• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-san♪の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

ドラレコリアカメラ交換してフィルムカット後の処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえず結果から
100円ショップの蓋付きケースがリアにつきました😆

今までのリアカメラはリアワイパー 外して『ゴリラの鼻の穴』からカメラつけてたのでフィルムも気にせずクリアなリアのモニターでしたが、今までのドラレコ壊れて録画できずにリアモニターとして活用してたので、そろそろ買い替えしてみたら…
最近のドラレコは広角の為、ゴリラの鼻の穴(ワイパー外した穴からの景色)は枠が映り込むしカメラの大きさもカバーがつけきれなくてリアガラスにカメラ取り付けましたがフィルム濃いから昼はよくても夜はリアモニターとしては写り悪すぎて…

写真だとフィルム薄く見えますが濃いやつなのでフィルム越しだと夜の見栄えが悪すぎて結果切り抜きするも、横は結構切り抜かないと💢まっ映り込まない程度にカットしたらカットしたとこが気になり…ケースを

結果外からはフィルムカットしてるのはほぼ
わからなくなるので⭕️
中からはちと箱が🤣
2
蓋付きなので蓋開けるとリアカメラの角度調整も可
3
こんなケース
4
こいつを
5
切り抜いて
6
配線用のとこも切り抜いて
7
貼り付けて完了w
8
まっその上からサンシェードしちゃってますけどねww
9
シェードはしなくても外からフィルムカットしたとこはよーくみなきゃわからなくなります
10
ケース一つで外からはカットされてるのもわかりにくい
11
フィルム貼ってリアカメラつけてる人はカットしても黒ケース一つでわかりにくくできますよー😀
あっケースじゃなくてもカーテンでもよいんですけどね😆
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】噴霧式 フレグランス ディフューザー取付作業

難易度:

自作「センターコンソールボックス」(試作・改)

難易度:

センターコンソールボックス(ディテールアップ後、設置)

難易度:

自作「センターコンソールボックス」で、お遊び

難易度:

VOXYスマートキーの電池交換♪

難易度:

TRDリアバンパー リフレクターシール その他ゴソゴソ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アドヴィックス/ADVICS SALES G's専用スポーツブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 16:12:13
ホイールタイヤセット欲しい方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:31:50
ワイパーホールカバー取り付けてみた(๑→ܫ←)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:36:34

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
楽しく自分でやれる範囲でちょこちょこやってきます♪ 基本、投稿しませんけど…ww みな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation