• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたかたーかの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

2021.05ラメ塗装のリカバリーその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回まで
調子に乗ってラメ塗装したフロントまわり…乗るのも恥ずかしいムラ…で、修復へ。ラメが削れずプラサフ厚塗り。
2
さて…
なかなか時間が取れず、晴れたときに日の出を待って作業にかかります。

プラサフのうえからシルバーを吹きます。
…下地に黒を塗った方が発色がよかったか…

なにかしたくなり…よせばいいのに黒スプレーをラップにつけてホンダのアルファベット…。
…かっこわるい…。
3
勢いでキャンディを吹きますが、、、かっこわるい…。

キャンディを吹いていたら……

あれ?見たことのある白濁が……

またしても白かぶり。。。

早朝4時から青空で塗ったため、夜露が残っており、からの、白かぶりでした。天気よくても、湿度ですね、はぃ。。。

通りがかりのおじさまに、「この時期、朝はかぶるでしょー」と言われ、泣きたい気持ちを抑えて愛想笑い。。。

大丈夫、リカバリーは前回やってる!
乾いたのを確認して1000番のペーパー掛けをします。

落ち着こう!
まだ泣かない!!
4
そして…焦ってペーパー掛けして塗装剥がれる…。

ぁ…乾いてなかった…

…これは…

「リカバリーのリカバリー」をしないといけないパターンです。。。

おまけに、ラメやら傷やら…で、下地もボコボコ…キャンディの下からボコボコがみえる…。
5
これは…この下地では…キャンディ単色のままでは厳しいかも…。


とはいえ、もう削るのも面倒…。どうせ削ってラメとっても、部品自体に傷あるし…。



次回予告
ラップ塗装でごまかすか… に、続くかもです。


教訓
塗装は、焦らない…号泣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーボルト装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

転倒リペア

難易度:

欲しかった黄色いトゥデイ!

難易度: ★★

娘の事故からの修理のついでにメンテナンス

難易度: ★★

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジネッタ…

できればg12が…やっぱり欲しいなぁ…」
何シテル?   03/20 20:00
aw11のMR2 とドリフトにハマり3台…そこからAE86やs14シルビアなどを経て、気がついたら930からそして最近、3台目の911は996に…。。。バイクは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウイング警告灯対策をしました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 14:36:16
エアコンのフラップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:54:33

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
久しぶりの普通車。トランポとして格安購入ー
ヤマハ KT100 ヤマハ KT100
2023冬 シーズンオフのうちに二台ともrotax maxに換装へ。ついにトランポも購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
930から乗り換え… まさかの水冷 まさかのtip GT3ルック NA300馬力はちょ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2022.04.21 やっとナンバーとりにいけました! 自賠責もかけて、ようやく公道に出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation