• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DАRlく-НΘGのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

仕事道具のはなし

仕事道具のはなし仕事道具が『いらっしゃいませ』と笑顔から一転

ドライバーとペンチになって・・・

電気と戯れる電気屋さんになりました(~_~;)

あっ、別に転職したわけではありません!

また異動になりました。

就職してから四捨五入すっと20年になる期間
ずっと接客関係の部署で働いてきたんですが・・・

この年で、1万人収容規模のスタンドや大型映像ホール等の施設と
テナントビル二棟、温泉鉱山管理と温泉設備等などの管理と

今は巨大スタンド施設の大型改修までも仕切ってる
そんな部署に異動になりました。

おそらくみな様、工業系か技術系の学校出身者で
実務もバリバリこなされてる歴戦のプロフェッショナル11名の中に

なぜか文系で職歴は接客しかした事しかない私がポイっと
ほっぽり込まれ(ToT)、、、

『とりあえず6月にある国家試験に合格してねっ♪』

と笑顔で言われた、異動2日目のきょうこの頃。


みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

どうも、DАRlく-НΘGです。


まぁ、2種なんで何とかなるのかなぁ?(ーー;)

いくら器用貧乏で、広く浅く何でもこなせる私でも
国家試験ましてや電気なんて12V以外に戯れたことないのに
ちと不安な滑り出し♪


でも、休みは意外とフレキシブルに対応して頂けそう(*^^)v

なんせ使い物にならん戦力外なもので(笑)


ついつい、ネガティブ思考になりそうなので
後ろ向きなりにも、つんのめるほど仰け反って、結果前に傾く思考で(~_~;)

とりあえず事務系に飛ばされ、一日中机に座る仕事に
縛りつけられなかった事だけでも良しとしときましょう。

あらためて考えると、接客自体は好きではなかったけど
口から先に生まれてきた事もあり、サービス精神も程ほどに
持ち合わせていたせいか、客わ喜ばせたりするのは好きだったなぁと思う。

まぁべろべろの酔っ払いだけは、どうにも好きになれんかったですが(ーー;)
あいつら日本語も常識も通じなかったからね♪


今度の仕事は電気から水まわり、建物の維持修繕と
仕事自体はアクティブに動ける

管理する施設が広すぎて、場所を把握するのが大変だけど(+_+)

外観じたいは見知った施設の、関係者以外立ち入り禁止部分で
迷子気分が味わえるのはナカナカ楽しい出来事です(^o^)丿
Posted at 2012/02/18 02:38:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酔っ払いの独り言 | 日記
2011年02月24日 イイね!

久々に休みを家でだらだら過ごしてみたり

朝から酒飲んで
家でゴロゴロしながら

フリーランスな自営の在宅仕事の友人と
スカイプでとりとめも無いことを話していたりする
引きこもりな一日を過ごしてみたりしつつ

キッチンドランカーよろしく
四川風麻婆青椒肉絲ピーマン抜き作ってみたり

作って満足して食わずにそのまま寝てみたり

非常にダメダメな一日を過ごした今日一日
皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうもDАRlく-НΘGです。


このあいだ、テレビで「ハッピーフライト」という映画を見たんですが
わたくし生まれてこの方、旅客機に乗ったことが一度もございません。

なぜかと言えば、致命的なマシントラブルの際に
バスや電車や船はその場で動けなくなるだけで済みますが
飛行機は空に浮いて空中で待機する事が出来んからです。

おまけに見た事も無いパイロットに命預ける訳ですよねぇ?

ハッピーフライトという映画をみて空の旅も安全なのかとチラッと思ったら
スカイプで話した友人が親切にこんな動画を教えてくれました。

横風がふいてる中での着陸シーンだそうです。


見てる分には非常に面白いですが乗っていたくないもんです・・・
やっぱり旅客機はエンジン止めても空に浮いてるぐらい
技術が進まなきゃ怖くて乗れませんねぇ(-_-;)

旅は車で行ける範囲で十分ですヽ(^o^)丿

余談ですが最近の戦闘機は非常に低速でエンジンパワーと空力と機械制御で
信じられない曲芸飛行が出来るようです。

旅客機もこれぐらい高性能なら安心できるんですけどね(^_^)b
6分45秒あたりのジェット戦闘機の超低速飛行はぶっ飛びでス。
Posted at 2011/02/24 21:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酔っ払いの独り言 | 日記
2011年01月11日 イイね!

新年明けました おめでとうございます

年末にルーターが死亡し
ネット環境を携帯に依存したとたん

携帯の画面が映らなくなり(そりゃ普段から手荒に扱ってたけどさ)
ネット環境玉砕し。

去年の年末の職場のシフトは通年だとバイトが休みまくって大変なのだが
今年は勤務希望がイッパイ出てて♪

いい年越しが出来そうと思ってたら、上の指示で人件費削減のため
ショボショボなシフトになり、例年以上にドタバタ働き

年越しは帰宅途中の車内で力尽き、仮眠してる最中だったり

新年早々、酔っ払い並みに矛盾した論理で面と向かって馬鹿を5連呼されるし

年末年始は表の接客が忙しすぎて、一切事務仕事も出来ず
期日だけは迫ってくるし(-_-;)

交換用に届いたルーターは70超えた父ちゃんが自力でセッティング済まして
いつの間にかネット環境復活の上、母上はいつの間にかアイポッドタッチを
当たり前のように使いこなして、いきなり俺のスカイプに現れるし

正月と冬休みが終わって、一息つく前に
成人式の祝日があってまだ正月終わってね~と
最後の力を振り絞ったりして

今年はとっても幸せな新年を迎えることが出来ました。


最近、愛機ネロが60キロあたりですごく振動が多くて
乗り心地悪いんですが、新年早々仮眠で3時間アイドリングしてたら
その後はやたら乗り心地よかったので

どこか駆動系のオイルが寿命なのか
この季節にしては硬すぎかなと思う今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?


とうも!
DАRlく-НΘGです

新年早々愚痴っぽくてスミマセン・・・

とりあえず、ことしの予定は
年末に有楽町に出向く機会に買った年末ジャンボの
一等に当り(多分ネロ車内の何処かにあるはず、まだ確認してない)
めでたく会社をリタイアして悠々自適なカーライフを送りつつ
ネロを高速仕様から峠仕様に変更して

小僧なみにガソリン無駄遣いして
いろいろな所に出かけたいと思っております。


今年はめでたくネロの中で初夢見たんですが
内容がひどかった(ーー;)

意味がわかんない支離滅裂なやつ。

なんて新年早々縁起がいいんでしょう♪


そんなこんなで(どんなだかわかりませんが)

更新もサボり気味ですが、みなさま今年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2011/01/11 11:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酔っ払いの独り言 | 日記
2008年07月09日 イイね!

ただ今社員旅行ちう(;_;)

現着集合現着解散なうえ、去年の社員旅行の際、
生まれて初めてのパンク体験に引き続き
今年もパンクにあった(T_T)

それも、また走り慣れた東名で!

去年は木ネジで空気抜けなかったけど、
今年は高速巡航中に車体の挙動ががらりと変化(-.-;)

完全な絵に描いたようなパンク!

分厚い鉄の板の切れ端がズブっと刺さってました(-o-;)
完全にパンク修理不能でつ

まぁ会社の同僚乗せてたので
事故らずに済んでよかったですが・・・


話は変わりますが、部屋割りで無呼吸症候群な方が
大音量の間欠いびきかくのでまったく寝つけません(^-^;)

30秒周期でわざといびきの真似しても
これ以上大きな音は出せないだろうと言う
超大音量のいびき!

いやそれよりも獣の咆哮と言えなくも無いシロモノが
隣の布団から攻撃してきます。

不眠症気味な私には
睡眠突入は確実に不可能な状況です(-_-#)

冗談抜きで耳元に豚がいて精一杯鳴いてるような音なんですよ~

悪夢だ、いや悪夢でいいから寝たいよ…
Posted at 2008/07/10 01:34:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酔っ払いの独り言 | モブログ
2008年05月27日 イイね!

酔っ払いの独り言

酔っ払いの独り言明日はやる事が、テンコ盛りなので夜中の徘徊も自粛
一人でやる事も無く、酒の力を借りて眠りにつこうと
試みたが

骨の髄まで夜行性が染み付いて眠れません。

昨日の22時からゴロゴロしすぎて
首か痛くなり、頭痛がしてきました。

暑くなったり涼しくなったり、目まぐるしく気候がかわり
体調不良で不眠症(-_-;)

どうもDARK-HOGです。

寝れないで横になっていると、何も考えないようにと思えば思うほど
いろんな事が頭に浮かんできます。

今夜は・・・最近車と言う代物を利用しているとふと思う事があるのですが。
大抵はすぐに忘れてしまう、どうでもいい(?)事が・・・

わりとしつこく浮かんできました。

私は自他共に認める事もない事も無いような気がしないでも無い感じに
スピード卿ですが・・・最近はある一点を除きほぼ交通ルールを遵守しております。

その一点も高速道路限定です。

なんでこんな話しをしているかというと、たまたま帰宅中に変な車に
遭遇したわけで・・・

天下の国道一号をいきなり信号の無い脇道から、一時停止無しでセダンが飛び
出てきました。状況的には私の後方で、万に一つ対向車がいたら大事故確実な
飛び出しっぷり。ルームミラー越しだったので、不確かですけど。

ただ、後方から同じ進行方向だったのでこの時点では、いやな感じに
過ぎなかったのですが、急激に車間を詰めて来て嫌な予感になり
遠くの信号が黄色変わった瞬間、あまりお近づきになりたくない車との
接近にちょっと身構えたのですが、後ろの車減速して無いように見える!?
えっ、ちょっと!!と思っていると反対車線にハミ出て来た(-_-;)

私の車は停車に備えて減速中。その横を加速しながらアクセル全開で通過していく
白いセダン。私が信号で停止後も、もう一つ先の信号無視して消えていきました。

交通事故というのは、自分がどんなに安全に気を配っていても
起きる時には発生してしまうものです。私は前の車体の時に3重玉突き衝突の
先頭にいた経験もあります。

抜かされる時は正直かなりビビリました。同時にオレを殺す気か!!と
頭にも来ました。

車はそれ自体で1t近い自重のある代物です。これをその何十分の一の自重の
人間が操作して動かしているわけで・・・

それ自体が立派な凶器です。

一人一人の運転技能には天と地ほどの差が有るのに、免許さえ取得できれば
使用することが出来き、そのスペックも千差万別で使用目的によって全く異なる
動く凶器であることを自覚する人間が少ない気がします。

あなたの凶器の取り扱いは安全ですか?

100%の安全なんて無理なのは知ってますよ
極端な話し、他人に迷惑掛けなければ無謀なドライバー本人は
死のうが大怪我しようが本人の好きにして構わないと思ってます。

私なんて人気の無い深夜の山道で、それこそ猿以下の知能的な運転もしてる気が
するような噂も聞いたことが有るような感じもするし・・・・(このネタしつこい?)


あ~今日は文章がまとまりませんので、この辺で・・・
酔っ払いの戯言なのでここまで読んでくださった方。
酔筆酔文、お詫び申し上げますm(_ _)m
Posted at 2008/05/27 04:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 酔っ払いの独り言 | 日記

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation