィーター
3
フロントはドアの内張りを外し、ビニールを破らないように剥がし、制振シートで穴を塞ぎます。
フロントスピーカーは純正はカプラー外します。交換するスピーカーに平型端子を片側オス、もう片方メスをカシメた配線を用意して接続します。
オスをカプラーに、メスをスピーカーに接続します。
ツィーター用の配線も分岐端子で引き込みます。
4
リヤは、専用ハーネスがディーラーで生産中止で在庫がどこにもないので、Bピラーのカプラーからリヤスピーカー用配線から分岐端子で配線をリヤドアに引き込みます。
配線をジャバラに通します。
ジャバラの付け根を外してまっすぐにすると、簡単に通せます。
5
リヤスピーカーを引き込んた配線に、平型端子をカシメて接続します。
Carrozzeriaを付ける予定が、取付け穴ピッチが合わす、バッフルを急遽注文しました。
バッフル届くまで、フロント摘出したスピーカーを暫定插入します。
6
ツィーターを引き込んだ配線に接続し、Aピラーに両面テープで固定します。
7
音響の方ですが、全然違います!
ツィーター増設がかなり効果がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイラインを入れました。

難易度:

17年目の車検

難易度:

エアコンオイル補充

難易度: ★★

マフラーアース

難易度:

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

ブレーキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3349946/car/3095692/profile.aspx
何シテル?   10/12 17:09
marcy-t@出戻り再登録です。よろしくお願いします。 登録したばかりで、これから少しずつ整備手帳アップしていきます。ミラカスタムは登録台数が少ないようなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイラインを入れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:18:46
OBD配線に後付けカプラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:05:04
ウォッシャータンクまわりをリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 14:31:51

愛車一覧

ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
L275Sミラカスタムです。 元々他界した嫁が乗ってました。今は私が引き継ぎ、DIY整備 ...
スズキ アルト スズキ アルト
以前通勤車として所有してました。 バンで5MTなので軽量なので、よく走ってくれました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L902エアロダウンカスタムです。 エンジンブローしたため、廃車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation