• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DАRlく-НΘGのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

車が白くなってるね

車が白くなってるね車が白く粉っぽくなる明け方
昼見たらクリア層逝ったとマジ泣き必死の
冷え込み具合となってまいりましたが~

皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうもDАRlく-НΘGです

休みに富士山五合目に登れないと途端にダメ人間になって
休みは妖怪寝た切り状態でヒッキーしてました
でも突然夜中に悔い改め
白くなってるネロに乗り込み
ナゼか不明だが気が付けば
足柄街道の氷点下の某丘にいて

暗闇の中こんなぶつ使って
剥がれたカラスコーティングやら
油膜をこすり落として
やってから拭き取るもの
持ってない事に思い至り

とまらぬ震えと鼻水と
ともに車内で途方にくれてたりする馬鹿者が一名
某丘にいます(^_^)v

今日は星きれいっす~

いやネロの暖房りきは
20年たっても健在で助かります

さて、今日は昼から仕事なので
白く曇ったガラスでとっとと帰ろ~っと

しかし、貰い物で馬鹿にしてたけど
この油膜落としウェットティッシュは
結構使えますね。

四百円で釣りくる値段だし(^_^;)
Posted at 2010/12/17 06:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年01月24日 イイね!

お勤めご苦労様です

お勤めご苦労様です最近、寒さもひと段落して
アバラも急激に動かさなければ
そこそこ動かせ、やっと人並みの
生活が送れるようになってまいりました。

どうもDАRlく-НΘGです

どうもご無沙汰しております。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

私はおかげさまで、やっと年が明けたというか
新年キタ~というか、暇になってきました。

最近は家に帰り着く前に、シャットダウンしては
年末のノルマが未消化な制服の方に
優しくドアをノックされ、車内まで物色されつつ
優しくお見送りとか

リアナンバー灯が片方切れてるのを
優しく指摘され、嬉しそうに青い紙の手帳を
取り出される所に

「イヤァ~、ウンコウマエテンケンデハ、ツイテタンデスガネェ~」

という呪文を詠唱したら

それでは、気をつけてお帰り下さいと
いやな顔でお見送りされたりと

至って平凡な毎日を過ごしております。


日夜日本の治安を守る激務をこなされている
制服な方々には感謝の念を禁じえません。

本当にご苦労様です。

ちなみにトップの画像はお気に入りのGSですが、
題名をつけるとしたら、「狩猟中のパンダ」という感じで(~_~;)

ぜひ、道交法にも防犯思想を!!
Posted at 2010/01/24 00:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年01月10日 イイね!

片手運転

片手運転最近、左肋骨に痛みが走り
マニュアルシフトかちと辛い
ただ今、オートマにて療養ちう(~_~;)

おまけに風邪引いたらしく
昨日は熱まで出ました。

熱はあるけど、財布は寒い今日この頃
みなさま、如何お過ごしでしょうか。

どうもDАRlく-НΘGです。

早いもので新年明けて1ヶ月がもう1/3過ぎました。
年を取ると月日が流れるのが早く感じると言いますが
最近確かにと納得。

さて、話はガラリとかわって

やっと明日からの勤務シフトが完成しましたが、
今年のスノーシーズンの車イベントは絶望的と判明(T_T)

2/6にある女神湖氷上とか、2/14の八千穂レイク氷上も人が足りんので休めない。
それもバイト的にではなく社員の頭数的に

なんかうちの会社、年々接客部門の職場環境が劣悪化してねぇ?
毎年20日間の有給休暇が未消化のまま消え、祝祭日の特定休暇も消化できず
盆暮れ正月GWに夏休み、みんなが遊びに行くの尻目にドタバタ働き
横柄な客に下げたくも無い頭下げて、熱があろうと肋骨折れようと笑顔で接客して
空き時間にたまりまくった事務仕事をファジーにこなして何とか回してる部署の社員の数減らして

訳の判らん宗教っぽい名前の部署だかチームとか作って人員まわして、
きっとみんな有給全部使い切って、とっても幸福な人生送ってんだ(それは思い込みだ)
そんなんで儲かるんなら苦労せんだろ~とか、う~こんなとこで新年初っ端から
愚痴巻いてちゃいかんいかん。

と言うことで、新年張り切って逝きましょう~(^o^)丿
というか、お逝きなさい。2と3!!

失礼しました。


そして本題のお話★

ふだんハンドルは両手で持ってないと気持ち悪いわたし

ですが、わき腹に力を入れないため、ココしばらく片手運転が多いです。
やってみて思うのは、両手より片手運転の方が大変(当たり前か)です。

まず、片手ステア操作が意外と繊細な操作を片手のみに求められつつ
ハンドルのキックバックにもふらつかぬ力強さも片手のみに求められ!?

動かすと痛いから片手で運転してるけど
よっぽど両手で運転してるほうがラク

どうやら私には片手でスイスイっと運転する才能は皆無のようですな(ーー;)
片手でもハンドルの手の置き場で、もっと変わってくるのかな?

でもわき腹に力入れられんので、3時の位置にしか手に置けんのよ~

皆さんはどうですか?
Posted at 2010/01/10 23:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation