• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらすけのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

強風でしたが天気がいいのでサイクリング

強風でしたが天気がいいのでサイクリング
最近クルマねたがありませんが、ねたが無いものはしょうがない。 ということで今日もサイクリングに行ってきました。 昨日は20キロだったので今日は30キロ、アップダウンが連続するのと強風でこのコースは距離の割には疲れます。 途中、子供たちが「あっ、あの自転車かっこいい、速い〜」と言って走ってつ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 18:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年04月05日 イイね!

やっぱり11速化した「105」 5800系が登場

やっぱり11速化した「105」 5800系が登場
予想通り105が11速に進化して登場です。 シフトレバーのショートストローク化をはじめ、各所性能アップしている様子。 ただシマノの中ではわりと好きだった5アームのクランクが、上位モデルと同じ4アームになってます。 性能アップはいいんだけど、アレ見た目がキライです。 価格は旧モデルとあまり変わら ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 18:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

PINARELLO初ライド

PINARELLO初ライド
今日は昼から天気がくずれる予報で、朝のうちは曇だったのでピナレロ・クワトロ初ライドしてきました。 体がなまってたのと、まずはクワトロに慣れるため20kmほど走行。 実測8.4kgの重量はミドルクラスとして十分な軽さで、実際走ってみると軽い軽い。 スペシャのS-WORKSモデルほどの異常な軽さは ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 18:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年03月30日 イイね!

☆けんちゃんからピナレロ♪

☆けんちゃんからピナレロ♪
先日☆けんちゃんが自転車を貸してくれました。 PINARELLO FP QUATTRO♪ ピナレロのミドルグレードで大ヒットしたフルカーボンモデルです。 バイトの後にわざわざウチまで持ってきてくれました。 もうウチの娘が寝る時間だったので、しばしガレージで立ち話・・のはずが1時間半くらい(笑 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 21:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年03月23日 イイね!

自転車・クルマ・ファミリー忙しい・・

自転車・クルマ・ファミリー忙しい・・
今日も天気がいいので朝からサイクリングに出かけました。 ローカルな内容ですが、自宅から矢上大橋を渡って日見峠を越えて蛍茶屋まで。 ヒルクライムというほどではないですが、ミニベロでも行けることを確認。 途中で石畳みの怖さを実感しました。 そこそこのスピードで突っ込むと自転車が暴れまくって落車しそう ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 21:32:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年03月22日 イイね!

すこし寒かったですが、サイクリングへ

すこし寒かったですが、サイクリングへ
最近は暖かくなってきましたが、今日の長崎の朝の気温は4℃。 すぐに気温は上がると予想してダムへ向かいます。 予定の前の空いた時間を使って、21km走行。 100kmくらい走ってみたいんですが、なかなか時間が取れないです。 その後は嫁さんと子供をこども英語教室へ連れて行って、今度は自分の用事。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 14:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年03月21日 イイね!

LEDポジションランプご臨終

LEDポジションランプご臨終
8連LEDポジションランプ、約1年3ヵ月でお亡くなりになりました。 安物はダメですね、とりあえずレイブリック・ハイパー・バルブのプラチナホワイトを購入しました。 早速取り付けましたが、どこがホワイトなのか謎です、もろに電球色。 そのうちまたLEDポジションランプ買おうかな。
続きを読む
Posted at 2014/03/21 16:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | (クルマ) | 日記
2014年03月16日 イイね!

プジョー208プレミアム5速ETG 試乗

プジョー208プレミアム5速ETG 試乗
208のアリュール5MT以来の208試乗をしてきました。 アリュール5MTの印象といえば、1.2リッター3気筒エンジンの出だしのもっさり感、エンジン回した時のちょっとガサツな音、でもクルマ好きなら結構楽しめるというクルマでした。 で、今回の5ドアのプレミアムですが、こちらも同じく1.2リッタ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 21:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | (試乗) | 日記
2014年03月09日 イイね!

スペシャライズド春の試乗会へ行ってきました(その2 試乗編)

スペシャライズド春の試乗会へ行ってきました(その2 試乗編)
開始時間になっていよいよ試乗開始です。 県外から試乗会に来たのは僕だけで、一番乗りだったので選び放題。 とその前にシューズも試しませんか?ということでお借りしました。 かなりフィッティングが良く、調整がダイヤル式でラチェット式より1/4のノッチ調整が 出来るそうで、実際微調整が簡単でよかったです ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 17:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記
2014年03月09日 イイね!

スペシャライズド春の試乗会へ行ってきました(その1)

スペシャライズド春の試乗会へ行ってきました(その1)
まずは会場編。 待ちに待ったスペシャライズド春の試乗会へ行ってきました。 DS3Rで久しぶりの遠出、嫁さんと子供は最初付いてくると言ってましたが、おばあちゃんとお出かけするそうで、一人でドライブです。 福岡県の糸島市まで高速と峠道を使いました。 最近はDS3Rのどアンダーに参ってます、エイト ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 15:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | (自転車) | 日記

プロフィール

「[整備] #DS3 エンジンリフレッシュでトラブル https://minkara.carview.co.jp/userid/335212/car/1093506/6352292/note.aspx
何シテル?   05/04 11:56
自分にとっては運転しやすいとはいえないDS3R、少しづつ改良しつつ、自分も合わせつつ楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:05:19
RRPレーシングクイックシフトⅡ取付時のメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:04:01
クイックシフトレバーの調整と配線コネクターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:58:49

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
RX-8からの乗換えです。
その他 JOSEFEEN SJ-9 その他 JOSEFEEN SJ-9
長崎の製作家に作ってもらった、オリジナルギター。 やさしい音が出ます♪
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
DAHON Speed P8 2013モデルです。 通勤・ポタリング目的で探してひと目で ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
マイエイト

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation