• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMORO+の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

BBS RG-R ゴールド粉体塗装&鏡面リム仕上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
オクで落札した冬タイヤ用RG-Rの状態が余りにも酷かったので、東海ビレットさんにゴールド化再塗装を依頼しました。

塗装剥離から上がって来たRG-Rです。
剥離は専門業者に出しているそうです。
塗装剥離後、徹底的に研磨し白錆びや小傷が綺麗になりました。
2
泥やブレーキダストで真っ黒だった裏面もピカピカです。

BBS鍛造はアルミ素材が良いので、この状態でクリアーかけても逝けますね~(笑)
3
ベースとなるゴールドのパウダーコート(粉体塗装)をかけます。
アルミ素材剥き出し状態は湿気に弱いので、素早いコーティングが必須です。
電着なので雨の日等湿気が多いと感電するらしく、天気の良い日にまとめてコーティングする様です(^^;;;;
4
あらあら不思議!?
あんなザラザラの白いパウダーコートだったのに、焼付けが終わるとピカピカのゴールドに(笑)
焼き付けは溶けた粉体が流れ、縦では溜まりになるので横に寝かした状態で行なう様です。
5
スポーク・ディスク部のゴールドはそのままに、リム部分の塗装を落し鏡面に磨きをかけます。
6
ゴールド塗装と鏡面仕上げのリムの境目は段差がありますが、RG-Rはこの段差が微妙で、ここがカツヤさんの腕の見せ所ですね♪
まるで2ピースの様に綺麗に仕上がりました。

この鏡面リム仕上げはこのままだと直ぐに腐食してしまう為、この後クリアーを掛けます。
残念なのはクリアーをかけてしまうので、ペカペカの鏡面度が若干落ちてしまう事です・・・
7
はい、お得意のパウダーコート(クリアー)です。
またまた不思議!?パウダーコートは白いのに、焼き付けるとクリアーになるんですね~(笑)
8
クリヤーの粉体塗装で塗装強度もバッチリ!
冬タイヤ用なので塩カルに対して強い味方です♪

アクリルコートは完全に乾くまで時間が掛かりますが、粉体塗装は直ぐにガラスコーティング可能です。

RG-Rオリジナルのリムはダイヤカットです。
勿論ダイヤカット仕上げも可能です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ前後ローテーション&フォグLED取り替え

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

そういえば純アル卒業

難易度:

タイヤ交換

難易度:

諦めて純正へ

難易度:

ワイトレ付けた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月2日 17:12
ポチったRG-Rの状態が良くても、このゴールド塗装はしたんだと予想します♪(爆)

しかし、これは正にプロの仕事ですね~♪
このアルミがスタッドレス用だとは・・・なんて贅沢。。。

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2013年7月2日 23:34
うっ!鋭い(爆)
ず~と希望サイズのゴールド探してましたが、なかなか出て来ないのょ(^^ヾ

スタッドレス用に新品は勿体無いので、状態が悪ければカスタマイズするつもりでした(笑)

`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!

2013年7月4日 1:23
ここの整備手帳見落とすとこでした( ̄∀ ̄;)

冬用アルミにも隙がありませんね。

新品は勿体ないと言いつつカスタマイズの拘りが半端ないですよ(笑)

パウダーコート?不思議な塗装ですね(∵)?

コメントへの返答
2013年7月4日 11:08
スタッドレスタイヤが不要な地域にお住まいで羨ましいです(笑)

粉体塗装はガードレールなんかが一般的です。
アクリル塗装に比べ塗膜が強いのが利点ですが、色のバリエーションが少ないのが欠点です。

プロフィール

「30amくらいかな・・久々の雪掻きで腰が痛い(^_^;)」
何シテル?   02/11 09:54
車弄りとアコギ収集が趣味の爺です。みなさんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフェンダー爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:36:25
NOVSIGHT AFS LEDバルブ10000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:19:29
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:32:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020年11月で13年となります。 走行距離はやっと6万キロを超えました(笑) これと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
年式:2012年2月 購入日:2017年8月2日 走行距離:21,800km 最終年度の ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4駆が絶対条件の嫁車です。 カミさんはキャストアクティバが欲しかった様ですが・・・ 私的 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
いい車は長く乗れるネ♪ H2年~H19年まで17年間、全くのノーマルで乗りました。 しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation