• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

リアスポで久々に思い出したが

一昨日の水曜の夜は富士山五合目も、とうとう零度を下回りました。
いままでが暖か過ぎたのですが、これはこれで急すぎる変化で久々に
ネロの車内でバランスウェイトと化している様々なブツを押さえる
クッション材となっていた新品無使用デッドストックを
20代の頃に大枚はたいて買ったM-1951(踊るの青島刑事が着ていたレプリカの元)を
引っ張り出し、近年オリジナルのキルテッドのライナー
意外とガサガサして静電気バチバチなので、実はレプリカの
HOUSTON M-51のアクリルフェイクファーのライナーを加工して
本物のM-1951に付けていて
これがまた、肌触り、着心地ともに最高で~

アレ!? 話がぜんぜん関係ない所に脱線しました(>_<)

どうも、DАRlく-НΘGです


最近、ネロにG5以外のリアスポを装着する
イケてるネロがはやり(?)のようです(^o^)丿

両サイドのドアを金をかけて、壊してしまった頃
じつはリア・スポイラーもこんなのを物色してました(^_^;)

当時はGTウィングが大流行してましたが
車の外部に骨組みのフレームのようなアームが出ているのが
趣味じゃなかったのと、レースするわけでもないし
でもハネがついてるとカッコいいから
とりあえず人と違うリアスポというのが選択の理由です(笑)

ですが、ドアのゴタゴタで2年も手元に愛車が戻ってこなかったので
当時は現物見に行ったりして、取り付け面の加工をどうするかまで
話が進んでたんですが頓挫。

2年後に手元に車が戻ってきたらドアが
アンナ酷い事になってるし(ーー;)

なんとなくその後は、目立たずにまじめに生きよう!?と
方向性を変更したのでG5のリアスポのままになってしまいました。

ドアより先にリアスポやっとけばよかったかも・・・
などと、人がイカしたリアスポ装着してたり、加工中のを拝見すると
ふと思い出してみたりするとか、しないとか(^_^;)
ブログ一覧 | 愛車の話 | 日記
Posted at 2010/10/29 05:19:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 14:47
富士山は氷点下ですか…こちらも寒くなってきたのでクーラント濃くしなくてはいけないですね(^_^;)

ウイングは私的には付けるなら落ち着いたデザインのG5かなぁと思っていました(^^)
GTは派手ですからね(苦笑)純正は重いですし…

しばらくはウイングレスでいきますが、150越えるとブレるのでアライメントとってダメなら何か付けます(-_-;)
コメントへの返答
2010年10月29日 19:12
タイヤが減ってきたりすると
タイヤバランスが若干狂う
事があります(^_^;)

高速巡航は羽なしでも
空力的にはネロは割と
いいほうなで四駆だし
180までは行けると思います

個人的にはジオングの
足みたいなものと思っているので

よほどくたびれたバンピーな
舗装の高速コーナー攻めるので
なければ、それでも羽の
効果はわりとプラシーボな
感じと思ってます(・_・;)

私が何で付けるかと言えば
男のロマンだからと
胸を張って言い切れます
サッサッ~ε=ε=┏( ・_・)┛
2010年10月29日 21:46
自分も他車流用でウイングつけようとしたことありましたね~
最終FD、5型MR2、S14後期とか

結局、純正スポイラー→G5→今の

って感じですね。
ぶっちゃけどれも飾りです(笑)

空力とゆう点ではGTウイングでもつけないと効果が無いと思いますね。
コメントへの返答
2010年10月30日 4:27
まぁ、あの重たいリアガラスの重量以上の
ダウンフォースをあのスポイラーに
求めるのは酷と思われマス((笑))

旅客機の翼についてる本物のスポイラーの様に
速度や欲しい角度に可動してくれるなら、まだしも

ロール中のサスのストロークが、ほぼノーマルの
私の車両じゃGTウィングも本来の能力を
発揮しないんじゃないかな(^_^;)?

正直、GTはドラッグが強くて燃費悪そうという
恥ずかしい理由でパスしているわけではないので
念のため(~_~;)

ほんとに燃費の事なんか考え付きもしませんとも!!

・・・今月ガソリン使いすぎた(>_<)

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation