• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COMORO+の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2013年11月6日

RS-GTのガリクソン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
やっちまいました!ガリクソン(^^;;;;

今年買ったばかりのBBS RS-GT 20インチ 右リア・・・
まぁ形ある物はいつかは・・・と申しますが、あまりにも早すぎ(笑)
どうせまたやるだろうから、放置しようかとも思いましたが・・・

洗車の拭き取りでタオル等が引っ掛るのはいやだなぁ~
で、軽く直す事に(笑)
2
傷の長さはタイヤサイズ標記の「0ZR20」辺りの5cmくらいと範囲も狭いので、自分でアルミパテでも盛って誤魔化そうと思いましたが・・・
たぶん上手くいかないと思い、業者に頼む事にしました(笑)

とは言ってもいつもの修理業者だと、リムステッカー剥がし・タイヤ脱着・バランス取り等、結構費用がかさむので、今回は応急修理としました(^^;;;;
3
結局今回の修理はホイールリペアに依頼。
パテと簡単な塗装で修理費は5000円です。
出張修理でタイヤを外さずに修理可能でしたが、平日しか日程が合わずタイヤを預ける事にしました。

今年準備したスペアタイヤ(RS-GT 18インチ)が、早速役に立ちました(笑)
4
インチ違いのスペアタイヤですが実際に着けて見ると、やっぱゴールドいいなぁ~(笑)
5
修理後の画像です。
応急処置なのでこんなもんでしょう(笑)
6
センター側から見ると更に目立たないですね・・・
5000円にしては上出来でしょう(^^;;;;
7
遠目なら殆んど目立たなくなりました♪

次にガリッたら車両保険発動します(笑)
関連情報URL : http://www.wheelrepair.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ前後ローテーション&フォグLED取り替え

難易度:

ワイトレ付けた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

そういえば純アル卒業

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

諦めて純正へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月28日 21:28
よくない事だけどいいね失礼します。

僕だと寝込んじゃいますよ(ノ_-。)

でもリペアで目立たなくなってますね。

次のリム補修の時はディスクもゴールド仕様に変更ですか(笑)

コメントへの返答
2013年11月29日 0:37
低目の縁石だったし、嫌な衝撃音もなかったので、大丈夫だと思ったんですが…(笑)

やはり20インチを舐めちゃいけませんね(^^;;

せっかく高い保険料払ってるので、次は車両保険で新品交換ですね(爆)

プロフィール

「30amくらいかな・・久々の雪掻きで腰が痛い(^_^;)」
何シテル?   02/11 09:54
車弄りとアコギ収集が趣味の爺です。みなさんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフェンダー爪切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 11:36:25
NOVSIGHT AFS LEDバルブ10000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 11:19:29
トヨタ(純正) ヴィッツRS用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:32:50

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2020年11月で13年となります。 走行距離はやっと6万キロを超えました(笑) これと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
年式:2012年2月 購入日:2017年8月2日 走行距離:21,800km 最終年度の ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
4駆が絶対条件の嫁車です。 カミさんはキャストアクティバが欲しかった様ですが・・・ 私的 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
いい車は長く乗れるネ♪ H2年~H19年まで17年間、全くのノーマルで乗りました。 しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation