• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栃木の水銀党員の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年2月15日

オイルクーラーウォッシャースプレー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずぅ僕が用意したV35スカイライン純正ウォッシャータンクを師匠に加工してもらいます。
注ぎ口の作りがとても良い。
ついでにステーも作ってもらった。
水容量は4Lも入らない。
2
中華製ウォッシャー汎用ウォッシャーノズル君を駆使する。
2個セットで200円だった。
頭に書いてるGの文字がダサイ。
3
オイルクーラーの上下に水が当たるように調整するのがめんどくさい。
ステーを延長したり、ノズルの角度を変えたり。

稼働方法はリアワイパーを撤去してあるので、純正配線を流用してリアワイパーON時に水を吹くようになっている。

このようにしてドリ車は油温と戦っているのだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

〜 リアテールレンズの緑化 〜

難易度:

ダイレクトサクションに交換のはずが

難易度:

〜 フロントタイヤ交換 〜

難易度: ★★

ラジエーター交換

難易度:

〜 パイピング抜け 〜

難易度:

記録 エンジン下ろし(オイル漏れ修理) その6

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー サーキット内でエンジンオイル交換をしている。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3350176/car/3096182/7237512/note.aspx
何シテル?   02/22 23:24
皆さま初めまして。ここではわたくしドリフト大好き栃木の水銀党員が行ったデチューンや、ゆるケツ運転のガバガバブログでございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
走行距離不明。おそらく30万キロOVER。ノンオーバーホール。もう車は天命を全うしたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation