• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DАRlく-НΘGのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

去年の末から半年入院(愛車が)ヽ(~_~;)マギラワシイナッ!

去年の末から半年入院(愛車が)ヽ(~_~;)マギラワシイナッ!気がつくと途中で無責任にやめた人が

また同じ職責について、無責任ミクスとか
ホラ吹いたら・・・

何にも経済に有益な政策も見当たらないのに
みんなコロッと騙されて(~_~;)

株価はあがるし景気が回復した気になってる

素直な人たちばかりの国に生まれる事が出来て
とってもラッキー♪


でも気がつくと

何故かこの2ヵ月半の間
2スト400ccのエンジンを

バラしたり組んだりして、今度の7月頭に何故か某所で
整備士の資格(業界内限定)を取得しにお受験なんかする羽目になっていて

生まれて初めて業務でヒコーキに乗らされる琴似なってしまった今日この頃。

戦闘機見るのは好きでも、飛行機乗るのは嫌いなんで
旅行は車でいける範囲しか行かないで人生過ごしてきたのに(ーー;)


どうもみなさま!

いかがお過ごしでしょうか?

ブログ放置の帝王こと、DАRlく-НΘGです



たいへん五無沙汰の上に、十無沙汰しております。


どうも去年の10月ごろにコロッと昇天するかもと思う体験をしまして

甲状腺の機能更新しました、じゃなくて亢進だ。
まぁそんな病気と診断されました


結構甘く見てたんですが、カリウム不足で寝返りどころか
手も動かせない状況に陥り、緊急入院してみたり。

薬を処方され、2月後にはあっさり体調回復してみたり。


愛機ネロが、それはもう立派な

視界1メートル切るんじゃねぇ?

くらいの白煙をもうもうと、マフラーからたなびかせ

ボンドカーも真っ青な後続車攻撃をしてみたりと

波乱に満ちた半年を過ごしておりました。


詳しくは省きますがタービンが

去年末にこうなって・・・

車は絶対安静でこうで、バラけた羽がシリンダ飛び込んで、でも

ピストンはこんな感じに無事だったのだけれど、バルブがブレード片を噛みこんで
コンプレッション抜け&鋳物のエキマニに特大のクラック3本入り。

こいつらは新品出てきたけど、エキマニは製造してません!(T_T)

富士宮の救世主から寄贈して頂き事なきをえて(この恩は一生忘れん!)

なんとか

エンジンルームにおさまりまった。

なんだかんだで元気にやってます。

みなさま、30万キロ過ぎてタービンからひゅいーんと聞き慣れない音がしたら
すぐに停車してタービン覗きましょう(~_~;)

後から気がついたのは、帰りみち過給側外してNA状態で帰ってくれば
後続車を煙に巻かずに済んだという事。

人はトラブルに遭遇すると、落ち着いてるようで
そんな簡単なことに気が回らなくなるんだな~というのが今回の教訓。

エキマニにひびが入ってる(しかも大物3本)なのにメーター振り切るから
全然気がつかなかったDАRlく-НΘGのメカオンチぶりは皆には秘密



もはや仕事に関しては色々諦めよう

まぁ、人生色々あるけれど
こんな風に生きたいもんだ↓
Posted at 2013/06/25 23:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備記録 | 日記

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation