• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカやんrsTのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

B.P.FさんでHSRでの走行について注意をうけました。

タイヤ館で冬タイヤを装着したその足でちょっと思うところあって、B.P.Fさんにお邪魔しました。
そこで、先日HSR九州で体験走行したことを話すと、

「え、あそこ走っちゃたの?
ストリート用のパッドじゃ適正温度簡単に超えちゃうよ!
あそこは600℃以上まで簡単に上がるんだから。
日本一ブレーキにキツいんだよ!
走行後もちゃんと残量をチェックしないと!

前はMINEが一番だったけど、閉鎖になったからね。
オートポリスとトップスピードが変わらないのに、アップダウンが無くて
絶えずコーナーが続くので、ブレーキが冷却されないんだよね。

これからHSR九州を走るんなら、換えのパッドを用意しといた方がいいよ。
それかサーキット用のパッドに前もって交換しておくとかね。
ローターまで専用で用意できれば一番いいけれど。」

う~ん。おそるべしHSR九州メインコース。
さすがにホンダの2輪車用テストコースというのは伊達じゃない。
数日中にパッドを点検して必要なら以前のパッドにとりあえず戻さないと。

その他、モータースポーツのちょっとした小ネタも教えてもらえました。
某社のタ○ヤの○ペ○ャル○ン○ウン○の見分け方とか…。
来年の観戦がまた少し面白くなりそう♪


Posted at 2007/12/19 18:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事ですが… | 日記
2007年12月19日 イイね!

作業依頼

作業依頼ジャッキアップされてます。



いや、たいした内容じゃないんですが…。

冬タイヤへの履き変えですが、ホイールに一本リム曲がりがあるので夏タイヤ用純正ホイールとの付け替えを依頼しました。
Posted at 2007/12/19 14:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2007年12月18日 イイね!

GT-Rに遭遇

夕方小包を出すのに車で出かけましたが、御井町バス停の交差点から旧国道210号線に降りる方向に道を曲がると…対向車線の渋滞の中、何かオーラのような気配を感じました。

進みながら車列をよく観察すると・・・いました、新型GT-R!!!

自宅周辺をこんなに早い時期に乗って回ってる人がいるとは思いませんでした。
ちょっとしたサプライズでしたね。



でも後から考えると久留米ってやたら開業医が多い街なので、もう何台でも走ってても不思議じゃないんだな~。
医大があるせいか、昔から街中でやたらビートルやゴルフをみかけるし、
いくら高いといってもポルシェ911や一部のベンツよりは安いだろうから。
1年もしないうちにR32より見かけるようになったりして(笑)


Posted at 2007/12/18 21:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事ですが… | 日記
2007年12月16日 イイね!

洗車終了、その後の予定

先ほど洗車を終わりました。
最近HSRの手前の道が工事中のため、昨日も路面洗浄のためか泥汚れの上に水が撒いてありましたのでボディサイドが真っ白でした。

さて、
昨日はめいっぱい楽しんできたので、今日はこれから家族サービスです。
といっても母親しかいませんが・・・

「HDDレコーダーの残り時間が少なくなったので放送の終わったドラマをDVD-Rに焼いて」と頼まれました。

タイトルを聞くと「ホジュン」と「ヘシン」。
ネットでそれぞれ何話ずつあるかチェックしたら・・・軽く気が遠くなりました。

今日中に終わるといいなぁ・・・
Posted at 2007/12/16 12:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事ですが… | 日記
2007年12月15日 イイね!

走行会無事終了

走行会無事終了えー、第4回エモーション福岡 一緒に走ろう会、無事に終了いたしました。
といってもワタシが参加したのは体験走行だけですが。

今回先のブログでもアップしたように、火災を起こした車輌からこぼれたオイルが1コーナーのイン側にスジを作ってましたが、体験走行前には無事処理されていました。

体験走行では追い越し禁止ですが、ターボ車と一緒に走行するため直線では20Rは直前を走るSG9に立ち上がり加速であっという間に置いていかれます。
逆に後ろからGRBがグングン迫ってきます。

追い越し禁止と分かっていても、ちと焦りました。

時間的には25分の走行を途中3,4分くらいの休憩を挟んで2回行います。
体験走行ではノーヘル、同乗可能で1台2,000円とお財布にもやさしい価格設定です。
足回り、ブレーキなどのパーツ交換後に体感するにはもってこいの場だと思います。
先導車輌あり、追い越し禁止では大したことは出来ないと思われるかもしれませんが、ワタシのドノーマルのNA車でも今日バックストレートで143Km出てますし、お友達のクルマでは170Kmを超えるそうです。

なお、フリー走行はHSR九州のフリー走行の枠内で行われるので、一般参加のほかのクルマと一緒に走るカタチになります。
そのため、上の写真のようなクルマも走る訳ですが・・・
このクルマには見覚えがあったので、オーナーさんにお話を伺ったところ
やっぱり元スーパー耐久の車輌でした。
なぜ分かったかって・・・後ろから見れば一発です!



この特徴あるクーペのようなスタイル、デザインしたのは
違いの分かる男です。

話がズレましたが・・・

ワタシとしては、スバルのNA車のオーナーにもっと参加して欲しいですね。
今日もワタシの他はでたばかりのB4 2.5Lの方が1台のみでした。
来年も開催されると思うので、興味のある方は是非!


注意が一点だけ。 ブレーキパッドは最低限交換が必要かと。
スピードが意外と出るので、ノーマルではかなり厳しいです。
関連情報URL : http://www.emotion-fuk.com/
Posted at 2007/12/15 19:14:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「10年遊んだアプリゲームが9月いっぱいで終了(涙)」
何シテル?   06/28 09:44
2023年7月にスイフトに乗り換えました。 ふと気付くといつの間にやらみんカラももうすぐ17年目!? 話の合いそうな方はどうぞお気軽にコメント下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 1011 121314 15
1617 18 19202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:38:31
BOSCH ラリーストラーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:35:54
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:15:52

愛車一覧

スズキ スイフト クロさん氏 (スズキ スイフト)
久しぶりのAT車、 初めてのターボ車。 乗り換えてから3か月、 まだ慣れません(汗)
スバル インプレッサ 銀インプ。 (スバル インプレッサ)
2015年2月28日、10年14万キロ乗ったレガシィB4から乗り換えました。 5年落ち ...
スバル レガシィB4 myレガ (スバル レガシィB4)
前車からの乗り換えの際に1.6L以上の4ドアMTセダンで検討したところ、様々な事情からこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
父親の形見となったクルマ。所有歴唯一のAT車。 サーキット走行こそしなかったものの、ロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation