• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栃木の水銀党員の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年6月23日

バキバキなデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クスコ純正デフオイルでもガッコンガッコンうるさいので我慢できない。
いつも通りに悪あがきするのが栃木の水銀党流。
要はスティックスリップ現象。
師匠がこのLSDのセッティングだと何やっても無駄だと言ってくるけど聞く耳もたず。

買ってきましたLOVCAギアオイル 80w-190。
3Lあるので2回分の交換ができる。
2
いつもはドリルポンプを使うんだけど、電気が必要でめんどくさいので手動ペールポンプを用意してみる。
ペイペイポイントで実質無料だった。
3
めっちゃ力がいるしオイルが滲んでくるけど使えるぞコレ!

結果、ガッコンガッコンからドンッドンッに音質が変化しただけで大満足。どっちが我慢できるかは好みの問題となった。やったぜ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換

難易度:

ミッション用オイルキャッチタンク取り付け

難易度:

リア側デフマウント交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー サーキット内でエンジンオイル交換をしている。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3350176/car/3096182/7237512/note.aspx
何シテル?   02/22 23:24
皆さま初めまして。ここではわたくしドリフト大好き栃木の水銀党員が行ったデチューンや、ゆるケツ運転のガバガバブログでございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
走行距離不明。おそらく30万キロOVER。ノンオーバーホール。もう車は天命を全うしたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation