• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆BE WITH SNAP-ON☆の"MINIクロスオーバー" [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2023年2月9日

サイドミラー【運転席側】補修整備🤔⚒✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
運転席側サイドミラーが、経年劣化により剥がれ落ちてきたので、急遽、接着剤で補修整備しました🤔✨

欧州車は、高確率で接着剤剥離が起こるとの事なので、
違和感を感じたら、すぐに日本製接着剤で貼り付けすることをオススメします❗️🙄🇬🇧
2
せっかく外したので、しっかり油膜汚れを取り、コーティングを施工しました🤗

MINIディーラーで、正規品ミラーを購入すると、片側で約2万円するので、ミラーが割れていないのなら補修で十分です🤭✨

ヒーテッド機能も、まったく問題なし🤔✨

走行距離【142,500㎞】

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯点灯

難易度: ★★

点検プラグ交換と燃焼室、排気バルブ点検。

難易度:

今年初めてのエアコン冷房使用

難易度:

Rrワイパーリフィール交換

難易度:

ミニさん オイルフィルターハウジングなど

難易度:

給油キャップストラップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Range RoverとMINIクロスオーバーを大切にメンテナンスしています★ ^^★ チューニングはDIYを楽しんでいます♪ まだまだ整備するので、 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアトレーディングアーム フロント側ブッシュ交換 失敗に終わる… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:52:20
リア左右 ハブ(ベアリング)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 00:16:54
フロント左右 ハブ(ベアリング)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 00:12:33

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation