• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんみんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

アルミペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LA400Kで流行りの、トヨタ純正アクセルペダルとスバル純正ペダルをL800Kに加工取付をしました。クラッチ、ブレーキは無加工で取り付け
2
アクセルペダルは、裏面を削って皿ネジで固定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか…

難易度:

D-sportsフットレスト取り付け

難易度: ★★

純正?ペダルカバー

難易度:

クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

アルミペダルカバー取付け

難易度:

ペダル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン TRDドアスタビライザー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/335276/car/368598/7571248/note.aspx
何シテル?   11/19 12:50
パールアルティメット乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dスポーツ リヤアンチロールバー(スタビライザー)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:36:27
リアアクスル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:54:08
ヒューズ/リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:10:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
お気に入りだった初代ミュー。(2600ccMTガソリン2シーター・なんともバブルな車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation