• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

昭和の香り漂う小さなスーパーカー

昭和の香り漂う小さなスーパーカー
レビュー情報
メーカー/モデル名 アルファロメオ / 4C スパイダー 4C スパイダー イタリア_LHD(Alfa TCT_1.8) (2019年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・なんと言っても、これぞイタリアンな内装、外装デザイン。乗って良し、眺めて良し。昨今の流行りからは一線を画した独創的かつ美しい造形は、オーナーの所有欲やドライブの質感をしっかり満たしてくれます。

・こだわりの左ハンドル。

・限定カラーのミザーノブルーの外装色。どちらかと言うとフランス車のイメージが強いブルーですが、意外にしっくり馴染んでいてお気に入りです。

・DCT(TCT)。賛否両論あるミッションですが、私はこの車はATで良いかなと思います。と言うより、自分が求めていた「程よく楽できて、かつ走れる車」に見事に合致した感じです。

・ロータスと比較して乗り降りがラクチン。「穴から這い出す」様相だったエリーゼに比べると、車の見た目のイメージまんまにスマートに降りる事が可能です。
その分目線が高めですが、気になりません。
不満な点 ・直進安定性があまりない所。
足回りを変えたり、アライメントを取り直せば改善するものなのでしょうか。

・価格が高い
プレミアが付いているのか、限定・ベースグレード問わず、お高めだと思います。
ただ持ってるポテンシャルからすれば元々がコスト度外視のサービス価格なので、やっと本来の価値に世間が気づき始めた感じなのかな。

・クリープがない分、自分の意図しない動きをしない利点はありますが(坂道では逆に下がったりしてしまうんですが)、アクセルワークがかなりシビアで車庫入れが苦痛です。
総評 想像していた以上に乗りやすい楽しい車でした。独特なタッチのTCTはマニュアルとしてもドライブを楽しめますし、変速が面倒な時は走行に専念できます。
車を操っている感覚はもちろん通常のMTに敵いませんが、それは住み分けと言うか、ゴリゴリストイックにMTで走るのはロータス等に任せて、同じドライビングカラーである必要はないのかなと。4Cはボディやエンジンの性質を生かしつつ、独自性をうまく取り入れた車だと思います。

シートはまずまずクッション性がありますし、1~2時間程度であればお尻も痛くならなそう。
オートと名の付く電装系の快適装備はほぼないですが、スパルタンな車が好きで、最近の何でも自動でやってくれる車に違和感を覚えているMな方には理想の一台です。

しかし町内会での立場もあるし、純正の音量だとうるさくて困る…という方に朗報。アクラポを導入すると音がマイルドに!高品質の社外品に変える楽しみもありつつ、ご近所の冷たい視線もリカバーしてくれます。

またスーパーカー然とした幅の広いボディは室内のゆとり=心のゆとりを生み、カップルがデート中に冷戦状態になるのを防ぎ、仮に険悪な雰囲気になったとしても、「ゴメン、俺が悪かった…」「ううん。私もゴメンね」と、取り返しが付かなくなる前に、素直に謝罪出来る雰囲気を作る事に貢献しています。

更に幅が広いことは運転技術の向上に繋がります。4Cはカーボンシェルのため、一発が即ゲームオーバーになりかねません。常日頃から安心安全を心掛け、緊張感を持って運転することにより、免許はゴールドが当たり前。ひいては保険料も安くなり、その分生活の質も上がるという良いことずくめです。

と言うことで、購入して後悔はありません。
多少無理してでも買ってよかったです(*^^*)ノ
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
カーボンモノコックのバスタブは、平伏して拝みたくなるくらい惚れ惚れします✨
限定車専用内装のイエローのステッチは爽やかで気に入ってます。
いろいろと他車からの流用パーツも多い4Cですが、違和感なく調和してアルファロメオらしさ、4Cという世界観を確立していると思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
まだ、走行性能を語れるほど乗ってませんが、探求していくとかなり楽しそうです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
良いとは言えませんが、スポーツカーであることを前提に考えれば、許容できる範囲です。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
生鮮食品、チョコレート、化粧品は積めません。コンビニのお弁当はあたため不要で帰る頃にはしっかり食べ頃です😍
何と言うエコ👍電力不足の現代にマッチした車ですね!←?
燃費
☆☆☆☆☆ 4
見た目に反して良いとは聞いてますが、まだ実感がありません。
価格
☆☆☆☆☆ 3
パッケージングからすれば安いのでしょうが、庶民の心情的には高いです…(;´Д⊂)
ただ後継となる6Cが1億超えなので、それを鑑みると「買い」の車だと思います。
その他
故障経験 まだありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/07 16:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CX-7のタイヤとホイールがすっぽり
yoshiyさん

ハンドリング バイ ロータス
ハンドリング バイ ロータスさん

王国に乗ろう -E24キャラバン中 ...
t.yoshiさん

NO FORESTER NO LI ...
薪たスポーツさん

鍔際 まだまだ日本には 軽 が必要 ...
徳小寺 無恒さん

この記事へのコメント

2023年8月11日 14:23
正統派異端系第八章さん、こんにちは🤚

まずはアルファ4C、購入おめでとうございます🎉🎉🎉🍾🎊。
カーボンバスタブ、これだけで1000万しても文句は言えませんが、そこはやはりアバウト気質なイタリア人が作ったって事でしょうね。大バーゲン価格です。その分、エンジンにはお金を掛けれなかった事は仕方ありません。

ハハハ😄、カップルの下り、笑わせて頂きました。


えーとですねー、お祝いムードの中ですが、一言、チクリと言わせて下さい😆
皆んなが思ってる事を代表して、僭越ながら言わせて頂きますよ👨🏻‍🏫

オープンが欲しいからと、先だって同じ青系のシャークブルーのスパイダー買われましたよね?
で、追加で同じ様な系統の車を増車?
僕には意味が分かりません😅
まぁ、タケラッタさんが良くご自分で仰られている「変態」が移ったと言う事でしょうね。
まぁ、それもタケラッタさんの愛の証と思う事で納得しておきます😊しらんけど😁

さて、4C、僕も奥野さんのスパイダーを運転させて頂いた事があります。
心配してたオートマ、ギクシャクして乗り辛いのかとおもいきや、まるでトルコンの様なウルトラスムーズ。スーパーカーチックなのに凄く乗り易い。僕も最初の限定発売のローンチエディションが欲しいです。高いから買えんけど😭

そちらへお邪魔した折に、又拝見させて下さいまし。🤲
コメントへの返答
2023年8月12日 1:51
ややこしさん、こんばんはー!
コメントありがとうございます!
価格破壊のカーボンバスタブ(笑)
ユーザーからすればありがたいし、ラテンの「やっちまった感」は愛すべきポイントなんですが…。老婆心ながら、決して売れてはいないアルファロメオの行く末が心配だったりします😅

エンジンはそうですねー。ジュリアのを積んでくれれば…ついでにMTの設定もあれば…と夢見た事もありましたが。
価格面、そして縦置きを組み込むスペース的に4Cの持ち味の軽量コンパクトな部分が殺されそうだったので、庶民に何とか手が届く車としては、今の仕様がベストだったのかなーと。
めちゃくちゃ楽しくて、満足です😍

いやいやいや💦
同じ系統なのはオープンになるってとこと色だけで、車的にはまったく全然違いますよ~💦車重なんて390キロも違いますし、4リッター直6NAと1.75直4ターボですよ。もうポケモンとピグモンくらいキャラが違いますって!(年齢バレる…爆)

愛の証かはわかりませんが(笑)
リアルに私の老後資金が減るのを心配はしてくれました🤣今後は心労かけないように善処します。もう、ほんとにこれが最後の増車っ👍

オートマ、おっしゃる通りギクシャクはなかったですね。実は色んなレビューを読んでさんざん怯えてたんですが(笑)
4Cはポルシェと違ってまだ良識的?な価格帯のタマが多いので、2人乗りのファミリーカー(爆)として奥様、お子様にいかがですか?
安心のオートマですし。電装品が少ないので故障も少ないです。あえて2座のトロフィーRに行くややこしさんなら、何の違和感もなくファミリーカーで通用しますよ😆

またお会いできるのを楽しみにしてます!
その時は綺麗に復活した997GT3RSを拝見できるかなー(*^^*)ノ
2023年8月12日 10:43
楽しいクルマですよね!
直進安定性は、タイヤを変えると少し治るみたいです。次の交換で私も試してみようかと思ってます。^_^
コメントへの返答
2023年8月12日 17:52
こんにちは!
アドバイス、ありがとうございます😊

やっぱり、お洒落は足元からでしょうか✨(違っ)
車の特性と言うよりは、パーツのバランスの問題もあるのでしょうかね~💦
後でタイヤの山をチェックしてみようと思います。

費用はイタイですが、自分好みにいろいろ出来る余地があるのは、ワクワクするような…複雑な気持ち🤣
2023年8月15日 8:20
おおっ!4Cですか!!
しかし、「幅の広いボディは室内のゆとり=心のゆとりを生み(略)、仮に険悪な雰囲気になったとしても、「ゴメン、俺が悪かった…」「ううん。私もゴメンね」と、取り返しが付かなくなる前に、素直に謝罪出来る雰囲気を作る事に貢献しています。」ってホンマですか!(なぜか関西弁になってしまう!)んー、じゃ、素直な奥様に乗り換える前に、車を乗り換えてみ、、、(以下、自粛)!!
コメントへの返答
2023年8月17日 18:32
きたさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!

ついに4Cです。
これ以降、もう乗りたい車がなくなってしまいました。なので大事に大事に維持していきたいと思います♪

本当です。
証拠にニンニク餃子を食べた後に夫婦で乗り込んでも、まったく気になりません。広い心で互いの臭気を許し合える…素晴らしいですねっ‼️(え?)

そうです。早まっちゃイケマセン。
女性を素直にさせるのは男性次第😜
広い車と真心と、手土産に「奥様の好きな物を何でもプレゼント」する太っ腹さがあれば完璧ですわ😁

プロフィール

「@HulaHawaii さん むちゃくちゃかっこ良いですね~✨カーボンの使い方が品がある。今日伺えなかったのですが、現地特派員(笑)から動画を見せて貰いました🤭大黒デビューが楽しみです。」
何シテル?   06/09 19:21
一度みんカラを撤退。また出戻ってきました。名前の由来は、スバルインプレッサのキャッチコピーより。しかしスバル車は乗った事ありません…。 みんカラ始めて3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴12年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 00:52:50
電気系完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 01:01:12
敬老の日ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 19:49:17

愛車一覧

アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
どうしても家庭兼用ではない自分所有の車が欲しくなり、虎の子の貯金をはたいて購入。 お迎え ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
サーキット仕様だったアバルト500の乗り心地が腰痛には良くないとの事で、ご主人が乗り換え ...
ポルシェ 718 スパイダー ぴちょんくん (ポルシェ 718 スパイダー)
987以来の、念願のポルシェオープンカー。 夫のお眼鏡に叶う車を探して幾星霜…。 最低 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) みつばちハッチ (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
ペット運搬用車両。 広い荷室に快適装備満載の至れり尽くせりな車。 こだわりポイントは本国 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation