• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたかたーかの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

2021.05 af61 today ロンホイその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ロングエンジンハンガーをつけたはよいが、リヤブレーキケーブルは届かず、車高はベタベタ…。
まずはヒップアップアダプターにて…。
2
続いてリヤブレーキケーブル。

コンビブレーキのため、二本になってますが…

レバーからコンビブレーキユニットまでが40数センチ

コンビブレーキユニットからうしろが140数センチ

…でコンビブレーキをやめて、約190+11.7…で、200センチくらいのケーブルを探します。

ズーマー用がいけるとか、スーパーディオ用がいけるとか、ネットではいろいろ…。でもこれらは200センチもない…

迷いに迷い、ジョーカー用という200センチのものの中古品を使います。

…ちょっと長かったり、あちこち入りにくいのを小細工して装着。

…すこし長かったですが、なんとか完了。
3
…あとは、サスに干渉するエアクリーナーをどうするか??  

普通ならファンネル…パワフィル…だろうなぁ…。。。しかし、エアクリなしだと空気吸いすぎるのか、アイドリングもままならず…。キャブ周りのホース抜いてるところからエア吸ってるのもあるだろうけど…。 ともあれ、対策必要…。

フロントサスはどれくらい落とすか、も、宿題です。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

フロントブレーキシューとメーターギア交換

難易度:

トゥデイ ハイスロ化

難易度: ★★

リヤブレーキシュー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

DIY原付 エンジンオイル交換(SOD-1 Plus添加)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/5/3
レジアスエース、なんかおかしいと思ったら冷却水漏れ。。。バイパスパイプ交換だが世間はGW。。。
996で移動しかないか涙
遠出のときでなくてよかった。」
何シテル?   05/04 06:09
aw11のMR2 とドリフトにハマり3台…そこからAE86やs14シルビアなどを経て、気がついたら930から3台目の911は996…からの結局またs14へ。バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LIQUI MOLY Hydraulia Lidter Additive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:27:29
スポンジ飛散対策-その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:44:16
スポンジ飛散対策-その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:41:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
久しぶりの普通車。トランポとして格安購入ー
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
2023冬 シーズンオフのうちに二台ともrotax maxに換装へ。ついにトランポも購入 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
20年経ってまたシルビアに戻るという。。。 車検証上は1994.10らしい。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2022.04.21 やっとナンバーとりにいけました! 自賠責もかけて、ようやく公道に出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation