• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

REVSPEED ドラテク教習




とてもFacebookには書けないですが、会社休んで走ってきましたw。
キャンセル待ちにしてたら、取れてしまったのですが、たまたま上司出張につき、しれっと休んで、Go。

午前中はショートコースとジムカーナ場で体を温めて、午後にレーシングコース25分X2本で19400円という、お得セット。(ショートコースは希望者は午後の空き時間にも走れる、という太っ腹)
駆動方式別とかと一緒で、FSWの企画のようです。毎度のことながら、スポーツ走行に比べて割安感だしてますね。(次回は9月らしいです。)

http://www.fsw.tv/freepage/1086/

講師は大井貴之、菊地 靖、番場 琢の3名。ジムカーナとショートコースでの軽いレクチャー+レーシングコース走行前の攻略法的な講義って感じでした。

今回は、車検の際にフロントの車高をちょっと(3ミリほど)上げた効果を見に来た感じです。(前回の袖森フェスでは雨中20分の走行で、タイヤ温度が全く上げられず何もわからなかったので)

午前中のショートコースは4年くらい前にwetで走って(ちょこっとぶつけてw)以来2度目。前回よりはうまくなっているはず。。。
慎重にタイヤを暖めて、楽しくなってきたら終了~。そりゃ無いぜ。
でもクリアなくて33秒922は悪くないらしいので、午後にちょろっと走行することに。
なんと走行3台の超クリア。1コーナーのブレーキングも超詰めて、グリグリアクセル踏んだですよ。32秒台目指して。

でも、なぜかタイムは33秒691どまり。なぜ。。。


あ、当初の目的である車高は、お尻が出なくなってとりあえずかなり踏めることがわかりました。

ちょっと気落ちして、レーシングコースへ。
結果はこんな感じでした。


36台走ってたようですが、たぶん速かったのはR35の方。(全然出会わなかったから想像ですけど)


最後の3周はうまく渋滞の隙間で走れて、比較的クリアだったので、がんばってしまいましたが、やっぱりがんばるとだめですね。

特に最終ラップはベスト更新を目指したのですが、途中まではいい感じだったのに、最終セクションで失速。。。

で、最後の2周のビデオです。
http://youtu.be/gmQnkvMvdu0

右下が最終ラップ、メインがその前の本日のベストですが、最終ラップが前半で築いた0.75秒のアドバンテージを最終セクションできれいに吐き出しているのがわかります。それぞれ1コーナーとダンロップ(シケイン)で他車を抜く際にラインを外して、ちょっとアクセルオンが遅れた程度のはずなのに、結構大きな差がついてくるんですね。

また、最終コーナーは石灰のおかげで、メイン画面の方が小回りしていることがわかります。タイムもこちらの方が良かったです。


車高変わって(とタイヤのおかげで)リアの限界上がってるの100R はもっと踏めると思うし、所々スピード落としすぎなのでお恥ずかしいですが、まあ、ブログネタってことでお許しを。

そもそもコンチの時とタイムが変わらないってことは、トロフェオのいいところを使えていないってことなので、もっと鍛錬しなきゃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/14 22:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年3月15日 9:51
ショートで“ちょこっと”ぶつけた事ありましたねーw

てか、33.6とか1'55.8とかどんだけー!?(゜Д゜;)
コメントへの返答
2015年3月15日 22:54
あれ、被害自体はちょこっとだったんですよ。派手に液体出てましたけど(^^;。

今回は、事前ブリーフィングで、散々「(ショートコースの)Wetの最終コーナーは危ない」と言いまくっていたのが、とっても実感できました。
というか、「気をつけて」という注意の大概のことやってた(-_-;)。

あおえくと勝負だ!
2015年3月15日 20:41
55秒台速い!( ̄▽ ̄)
ビデオ勉強になります、参考にさせて頂いて、僕もAD08Rで57秒台を目指します。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年3月15日 22:54
いえいえ、さすがに65馬力分の差がないと車に申し訳ないので、余り攻めてこないでください。というか、今日湘南行きたかったっす。

しかし、アレですね、車載ビデオ見てると、なんか毎週(ほかの車と遭遇しない限り)同じような操作で、淡々としててチャレンジ感が全くない(^_^;)。

藤原拓海みたいに、「速いオーラ」だしたいものです。


2015年3月15日 23:29
とりあえず、あおえくだとレーシングコースは勝負になりませんね(;´∀`)
エキシージSは、プロレーサーがトロフェオで56秒台なので…。
ショートなら、勝機があるかもしれませんが、ドライバーが僕じゃなーw
コメントへの返答
2015年3月16日 16:46
ショートはドリドリでしょう(ウソ)。

危ない事例をあれだけ出されると、ビビらせるには十分でした。
2015年3月16日 10:30
55秒はえぇぇ~!!しかも安定して56秒連発!(^^;)

私、最終コーナーはなかなかインに付けないのですが、やはり最短で走った方がタイムもいいという事ですね。
コメントへの返答
2015年3月17日 22:35
でも、なんかまとまらないんですよ。セクターベスト合計と実際のタイムが1秒近く違うまま。

ちなみに、途中でクーリングしているのは、車が持たないからではなく、エアコン切って走っていると暑いから、2,3周ごとに窓開けて人間のクーリングをしているのです。

やはりポルシェはきっちり減速して向き変えてフル加速できるように走った方が速いようです。
2015年3月20日 6:07
面白そうな企画ですね!!
次回は参加してみようかな。

って22日でライセンス切れるんだった(;´Д`)
コメントへの返答
2015年3月21日 8:46
午前中ショートは良いですね。FSWが絡んだ企画はお得感あり、増えてほしいものです。

ってライセンスは要更新です笑。

プロフィール

「@Gina ヤビツとか無理ゲーす。間違いなく死にます。
僕のはセカンドラインのParisってやつです。2011年とかのモデルですが、当時のDogmaは硬すぎでした。」
何シテル?   10/12 21:59
早寝早起き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TMS2017 & ヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 05:40:22
アストンで筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 07:13:21
アストンマーティン赤坂ショールームへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 16:50:40

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
沢村慎太朗氏絶賛のハンドリングを試してみようと。。。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
43,000Kmにて売却。 タイヤとブレーキにお金はかかりましたが、走ることにかけては最 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
4年半乗って、ドナドナしました。。。 足は純正抜けた後、ビルシュタインのPASM対応。 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
音とスタイルで十分でした。訳あって手放しましたが、持っていたかったですね。 6MT/スポ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation