• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

あのくさい。

正しくは、「あのく祭」。
ワタシん家のわりと近所にある「久留米大学」の学園祭です。

ちなみにこの名前はこの地方の方言にかけていて
標準語で言うところの「あのね」みたいな意味になるみたいです。

ここ数日仕事に加えて母親の風邪(?)の看病などもあってバタバタしていましたが、
母もなんとか回復して今日はようやくゆっくりとのんびりできるかと思ったのに・・・

ゆうべから何だかこもったようなスピーカー音でにぎやかだなぁと思ったら
もうそんな季節だったんですね。

ちよっとヘバリ気味なので足を運ぶ気にはとてもなれませんが、
ナマの「フォーリンラブ」は見たかったかも(笑)
ブログ一覧 | 私事ですが… | 日記
Posted at 2009/11/01 15:31:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 18:13
そんな名前だったんですねー。
うちの母校は「七隈祭」ですw(そのまんまですね)
ボクが1年の時に来た有名人は、川島なお美と飯島愛という、エロスな組み合わせだったのを覚えてます。
コメントへの返答
2009年11月1日 23:59
近くの付設高校は「男く祭」だったりします(笑)

あれ?
・・・自分の母校もおんなじ名前の学祭なんですが(汗)
残念ながら出店する側だったので忙しくて、
やってきた芸能人とか覚えてません(涙)
2009年11月2日 11:18
変なところで区切ってました。

『あの くさい』


(?_?)

コメントへの返答
2009年11月3日 7:30
自分らも小学生の頃は、

『あの、くっさ~~い』とアクセントもワザと変えて
思いっきりヘンに強調してよんでました(笑)

プロフィール

「インプレッサよ、ありがとう。

乗り換え車の販売店まで、
最後のドライブだよ。」
何シテル?   07/22 12:55
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation