
先月頭の雪遊びからここ暫く(厳密には氷上行ってから)
洗車も整備も何もせず
ノーメンテいや
メンテナンスフリーで使用していた愛車を久々に、ちまちまといぢってきました。
先月半ばから職場がバタバタして、気がつくと現場に出る社員は趣味のために就職したバカ一人になっておりまして(-_-;)
なんかシフトも作ったり、バイトの穴を自分で埋めたり
する事になっていたりするらしいです。
過労死したら
会社と人事権もっとる奴
呪ってやる~!!
開発馬鹿
社長ウマに蹴られて死んでまえ
この
三流経営者め、今どきの小学生並
の分別がありゃもっとマシな経営できるはボケ~!!
私
の働いてる会社いろんな意味でダメダメですわ~
こんなグループ会社、接客やっちゃダメですな。
親会社の手帳の冒頭に、お客様を第一に考え奉仕するとか
法令遵守とか書いてあるけど、親会社からうちに来たキム・ジョンイル将軍様は
ちゃんちゃら守る気ないし腰巾着は会社の金で業務連絡食事代だの領収書生活らしいし。
てめぇら全員水面の藻より最低だ
どうも初っ端から毒吐きまくりのDARK-HOGです
いや、もう最近愛車が気安くチェックエンジンの警告灯がつきまくりで
エンジンストールを繰り返すので、コンピュータのロムが入ったお弁当箱
交換しました。しかも勤務の帰りに・・・
どうやらロムは無事で、お弁当箱の回路のほうが逝ってたようです。
ちなみに、お弁当箱の異常でエンジンおしゃかにした191もあるので
結構ヤバかったようですな(ーー;)
今のところ症状はおさまりました。
あと雪の日にエンジンをガンガンに回したので
プラグ君もかなりやせ細ってたので、デンソウの
イリコダシでなくイリジウムパワーに
交換しました。これも勤務の帰りに・・・
さすがにもう雪が積もらねーので、いつまでも未練たらしく
スタッドレスはいてるわけにもいかず、夏タイヤに交換したかったのですが
こればっかりは行きつけのお店に預けているので
本日一月ぶりぐらいに行って参りました。
今日は自分で交換すんのしんどい気分だったので、
工賃払って、やってもらおう思っていたのですが・・・
私「タイヤ交換お願いしようかなと・・・」
社長「はいはい、どうぞやっちゃって~」
ああ、やっぱりね。
重い体に鞭打ち、ジャッキをガラガラ引っ張って行く私。
まぁ、トルクレンチとかの工具が何処にあるかまで熟知している私にも
問題があるとは思うけど、もう少し商売っ気持ちましょうよ社長~(^_^;)
今日はエアロを装着する時間が無かったので、それはまた次回。
ついでに3号機の美容整形と車検費用もろもろ合わせて6桁の現金を置いて帰ってきた。
3号機は現在の愛機2号機に使用中のノーマルバンパーを装着しなおしてから
車検となる予定。程々のダートラ仕様目指します。
帰り道、ちらほら咲いてる桜を見て回りながら帰宅しました。
うーむ最近遠出してないにゃり。。。。。。。▄█▀█●
Posted at 2009/04/01 00:13:10 | |
トラックバック(0) |
愛車の話 | 日記