
最近、左肋骨に痛みが走り
マニュアルシフトかちと辛い
ただ今、オートマにて療養ちう(~_~;)
おまけに風邪引いたらしく
昨日は熱まで出ました。
熱はあるけど、財布は寒い今日この頃
みなさま、如何お過ごしでしょうか。
どうもDАRlく-НΘGです。
早いもので新年明けて1ヶ月がもう1/3過ぎました。
年を取ると月日が流れるのが早く感じると言いますが
最近確かにと納得。
さて、話はガラリとかわって
やっと明日からの勤務シフトが完成しましたが、
今年のスノーシーズンの車イベントは絶望的と判明(T_T)
2/6にある女神湖氷上とか、2/14の八千穂レイク氷上も人が足りんので休めない。
それもバイト的にではなく社員の頭数的に
なんかうちの会社、年々接客部門の職場環境が劣悪化してねぇ?
毎年20日間の有給休暇が未消化のまま消え、祝祭日の特定休暇も消化できず
盆暮れ正月GWに夏休み、みんなが遊びに行くの尻目にドタバタ働き
横柄な客に下げたくも無い頭下げて、熱があろうと肋骨折れようと笑顔で接客して
空き時間にたまりまくった事務仕事をファジーにこなして何とか回してる部署の社員の数減らして
訳の判らん宗教っぽい名前の部署だかチームとか作って人員まわして、
きっとみんな有給全部使い切って、とっても幸福な人生送ってんだ(それは思い込みだ)
そんなんで儲かるんなら苦労せんだろ~とか、う~こんなとこで新年初っ端から
愚痴巻いてちゃいかんいかん。
と言うことで、新年張り切って逝きましょう~(^o^)丿
というか、お逝きなさい。2と3!!
失礼しました。
そして本題のお話★
ふだんハンドルは両手で持ってないと気持ち悪いわたし
ですが、わき腹に力を入れないため、ココしばらく片手運転が多いです。
やってみて思うのは、両手より片手運転の方が大変(当たり前か)です。
まず、片手ステア操作が意外と繊細な操作を片手のみに求められつつ
ハンドルのキックバックにもふらつかぬ力強さも片手のみに求められ!?
動かすと痛いから片手で運転してるけど
よっぽど両手で運転してるほうがラク
どうやら私には片手でスイスイっと運転する才能は皆無のようですな(ーー;)
片手でもハンドルの手の置き場で、もっと変わってくるのかな?
でもわき腹に力入れられんので、3時の位置にしか手に置けんのよ~
皆さんはどうですか?
Posted at 2010/01/10 23:53:30 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記