• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DАRlく-НΘGのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

こんな時に

かれこれ5年今の大型遊技施設で働いて
3年前に給料変わらないのに副支配人肩書き押し付けられ
気が付くと以前5人いた社員は2人になっていて
ドタバタとバイト並みに働きながら
雑用と事務を片手間にこなす日々にも慣れてきた!?

そんな今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

どうも、DАRlく-НΘGです。

昨日職場の業務組織上の偉い方に呼び出され
何の悪さがバレたんだと思いながらのこのこ行ってみたら
今月末で異動の内示だった。しかも一週間切ってるし。

うちの会社は子会社なので、親会社から親玉が
降ってくるんですが・・・

まいど、方針ががらっと変わって正直うざいです(笑)

今の職場は、社員減らしてバイトで
回せ的な方針なんですが、今度の職場は
バイトを排除して社員で店舗清掃巡回やら接客から
下働きまで何でも回せ的な方針に転換したようです(-_-;)

仕事内容的には事務と責任が無くなるだけで
今と扱い変わんないけど異業種だから一からお勉強だし
24時間営業なんですよ~(T_T)

仕事が出来ない社員の姨捨山的な素敵人事なのかな??

バイトの給与関連やら庶務的煩雑業務を引き継ぎたくても
引き継ぐ相手は私と入れ違いだからいないし(>_<)

今月末までにどう引き継げって言うんでしょうか??
う~む、わかっちゃいたがひでぇ会社だ。

一番問題なのが、おれ接客嫌いだし(笑)
でも一日ずっと事務はもっと大嫌いだし♪

どこかに一日中窓際でぼーっとして給料もらえる会社ないかな~
そしたらマジメに定年まで勤め上げるのに(^_^)
Posted at 2011/03/26 07:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車以外 | 日記
2011年03月21日 イイね!

ガソリン

ガソリンふだんエンゲル係数ならぬ揮発係数が3割の私にとって
ガソリンは衣食住揮発物と無くてはならないモノ。

出勤前に2時間早起きして、ズラズラ並んでるスタンドに並ぶこと3回。
全部出勤時間から逆算して15分オーバーまで並ぶもスタンドまでとどかず(-_-;)

しかし、帰宅時間の夜中には、ガソリンスタンドは何処もかしこも休業。
営業してても軽油だけ(>_<)

こんだけ給油しまくってる庶民の方々、さぞ車を酷使するかと思いきや
都心は24時間まるで日曜の深夜並みに道路がガラガラ。

オイルショックじゃあるまいし、必要な人が必要なだけ入れてりゃ
こんな事にはなるまいにと思う、今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうも、DАRlく-НΘGです。


とうとう、うちのネロ号もエンプティーランプが常時点灯状態から
ガソリン探しの旅の途中92キロ走って、兄貴の自宅近くで信号停止で
アイドルしなくなり、エンジンスタートして走行して信号でストールを繰り返しつつ

兄貴のスカイラインの駐車場にたどり着き、車体購入価格の3分の1は俺の金という
車体に入ってるガソリンも俺のモノ的ジャイアン理論に基づき無許可で徴発。

また一つ人の道を踏み抜いてしまいしました(^_^;)

昔家族で自家用車にスカイラインを使ってた時
俺が満タンにする人、兄貴がエンプティーランプをつけて
放置する係りだった時の貸しから差し引きいておいてやるから許せ兄貴

でもタンクを空にする癖は直ってないのね♪
愚弟はちっとも変わらぬ兄の姿に感涙の血の涙が止まりません(^_^;)
ちょっとあてにしてたのに・・・


さて明日は早朝から仕事で客を乗せ、職場から同業の他社の店舗まで乗せて
いかねばならんのにどうしたものか。

車両保険の無料ロードサービスのガス欠用のガソリン10リッターを
せしめようと保険契約約款読み返してロードサービスを頼んでみたら
ガソリンが無いので牽引で対応しますと言われてしまったし(>_<)

こんな時は灯油でも走れるエンジンがほしいです~(^_^;)

どうすぃよ~



Posted at 2011/03/21 01:31:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費の話 | 日記
2011年02月24日 イイね!

久々に休みを家でだらだら過ごしてみたり

朝から酒飲んで
家でゴロゴロしながら

フリーランスな自営の在宅仕事の友人と
スカイプでとりとめも無いことを話していたりする
引きこもりな一日を過ごしてみたりしつつ

キッチンドランカーよろしく
四川風麻婆青椒肉絲ピーマン抜き作ってみたり

作って満足して食わずにそのまま寝てみたり

非常にダメダメな一日を過ごした今日一日
皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうもDАRlく-НΘGです。


このあいだ、テレビで「ハッピーフライト」という映画を見たんですが
わたくし生まれてこの方、旅客機に乗ったことが一度もございません。

なぜかと言えば、致命的なマシントラブルの際に
バスや電車や船はその場で動けなくなるだけで済みますが
飛行機は空に浮いて空中で待機する事が出来んからです。

おまけに見た事も無いパイロットに命預ける訳ですよねぇ?

ハッピーフライトという映画をみて空の旅も安全なのかとチラッと思ったら
スカイプで話した友人が親切にこんな動画を教えてくれました。

横風がふいてる中での着陸シーンだそうです。


見てる分には非常に面白いですが乗っていたくないもんです・・・
やっぱり旅客機はエンジン止めても空に浮いてるぐらい
技術が進まなきゃ怖くて乗れませんねぇ(-_-;)

旅は車で行ける範囲で十分ですヽ(^o^)丿

余談ですが最近の戦闘機は非常に低速でエンジンパワーと空力と機械制御で
信じられない曲芸飛行が出来るようです。

旅客機もこれぐらい高性能なら安心できるんですけどね(^_^)b
6分45秒あたりのジェット戦闘機の超低速飛行はぶっ飛びでス。
Posted at 2011/02/24 21:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酔っ払いの独り言 | 日記
2011年02月20日 イイね!

路上の動くシケインについての考察

路上の動くシケインについての考察さいきん、遅刻しそうだったり
夜中に道がガラガラに空いてたりする時

ちょっと自分の運転の安全マージンが
下がってきている気がします。

そんな事を感じる今日この頃
みなさま、如何おすごしでしょうか?

どうも、DАRlく-НΘGです

昨日は深夜の帰宅中
久々に二台後ろが覆面だな~と気にしながら走っていたら

あまりセンスの良くないエアロでカスタムされた
フルスモークの○テップワゴンが

テレパシーでウィンカーを出して車線変更してきやがりました(>_<)

それもネロが法定速度ぐらい、ステ○プワゴンは40キロくらいの上。
距離にして10メートル切ってる状態(>_<)

当然こちらは、パニックブレーキな訳ですが

さすが、エスパーともなるとケツ刺さりそうな車がいても泰然自若とした態度(?)で
まったく後続車のチンケナ黒い1600のマイナー車など足元を歩くアリか何かのように
気にされてません。

速度も40キロくらいのまま。

いくら待っても後方の覆面は沈黙を守ってるし

ネロ号のドライバーシートでどっかの馬鹿が

『そら覆面!この(ピー)な(ピー)野郎をとっとと突捕まえて (ピーピーピー)な免許を減点して、
ユスリたかりに近い(ピー)な罰金払わせやがれこの(ピー)な税金泥棒がぁ!!』

と憤慨しても音沙汰なし。

そのうち、すぐ後ろの後続一般車が左にウィンカーだして走行車線に車線変更。
おいおいとつぶやく間もなく加速開始してネロとス○ップワゴンを抜き
覆面パトランプ、スイッチON。サイレンが深夜の国道に響き渡ります。

えっ(-_-;)そっち捕まえるの??
すごく納得いきません!!

そんな小さくなるパトランプをルームミラーでチラチラみていたら
またまたエスパーがやってくれました。

ステップ○ゴン突然追い越し車線で停車((+_+))

今度はなんだこの(ピー)チガイ野郎と叫んで慌ててブレーキ。
なんか停止後に右にステアしやがりました。

反対車線にはGSとコンビの合体スタンド。
対向車が途切れたら下品なアゴ気にしながら斜めに進入していく
徹底した泰然自若ぶり

またテレパシーでウィンカー出してたのかよ、この川崎ナンバーがぁ!!
普通ここまで酷いのは、テールに追突跡の一つや二つあるもんなんですけどねぇ(-_-;)



全国のエスパードライバーの方にお知らせ

ぜひあなたの車の方向指示器のレバーの使い方を説明書を読んで使ってあげてください。
当方には超能力の類が一切無いため、あなたのテレパシーは受信できません。

俺の車に方向指示機なんて機能は無いぜ!というエスパーの方は
最低限周囲に車がいないか、いたらそのドライバーがあなたのテレパシーを
受信しているか、もう一度確認してからステアやブレーキ操作をしてください。

そんなめんどくさい事できるかボケとお考えのエスパーは
思考制御のウィンカーを自費で開発するか、他人に迷惑をかけずに自爆事故で
死んでください。

超能力などまったく無いDАRlく-НΘGには
ウィンカーやハザード、パッシング等の光学装備以外の方法では
あなたの意思を事前に知ることは出来ません。

いきなり車線変更やブレーキランプを光らせて停車したように感じて危険です。
よっぽど見分けが付かない分、飲酒運転より性質が悪いです。

ハンドル握るのやめなさい。


この話題は、毎回書いてて思うんですけど
自分がエスパーだって気づいてない超能力者が多いんだろうなぁ(-_-;)

この手の異能者はさっくりと一般車に紛れ込んで走られる分、危険度は交差点並みに高い
と思います。

意思を持っているが、その思考を読むことも存在自体を事前に察知できない動くシケイン。
みなさんの周りにはおられませんか?
Posted at 2011/02/20 10:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遭遇 | 日記
2011年02月12日 イイね!

完璧だぁ~o(`▽´)o

完璧だぁ~o(`▽&#180;)o須走五合目入り口は
フルエアロでギリギリ登れる状態で

貸切ですな(^_^)v

写真はDАRlく-НΘG 謹製の人形です♪
さすがにマイナス2~3度じゃ雪がすぐ解けて
びしょぬれでした(>_<)

でも今日は14時間拘束で働いたし
明日も勤務、さすがに眠いです

Posted at 2011/02/12 03:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雪道 | モブログ

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation