• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

無事点灯♪

無事点灯♪以前のブログで中断していた作業を昨日行いました。

うん、今度はちゃんとセットできました♪

少しは個性が出たかな?
Posted at 2007/12/12 23:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年12月09日 イイね!

トラブル発生!!!

トラブル発生!!!今日は午前中からパーツの装着作業にかかりました。
モノはクスコのピロボールスタビリンクです。
しばらく前にSAB東福岡で長期在庫品と思われるコレに特価の値札がついていたので、つい発作的に入手しました。

が、その時は取付依頼する時間がなくそのままになってたのですが、今日作業したもう一つのパーツと併せて
「車検も終わったことだし、そろそろ付けようか」と、作業にかかりました。
ボチボチやっとかないと、次の土曜には走り納めがありますから。

装着は自宅の駐車場で、クルマを移動し左右のスペースを作った後、
油圧ジャッキを二つ使って片方ずつ作業。
約1時間半くらいで完了しました。

あ、カメラ忘れたので携帯で撮ったらピントが地面に…(汗)

その後、もう一つのパーツを取り付けるために
またグリルを外して部屋に持ち込みました…。

昼食を挟んで2時間後、パーツを取り付けたグリルをクルマに仮止めし、配線をアチコチはいずり回します。
電源をヒューズから、アースをスイッチはインパネ裏の補強材にネジ止め、本体はそれぞれバッテリーとボディから。

仮配線まで済んだので、念のためここで動作確認。ハイOKでした。

次にエンジンを掛けようとした時に問題が起きました。
セルは回るのにエンジンが動きません。

セルを長回ししてもなんというか…かかりそうな時には感じる気配のような物がまったく感じられません。やむなく取り付けを一旦中断しました。

さて、この時点で時間は四時になろうとしています。
あれこれ試すにしてはやや時間が足りません。
なんといってもエンジンかかからなければ明日のモーターショーにも行けません!

こういった状況の場合どうするか…イジった事が原因ならば、
原則として元に戻してみるのが鉄則です。
今回は電気関係と推測されるので、取り付けていた電源とアースを外します。
物理的に付いているパーツが問題ということはないので、この状態で試します。

1分くらい回したでしょうか、かすかに気配が見えたのでアクセルを少し煽ってみると…エンスト
それでも状況は良くなっています。続けてもう一回!

かかりました!かかったけど…真っ白です。
マフラーからもうもうと白煙が!(驚)


1分ほど辺りにモヤがかかったようになる程立ち上りましたが、その後徐々に治まっていきました。その間ほかの部分にも異常は見られず、インテリジェントインフォメーターの故障診断も0件と出ました。

クルマが動かせる状態になったと分かったところで時計を見ると5時をちょっと過ぎたくらい。明日は月曜なので念のためディーラーのサービスに電話を入れて状況を説明しました。
すると「エンジン内で剥落したカーボンがバルブに挟まった状態になり、
シリンダー内に圧力がかからずエンジンがかからない状態になった」
「水平対抗エンジンの持病のようなもの」と説明されました。
ホントかいな?

その後、外した線を近くのホース等にタイラップでとりあえず固定し、外していた部品を元に戻して試走を行いましたが、問題は感じられず一安心。
これで明日は心置きなくモーターショーを楽しめそうです♪
Posted at 2007/12/09 22:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年11月30日 イイね!

パーツレビュー&整備手帳更新しました。

パーツレビュー&整備手帳更新しました。先日のブログで実施したコチラ

夕べアップいたしました。

パーツレビュー

スバル純正 グリル小加工&純正色塗装

整備手帳は関連する作業の分も

純正グリル取り外し

純正グリル小加工&純正色塗装

クーリングプレート取り付け

今回の作業中、珍しくギャラリーガいました。


のら猫の「茶子」です。

Posted at 2007/11/30 21:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年11月26日 イイね!

グリルをゴリゴリ、シューシュー

グリルをゴリゴリ、シューシューふと思い立って先週くらいから考えていたことを
今日実行してみました。

が、こうして写真を見ると

あれ?

どこをどうしたか、下手すると誰もわかんないような…。

この辺が純正モデファイの限界?

何をどうしたかはまた後日…



あ、そうそう 先日の話ですが

現在使用中のタイヤを二種類、パーツレビュー上げてます。

クムホ エクスタ 711  215/45-17

BRIDGESTONE ブリザック MZ-03 215/45-17

Posted at 2007/11/26 18:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation