• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DАRlく-НΘGのブログ一覧

2011年02月09日 イイね!

明け方に雪になった!!

明け方に雪になった!!仕事が終わって友人とラーメンすすって
勢いあまって無料の湘南有料道経由で近所の山々をちょっと
明け方まで徘徊して。

雪の予報はガセだし、雨は早々に止んじゃったし
明日はくだらん会議があるし、不貞腐れて寝ようと自宅まで戻ってきたら

なんと雪が降り出しテンション↑↑

なんてタイミングが悪いんだ~と明け方の自宅まえで
近所迷惑の雄叫びを危うくあげかけましたが(^_^;)

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

どうもDАRlく-НΘGです。

白いものがチラホラ舞うせいで、興奮寝付けないので
ブログの更新などしております。

まったくネタがないので、この前の行間に20分も費やしてるのは秘密です。

というか、実はネロがまだスタッドレス履いて無いので
雪が降ったらSタイヤでどうしたんだと言う噂もあるとかないとか。

でも既に先月、長野の松本付近の峠道を越えられず
ケツを振りながら雪道下ってきたりしているのは若気の至りという奴です。

真夜中のマイナス8度の雪道はナメたらいけませんね。
傾斜の付いた雪道で停止すると、車は真横に移動するという
新たな発見をしました。

とりあえず今日会議が終わったら
週休なのでそのままお世話になってるお店に行って
行方不明になってる私のスタッドレスの代替スタッドレスを履いて帰ってこようと思いつつ
未だに頭の中では『雪だ雪が降ってる!!』という事実が消えてくれません。

さて、果たして寝付けるのでしょうかヽ(^o^)丿

こんな妙なテンションのまま、ネタも無いのでグダグダ終わるブログを
皆様にお見せして真に申し訳ないしだいです<(_ _)>

なんて事を書いてるうちに、外を見てみたら雨になってるジャン(;一_一)

さ~て寝よ寝よ。
Posted at 2011/02/09 07:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雪道 | 日記
2011年02月02日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

私がスタッドレスに求めているのは雪上性能はもちろん、スパイク程ではないにしろ氷上での応答性です。不意に路面が凍結していて、まったくハンドルに応答しなくなり冷や汗をいた事が何度かあります。あと、耐久性の問題ですが、ドライの路面走行するのを前提とした現在のスタッドレスとは別に、雪の季節以外は外して保管するのも大変なので雪上氷上専用でワンシーズンで使い切りのスタッドレスがあってもいいと思います。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

冬季閉鎖中の国道292号線によく行きます。本州でもサラサラの粉雪の路面を走れる数少ないスポットです。理想としては休みの前日の夜から大雪が降り始め、職場から直接長野新潟まで移動して、一日中雪道を堪能しながら。白銀の世界を堪能したいです。真夜中のコンビニでカップラーメンを仕入れ。雪の降りしきる中、店先で立ち上る湯気を眺めながら食べるカップラーメンは格別です。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/02 16:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年01月11日 イイね!

新年明けました おめでとうございます

年末にルーターが死亡し
ネット環境を携帯に依存したとたん

携帯の画面が映らなくなり(そりゃ普段から手荒に扱ってたけどさ)
ネット環境玉砕し。

去年の年末の職場のシフトは通年だとバイトが休みまくって大変なのだが
今年は勤務希望がイッパイ出てて♪

いい年越しが出来そうと思ってたら、上の指示で人件費削減のため
ショボショボなシフトになり、例年以上にドタバタ働き

年越しは帰宅途中の車内で力尽き、仮眠してる最中だったり

新年早々、酔っ払い並みに矛盾した論理で面と向かって馬鹿を5連呼されるし

年末年始は表の接客が忙しすぎて、一切事務仕事も出来ず
期日だけは迫ってくるし(-_-;)

交換用に届いたルーターは70超えた父ちゃんが自力でセッティング済まして
いつの間にかネット環境復活の上、母上はいつの間にかアイポッドタッチを
当たり前のように使いこなして、いきなり俺のスカイプに現れるし

正月と冬休みが終わって、一息つく前に
成人式の祝日があってまだ正月終わってね~と
最後の力を振り絞ったりして

今年はとっても幸せな新年を迎えることが出来ました。


最近、愛機ネロが60キロあたりですごく振動が多くて
乗り心地悪いんですが、新年早々仮眠で3時間アイドリングしてたら
その後はやたら乗り心地よかったので

どこか駆動系のオイルが寿命なのか
この季節にしては硬すぎかなと思う今日この頃

皆様いかがお過ごしでしょうか?


とうも!
DАRlく-НΘGです

新年早々愚痴っぽくてスミマセン・・・

とりあえず、ことしの予定は
年末に有楽町に出向く機会に買った年末ジャンボの
一等に当り(多分ネロ車内の何処かにあるはず、まだ確認してない)
めでたく会社をリタイアして悠々自適なカーライフを送りつつ
ネロを高速仕様から峠仕様に変更して

小僧なみにガソリン無駄遣いして
いろいろな所に出かけたいと思っております。


今年はめでたくネロの中で初夢見たんですが
内容がひどかった(ーー;)

意味がわかんない支離滅裂なやつ。

なんて新年早々縁起がいいんでしょう♪


そんなこんなで(どんなだかわかりませんが)

更新もサボり気味ですが、みなさま今年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2011/01/11 11:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酔っ払いの独り言 | 日記
2010年12月17日 イイね!

車が白くなってるね

車が白くなってるね車が白く粉っぽくなる明け方
昼見たらクリア層逝ったとマジ泣き必死の
冷え込み具合となってまいりましたが~

皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうもDАRlく-НΘGです

休みに富士山五合目に登れないと途端にダメ人間になって
休みは妖怪寝た切り状態でヒッキーしてました
でも突然夜中に悔い改め
白くなってるネロに乗り込み
ナゼか不明だが気が付けば
足柄街道の氷点下の某丘にいて

暗闇の中こんなぶつ使って
剥がれたカラスコーティングやら
油膜をこすり落として
やってから拭き取るもの
持ってない事に思い至り

とまらぬ震えと鼻水と
ともに車内で途方にくれてたりする馬鹿者が一名
某丘にいます(^_^)v

今日は星きれいっす~

いやネロの暖房りきは
20年たっても健在で助かります

さて、今日は昼から仕事なので
白く曇ったガラスでとっとと帰ろ~っと

しかし、貰い物で馬鹿にしてたけど
この油膜落としウェットティッシュは
結構使えますね。

四百円で釣りくる値段だし(^_^;)
Posted at 2010/12/17 06:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年11月21日 イイね!

フロントダンパーがそろそろ寿命

事務仕事が一段楽したら
頭痛とセキがセットの風邪を引き
日に4回パブ論飲んでダラダラと働く今日この頃

みなさま、いかがお過ごしでしょうか
どうも、DАRlく-НΘGです。

人間かぜを引くと、感覚や操作も普段と違うもんで
なんか、普段気のせいと思い込もうとしていた
フロントのヘタリが今日はやけにハッキリ感じます。

いつもはコーナー中に、微妙にアクセルオンで
走る癖があるんですが

たまたま今日はそれが無かったので
ふだんより挙動がよけい不安定になったようです(^_^;)

まぁアクセルオンで回りきれば誤魔化しはきくものの
やっぱりアクセル抜いたとたん、きょどる車体は隠せぬところまで
フロントの足回りが弱ってますな~

しかし、カートリッジも廃番が相次いでいるので
ファミリアとか利用していたラインナップがもうありまへん。

BM系でカートリッジ探してみるか~(>_<)
Posted at 2010/11/21 03:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車の話 | 日記

プロフィール

「エンジン慣らし完了。タービンの過給慣らし開始。」
何シテル?   06/26 00:03
どうもDАRlく-НΘGです 千葉の内房で一人暮らし時代に車が必要になり 一人で運転が快適に出来て どうせ長く乗らないから、趣味に走った車で なおか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Eg.ルーム内 各種センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 06:30:25
びあはーる(マップコード作成機能付) 
カテゴリ:マップなリンク集
2009/05/25 06:02:01
 
TOMOのNEROなページ 
カテゴリ:お友達
2009/05/25 01:14:26
 

愛車一覧

いすゞ PAネロ PA-NERO 弐号機 (いすゞ PAネロ)
方向性が定まらず、色々とやりすぎちゃた感が そこはかとなく漂うマイナー車。 諸般の事情 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
これ、実はホーネットです。(^^ゞ 先代ハリケーンが、あまりに旧式化したため 使えるハ ...
その他 その他 GALAXY S2 WiMAX (その他 その他)
携帯電話はアナログ式のAUがIDOだった時代からの ヘビーユーザーです。 買った頃はま ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
主に親父のゴルフのお供がメインのお仕事。 当時、サイドブレーキがフットブレーキで リリ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation