• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

代車ボクスター

無事車検終わりました~。


結局、(前期型3.6Lと同様に)コンピューターで、空ぶかし時のレブリミットを4000prmとかに下げて回避したみたいです。他の方々はどうしているのでしょうか。


さて、車検中借りていたボクスターが思いのほか良くて、気に入ってしまいました。


素ボクスター、右ハン、PDK、スポーツシャーシってやつなのですが、
少なくとも公道上では、文句なしです。PASMって何なの、というか、中途半端だよね、と思わざるを得ない感じ。サーキット行くとたぶん物足りない、とか思うのかもしれないけど、オープンだし、そんな目を三角にして走る車でもないとすれば、全然問題ないですよね。パワーも、どこでも全開にできるので、征服感があります。これでMTだったらばっちりです。LSDも車庫入れで「ゴリゴリ」すごい音でそそられます。
(本当はあと100馬力くらいあったら、もっとおもしろいと思いますが、バランス崩れそう。。。)

でも、意外なほど、タイヤの空気圧に敏感。最初に受け取った時に、フロント1.9/リア2.0とかで妙な感じだったので、規定値(っていっても2.0/2.1ですが)にあげたら、とたんにカッチリしてきました。GT3もそうですけど、空気圧でずいぶん乗り味が変わるので、試乗のときとかは要注意ですね。



ボクスター含めて、オープンに2週間も乗ったのは初めてだったので、「意外と寒い」とか、「ズラだと危険」だということは良くわかりましたが、単純に楽しいことがよくわかりました。そこそこパワーがあってちょっと遊べるオープン、って、あ、スピマスさんのやつか!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/21 20:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年2月21日 21:57
実は991RS 狙っていましたが、大変ですね! しかし もっともっと 幸せな時間が 次にまちうけてますが!(爆)  やっぱ RSは特別! が  と言いましたが 依然狙っています。
コメントへの返答
2015年2月21日 22:52
991RS、とても悩ましいですね。いつ、パワー競争というか、「最新のポルシェ」から降りるのか、RS4.0はいいきっかけなんじゃないかと思いつつ、以前ちょい乗りし991GT3の良さをフルに体験したい、という思いも正直あります。

まあ、値段が未練を断ち切ってくれることを祈ります。
(20インチのタイヤ代を払い続けることも心のブレーキになっていますが)
2015年2月21日 22:46
呼びました?w

まあ良い塩梅ですよね。肩肘張らずに乗れる。サーキットという縛りがなければこれで十分なんですよね。やっぱりサーキット用に玩具をそのうち買い足すかな・・。
コメントへの返答
2015年2月21日 22:50
でも、Z4Mだったらパワー十分ですよね。うらやましい。(ってすでにボクスター目線笑)
パワーを追い求めず、バランスってのが大人の遊び方なんでしょうけど、もう少しだけやんちゃなのも、アリってことで。

サーキット用に割り切るとまた、おもしろい選択しがありそう。

いずれにしても、雨男返上した今、ドライ&サーキット専門を「一生もの」とか言わずに買い増すってことにしましょう。(笑)



2015年2月21日 22:54
Z4Mはパワーは結構ありますが、FRの宿命でトラクションがやや不足気味なので、ヤンチャ度はボクスターS相当だと思っています。やや剛性不足な感もありますがドリフトには良いかも?

サーキット専用車ねえ・・。アイデアは色々あるのですが、先立つものが無いので、当分先ですねf(^_^;)。あ、でもってもう「一生モノ」なんて言いません!ww
コメントへの返答
2015年2月22日 18:36
ああ、FRだとやっぱりそんな感じですか。でも、遊ぶには良いですよね~。

サーキット専用って結構難しいお題だと思うんですよね。カップカーとかまで行っちゃうと迷いないんですが。
2015年2月22日 17:20
ボクスターworldでお待ちしております♪

サーキット以外用にいかがでしょうかw
コメントへの返答
2015年2月22日 18:36
いや、真剣、良かったです。
サーキット以外用、確かに(笑)。
2015年2月22日 22:25
3.6にありましたね、そんな機能(?)。
代車で981がくるって段階でね…(´‐ω‐)
コメントへの返答
2015年2月25日 13:04
ディーラーにはたくさんお布施してますから(笑)。
本当はマカンが良かったのですが、さすがに売れっ子はダメでした。


車検の時だけ空ぶかしレブつけて、今は元に戻っているようです。

プロフィール

「@Gina ヤビツとか無理ゲーす。間違いなく死にます。
僕のはセカンドラインのParisってやつです。2011年とかのモデルですが、当時のDogmaは硬すぎでした。」
何シテル?   10/12 21:59
早寝早起き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMS2017 & ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 05:40:22
アストンで筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 07:13:21
アストンマーティン赤坂ショールームへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 16:50:40

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
沢村慎太朗氏絶賛のハンドリングを試してみようと。。。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
43,000Kmにて売却。 タイヤとブレーキにお金はかかりましたが、走ることにかけては最 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
4年半乗って、ドナドナしました。。。 足は純正抜けた後、ビルシュタインのPASM対応。 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
音とスタイルで十分でした。訳あって手放しましたが、持っていたかったですね。 6MT/スポ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation