• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんどいオヤジの"オヤジ号" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

ICEチューニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友様よりの「ヒューズ全取替」をパクるが如く(笑)まずはエンジン系のみ【ICEヒューズ】のみを体験してみることにしました!
2
購入はスーパーオートバックス。
今月末まで10%オフ!v(^^)
エンジン系、15Aが5個。
3
エンジンルーム内/ヒューズボックス
⑥スロットルモーター
⑦燃料噴射装置
⑧直噴インジェクター
4
運転席足元/ヒューズボックス
[8]イグニッションコイル
[21]CVT
5
「ICE Tuning」ステッカーも売ってました(笑)
さて、インプレッション!!!
6
「ICEチューン」とは決して"名ばかりではありません"!!!
まず、アクセル反応速度が別物です。
(BLITZスマスロ/レベル7装着)
高回転までの回転速度も、アクセル反応もタイムラグが無くなります。
(マジックタンク/ブースト圧0.9)
とにかく
ラグ、ロスが軽減し、反応速度が
上がりました。

※CPUパルスポ書換えです。

あくまで…個人的な感想です
(• ▽ •;)
7
で、ヒューズ全取替ですが、とある情報より「ナノカーボン」を塗り、誘導性アルミテープ細切り貼付けで、なんかしら効果あるかも・・・
ということで、ナノカーボンを塗って乾かして乾燥し、誘導性テープ加工のため
後日取り替えすることにしました。

ICEチューン後の取り替えで次の効果も
わかりやすいような気もします。

総評/レスポンスは明らかに向上します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

ホーン配線の引き直し&金メッキ化

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

エアコン臭

難易度:

ハイマウントストップランプのLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月11日 11:47
オ~私もやりたくなってきました。
ヒューズって意外と抵抗になってるかもです。
コメントへの返答
2022年3月11日 13:13
なんてったって!差し替えるダケ!wですからね〜(笑)
GiantC2さんはすでにヒューズまわり清掃済ですから、さらに抵抗少ないかもしれないですv(^^)
2022年3月11日 12:11
アカン、こっちが加速始まる頃離され過ぎて追い付けん((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2022年3月11日 13:17
一番気になるヒューズが「CVT」!
コイツはまだコーナー立ち上がりと、リミット付近のテストがまだなので…
ある程度テストしたらまたご連絡しますm(_ _)m
2022年3月11日 12:54
ICEヒューズ気になる。(笑)
コメントへの返答
2022年3月11日 13:27
私はその「気になる」だけで、すでにソッコーで買いに走ってしまいました(笑)
2022年3月11日 18:28
お、さすがですね!
アイスシリーズ、効きます。
コメントへの返答
2022年3月12日 7:46
完全に改×3クン & カングークンのコメントやりとり、から〜のソッコー!パクリ〜の!(笑)
やっぱり鋭いチューニングセンスさすがやなーw(°o°)w
2022年3月11日 23:00
社外のヒューズチューンって高額ですが効果ありますよね―(。-∀-)♪

とても自分では買えないので御下がりですが、エクセレントクライオヒューズが少々付いてます(笑)
コメントへの返答
2022年3月12日 8:04
エクセレントクライオ、即検索〜♪
単価はICEと変わらんですな〜、
抵抗が軽減するんですかね(+_+)

次のヒューズ全取替で、ただvoさんからの導電テープ貼りをヒューズにも試してみますね(^^)v

皆さんのパクリからの〜実験台です♫(^^)

プロフィール

「@ただvo イイね、ちゃうけど、とりあえずポチッときますm(_ _)m」
何シテル?   08/31 04:31
めんどいオヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 シートベルトバックルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 01:48:51
長期休業も今日まで・・・乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 03:52:09
G-BASE ステアリング ローポジション アダプター(タイプ3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 02:17:47

愛車一覧

スズキ セルボ オヤジ号 (スズキ セルボ)
オヤジのおもろいゴーカート。 「ブログ」(2022.11.30)に各パーツ類 備忘録とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation