• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

ラリー北志賀にむけて

ラリー北志賀にむけて 今回グループÅ万歳さんからのお誘いを受け
ラリー北志賀という雪上サーキット走行会に
参加する事となりました。

氷上走行ではフルエアロのままでも無事でしたが
さすがに雪上サーキットをフルエアロで走るのは
暴挙を通り越して無謀なので~純正バンパーに
戻しました。

この車が純正顔に戻るのは、遥か昔の
最初で二度目が実現しない丸和のダート以来です(笑)

G5エアロは暫く冬眠です。

飛び石のあばたがヒドイので塗りなおそうかと考えています。

バンパー外したついでに、フェンダーも外してドアの水平調整をしました
このユニットをまじまじと見れたのは実は初めてだったりします。
グリスまみれで実に汚い(-_-;)

これつけるのに何で2年もかかったんでしょ~
実に不思議です。


そんなこんなで、これをご覧の皆様方
今年一年も車キ○ガイの私の奇行を生暖かく白い視線で見守って下さいませ~

ちなみに今年第一弾のお馬鹿な写真は横羽線からの羽田方向に昇る朝日です。
常人には見えない人が横に乗っていて撮影してくれました。

安全運転第一です(~_~;)
ブログ一覧 | 雪道 | 日記
Posted at 2009/01/11 11:42:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 14:26
ノーマルバンパー新鮮すね~
氷上サーキットってそんなにタイトなんすか?

しかし横撮りテクはすげーすねww

コメントへの返答
2009年1月12日 15:38
新鮮ですか、私もです(^^♪
私はこの車のオーナーになったとき
最初に納車時にエアロ装着したので
ノーマルバンパーって装着期間
ほとんど無いので(~_~;)


氷上の場合は下地が凍結した
湖面なので、フラットで
コース幅も割と広いです

雪上コースの場合
走るとコースが荒れてくるのと
場所によっては車より高そうな
雪の壁のあるみたいですし(~_~;)

ラッセル車状態になったら
前面のインタークーラーまで
ダメージ受けても困るので
ノーマルにしておきました(笑)


ちなみに横というよりは斜め45度
くらいだったりしますww

横羽の羽田トンネル前は
日の出時間に通過するとき
時たまいい朝焼けに遭遇します。

空模様を見て時々高速で
帰ったりしてます。

当たりの日は凄く綺麗ですよ~

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation