• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

スタビ調整

フロントの車高調整に伴い、フロントスタビを調整しました。フロント4段中、硬い方から2段目にしていたのを、納車時の3段目(柔らかい方から2段目)に戻しました。

ステアリングの手ごたえがやさしくなり、いい感じです。

こうして見ると、やはりゆっくりハンドルを切って、ロールさせながら走る車なんだなあ、と思います。

(でもたぶんすごいオーバーステア。。。)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/30 13:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年7月30日 16:16
RS4.0は片側4段階調整なのですね!

GT3は片側3段階で、両側を揃えなくても良いので(SS、SM、MM、MH、HH)の計5段階となります。
(S=ソフト、M=ミディアム、H=ハード)

私もSMにしたら足がしなやかに動いて自然な挙動に感じたのですが、ピロアッパーから異音が出ちゃって結局戻しちゃいました(^^;)
コメントへの返答
2013年8月1日 13:50
確か、前が4段、後ろが3段だった気が。GT3と違うのでしょうか?
音はスタビも関係あったんですか?
でも、しなやかな感じがいいですよね、オヂサンになると

気軽に持ち上げて自分で調整、ってのが面倒なので、困ります。。。
2013年7月30日 17:20
すみませ~ん 全然わかりませ~ん

勉強します。(ノ´∀`*)

僕のもできるのかな~

コメントへの返答
2013年8月1日 13:51
僕も、変えてみるまではこんなに違うとは思いませんでした。一度、穴ひとつでいいので変えてみることをお勧めします。大した工賃でもないでしょうから。(今回PCはただでやってくれました。。。)
2013年7月30日 21:36

スタビの調整で
滑り方とか 全然 かわりますよねーー(*゚д゚*)

ドリ連で学習したっ゚。(*^▽^*)ゞ
コメントへの返答
2013年8月1日 13:54
ポルシェはドリフトマシーンだと確信するようになってきています。そんな事をして走れる場所は限られちゃいますが(^^;

あとは、どういう風にしたらどんな挙動になるとか、自分でセッティングできるようになりたいですね。(Jこさんの方が早そう。)
2013年7月30日 22:22
調整式は良いな~。
自分のはスタビのみノーマルだったんで、
無理やり強化スタビに。。。(笑)

コーナー入りやすくなりました。
コメントへの返答
2013年8月1日 14:02
スタビって効きますよね。って今頃言ってる場合でもないですが(笑)。

でも、このフロントが少しロールしてくれるセッティングの方が、シロート的には圧倒的に怖くなくて、楽しいです。(タイムが出るかどうかは知りませんが)

早くどこかでじっくり試したいです。。。

プロフィール

「@Gina ヤビツとか無理ゲーす。間違いなく死にます。
僕のはセカンドラインのParisってやつです。2011年とかのモデルですが、当時のDogmaは硬すぎでした。」
何シテル?   10/12 21:59
早寝早起き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMS2017 & ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 05:40:22
アストンで筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 07:13:21
アストンマーティン赤坂ショールームへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 16:50:40

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
沢村慎太朗氏絶賛のハンドリングを試してみようと。。。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
43,000Kmにて売却。 タイヤとブレーキにお金はかかりましたが、走ることにかけては最 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
4年半乗って、ドナドナしました。。。 足は純正抜けた後、ビルシュタインのPASM対応。 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
音とスタイルで十分でした。訳あって手放しましたが、持っていたかったですね。 6MT/スポ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation