• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの"スーパーだいち壱号機(手作り)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年8月10日

エアーインテークダクト補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作ったエアーインテークダクトの表面がイマイチなので、まあ、なんとなくお気楽に微修正してみよう、と。
2
デコボコや粗が気になる箇所を薄くパテ盛り。
まだやるんかい?(笑)

昔はこの手の作業は腰が重くて手を付けづらかったけれど、なんか感覚麻痺してきた。

もう、スナック感覚で作業開始。
3
ちょっと面白半分に色変更。

最初はつや消しブラックに塗ってたけど、家に余っていた艶ありグレーに塗ってみた。

よいんだか悪いんだか判断つかない、、、

センスの持ち合わせもないし、美的感覚は行方不明のままだし、客観的に評価できない。

どうですかね?
4
ついでなんで、ワイパーアームエアロもおんなじ色に塗ってみた。

だんだんとっ散らかってきたぞ、、、

まあ、いっか〜(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いろいろ取付ました!

難易度: ★★

三菱純正サイドエアダム取付

難易度:

アンダーエクステンション取り付け&あれこれ

難易度:

サイドプロテクター回り近況

難易度:

リアバンパー下にシェブロン

難易度:

アンダーカバー装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月10日 16:48
シルバー良いと思います^_^
某オク、見ましたよ〜(笑)
コメントへの返答
2022年8月11日 20:49
コメントありがとうございます。

シルバー良いですかね?
正直、自信なくて。

「変なツートン。あの人、頭おかしいんじゃないの?」
とか言われたりしないかな?と(笑)

ワイパーアームエアロは、対向車にも見えるので、ちょっと色合いに自信が無かったので、早々に艶消しクリア吹いて、テカテカ感を打ち消しました(笑)
奥ゆかしさ出るかな?と。

いやもう本当に、センスってどっかに売ってないですかね?

オークション発見しました?(笑)

もともとは「誰か作ったのでいいから出品したりしないかな?」と期待してたんですけど、まあ、そんな方はいらっしゃらず。

どなたかのお役に立てたのなら良かったと思います。なかなか手に入らないので。

成形にはまだまだ改良点があるので、また作ろうとは思ってます。

工作は楽しいです。
下手くそですけど(笑)

プロフィール

「@こういちファンのたか さん

いや、もう、めっちゃめんこい!」
何シテル?   08/07 22:11
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作トランクバー&モノコックバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:43:34
kai@258さんの三菱 アイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:51:37
siecle レスポンスジェット 取り付け(マジックタンク併用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 13:33:05

愛車一覧

三菱 アイ スーパーだいち壱号機(手作り) (三菱 アイ)
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在19年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
縁のある車として(笑) 日産の中でスカイラインに次いで代名詞的なモデルは「ブルーバード ...
三菱 アイ スーパーだいち弐号機(伝説のサーキット仕様) (三菱 アイ)
伝説の戦闘機が、文字通り「満を持して」スーパーだいち弐号機として合流です! 給排気、冷 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation