• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DАRlく-НΘGのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

久々に

久々に昨日の朝は快晴に恵まれ
ぴっかぴかの日がさんさん状態でした

今年は須走のゲートは23夕方撤去、
24日から一般開放。

菊屋さんも営業開始の予定です。

5合目は駐車場の横には、まだ結構雪の沢も残ってて
日が差さない日陰で10度前後といったところです。

残念ながらお手伝いに終始したので散策してませんが、
この天気なのでおそらく幻の滝も絶好調に流れ落ちてます。

久々に日に焼けて帰ってまいりましたヽ(^o^)丿
Posted at 2009/04/23 12:32:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2009年04月15日 イイね!

さぁ今日も張り切っていきましょう

みなさま、おはようございます。
清清しさを通り越して、かなりご機嫌な朝ですね~
太陽が黄色く見えます(笑)

さて私のこの2~3日は過酷を極め
二転三転四転までした挙句ムーンサルト級の着地を見せて
完成させた一ヶ月単位のシフト製作に、ボコボコにやられまくり
押しに押しまくった事務仕事に忙殺されまくりで

よせばいいのに他部署の壊れたラミネーターも直し
自分のとこのラミネーター壊れたのは
タイミングが悪すぎて後回しにし(壊したのは私ではないよ)

昨日から今日へ日付が変わる少し前まで
溜まりに溜まりまくった仕事を
パソコン相手にやっつけまくり

担当しているセクレタリー業務の期の締めで賞品作っては
アルバイトのタイムカードデータやら社員の勤怠データーを
かなり大雑把いやファジーにまとめ(^_^;)

自分の給与の評価にまったく参考にされない
目標設定インチキシートなるものでは
消耗品費対予算-10%目標を大きく通り越し-34%だぜと
自分を褒めちぎり(ーー;)
期限前日に提出し

帰りは夜中のやんちゃな豪雨に、困ってた他部署の3人を
ちゃっちゃと自宅まで配達し

シフト製作者の特権をフルに乱用して
今日の出勤は夕方からにした挙句
去年の約束どおり山開き前の菊屋さんの手伝いに
何故か富士山にいたりするとかしないとかヽ(^o^)丿

どうも皆さん、お久しぶりもここまで行くと
皆さんに存在を忘れられた頃かもと、
戦々恐々のDARK-HOGです。

なんか9時待ち合わせなんですが、夜の豪雨が嘘の様にいい天気。
しかし去年に引き続き、富士山今年もえらく下まで雪があるんですげど(ーー;)
なんとなくかなりヤバい予感が。

え~会社の皆さん。これは妄想なので真に受けないでください。

ああ、大丈夫です。
私これでも、ただいま10日連続勤務の真っ只中ですから。

ちょっとストレスと、心に溜まった核廃棄物吐き出してから出社します。
ええ、たぶんこっちを午後2時半に出れば昼寝をする時間くらいあるでしょう。

たまには息抜きしないと事務所で怒り狂った暴れ牛のごとく
発狂してしまいそうですわ(笑)

人増やせよ本社馬鹿総務
正直そろそろ限界です。。。。。。。▄█▀█●

(追記)
どうやら半年前の約束の日も忘れるほどアルツハイマーが進行したのか
朝7時ごろ、実は約束の日が明日16日であることが判明(>_<)

う~む、今日の朝食まだかの~
えっもう食べたっけ?
何食ったかなぁ~状態ですね

皆さんこれを読んだ時点で、その前に食べた食事のメニュー言えますか??
私は正直、思い出せん事もしばしば(ーー;)

まぁ毎日家に帰ると夜も更けてて、カップ麺かレトルトカレーばかり食ってる様な
気がそこはかとなくしますが(^_^;)どっち食ったか真剣に思い出せん事が
結構な確立でありますね。

とりあえず、すごすごと自宅に引き返してきました。(あくまで妄想の中で)
まぁ、えらく快晴の日にちょっとドライブが(妄想の中で)出来たので
今日のところは良しとして明日に備えて ああ、今日の仕事ですね
まぁそんな感じで寝なおしますか。
Posted at 2009/04/15 06:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | モブログ
2009年04月01日 イイね!

久々に車いぢり

久々に車いぢり先月頭の雪遊びからここ暫く(厳密には氷上行ってから)
洗車も整備も何もせずノーメンテいや
メンテナンスフリーで使用していた愛車を久々に、ちまちまといぢってきました。
先月半ばから職場がバタバタして、気がつくと現場に出る社員は趣味のために就職したバカ一人になっておりまして(-_-;)
なんかシフトも作ったり、バイトの穴を自分で埋めたり
する事になっていたりするらしいです。

過労死したら会社と人事権もっとる奴
呪ってやる~!!
開発馬鹿社長ウマに蹴られて死んでまえ
この三流経営者め、今どきの小学生並の分別がありゃもっとマシな経営できるはボケ~!!
の働いてる会社いろんな意味でダメダメですわ~
こんなグループ会社、接客やっちゃダメですな。
親会社の手帳の冒頭に、お客様を第一に考え奉仕するとか
法令遵守とか書いてあるけど、親会社からうちに来たキム・ジョンイル将軍様は
ちゃんちゃら守る気ないし腰巾着は会社の金で業務連絡食事代だの領収書生活らしいし。
てめぇら全員水面の藻より最低だ


どうも初っ端から毒吐きまくりのDARK-HOGです

いや、もう最近愛車が気安くチェックエンジンの警告灯がつきまくりで
エンジンストールを繰り返すので、コンピュータのロムが入ったお弁当箱
交換しました。しかも勤務の帰りに・・・

どうやらロムは無事で、お弁当箱の回路のほうが逝ってたようです。
ちなみに、お弁当箱の異常でエンジンおしゃかにした191もあるので
結構ヤバかったようですな(ーー;)

今のところ症状はおさまりました。


あと雪の日にエンジンをガンガンに回したので
プラグ君もかなりやせ細ってたので、デンソウのイリコダシでなくイリジウムパワーに
交換しました。これも勤務の帰りに・・・


さすがにもう雪が積もらねーので、いつまでも未練たらしく
スタッドレスはいてるわけにもいかず、夏タイヤに交換したかったのですが
こればっかりは行きつけのお店に預けているので
本日一月ぶりぐらいに行って参りました。

今日は自分で交換すんのしんどい気分だったので、
工賃払って、やってもらおう思っていたのですが・・・

私「タイヤ交換お願いしようかなと・・・」
社長「はいはい、どうぞやっちゃって~」

ああ、やっぱりね。
重い体に鞭打ち、ジャッキをガラガラ引っ張って行く私。
まぁ、トルクレンチとかの工具が何処にあるかまで熟知している私にも
問題があるとは思うけど、もう少し商売っ気持ちましょうよ社長~(^_^;)

今日はエアロを装着する時間が無かったので、それはまた次回。
ついでに3号機の美容整形と車検費用もろもろ合わせて6桁の現金を置いて帰ってきた。

3号機は現在の愛機2号機に使用中のノーマルバンパーを装着しなおしてから
車検となる予定。程々のダートラ仕様目指します。

帰り道、ちらほら咲いてる桜を見て回りながら帰宅しました。
うーむ最近遠出してないにゃり。。。。。。。▄█▀█●
Posted at 2009/04/01 00:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車の話 | 日記

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
121314 15161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation