• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新千本のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

末広がりなゾロ目

末広がりなゾロ目乗り始めてから、だいたい5年と半年くらいかな




Posted at 2017/10/21 02:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

ホンダなのにホンダじゃないバイクに試乗した

ホンダなのにホンダじゃないバイクに試乗したいつものバイク屋さんへ、ヘルメットのスモークシールドを注文しに行った


もうひとつのお目当ては、店長が趣味で仕入れたらしい「今月中に売れんかったら試乗車にする」と店長が言っていたバイク


試乗車になっていたので試乗さしてもらった(笑)


ホンダのバイクを生産している、中国のメーカー新大州本田製


「HONDA」って書いてあるけどウイングマークはない


見た目がちょっとアフリカツインっぽいけど190なんで普通二輪免許で乗れる


ウインカーとホーンのスイッチが現行のホンダのバイクとは逆、つまり他メーカーといっしょ


後ろのヴェルシス250とほとんど大きさが変わらんような気がするけど、車重が140キロないらしいので軽くて扱いやすく、クセがなくて乗りやすいバイクでした


値段も30万ちょいで、ちょっと食指をそそられる


まあ輸入元の会社の1年保証のみ、しかも部品代のみ保証で工賃は別とゆ~、購入対象と考えるにはハードルが高いかな


それからエアゲージを物色しにマリホに行って、あいてるとこにバイク止めたらとなりがウチの子と同じCB250Fで、並んで記念撮影しときました




Posted at 2017/10/01 21:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月30日 イイね!

山口県周遊ツーリング

山口県周遊ツーリング朝5:30に出発


まずは防府天満宮へ

今年受験生の甥っ子が志望校に合格しますように、お参りして学業成就の御守りを購入



続けて川棚温泉へ行き、たかせの瓦蕎麦でお昼ごはん




そこから角島へ

いろいろ撮影したかったのに、人が多すぎて無理だった




そこからついでに元乃隅稲成神社へ

ここはさらに人が多すぎで、神社までの道は大渋滞

写真を撮影するも、影になっていて綺麗に撮影できなかったので、撮影時間と渋滞を考えると午前中に行くのがオススメです


ほんで益田から芸北をまわって21時前に帰宅、県境の峠は気温6~8℃で冬なみ

オールシーズンジャケット着て行って、インナージャケットと念のためにウインターグローブ持って行って大正解でしたわ


下道オンリーで540キロちょい走行、走ってるだけで楽しくなりました
Posted at 2017/10/01 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

1番に認定されたおはなし

1番に認定されたおはなし走ってるとどうしてもヘルメットのシールドが汚れるので、クリーナーとしてコイツを使うようになってから結構たちます


シールド用のクリーナーや撥水剤を10種類以上試して1番良かったのがコイツ


汚れがスパッと落ちるのと、下手なシールド用撥水剤よりも撥水性能が良いので気に入って使っています


いつものバイク屋さんに今日買いに行ったら「〇〇さん用にたくさん仕入れるようにしました」って言われた


「なんぼなんでもそんなに買わんで」と言うたら「〇〇さんが使ってるって言ったら売れるんですよ」って返された


「???」


「ウチのお客さんで1番走る人がコレ使ってます、と言うと売れるから話しが早いんです」だって


メーカーから歩合でいくらかもらえんかなぁ(笑)

Posted at 2017/09/23 21:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

広島県白バイ安全運転競技大会

広島県白バイ安全運転競技大会ワタクシは白バイもパトカーも大嫌いです…何度あの青いチケットと振込用紙をもらったことでしょう…赤いのはまだもらったことがない


でもカッコイイんだよなぁ(笑)


特にバイクに乗り始めてからは白バイには憧れます


というわけで、運転免許センターで今日行われた、白バイ安全運転競技大会を見学に行きました


去年から一般公開されているそうな


パイロンスラロームだけで、DVDで見た曲がりくねった一本橋とかなかったからちょっと残念


競技の合間に訓練内容とか実演されて、定常円走行をハンドルを目一杯切った状態で、ハンドルから両手を離してやられた日にはもぉ…すげぇよとしか言いようがないわ


ワタクシが、ワタクシのバイクで、ハンドルを目一杯切った状態で定常円走行やったら…確実にコケます


本日の教訓…絶対に逃げられないので、白バイの停止指示には素直に従いましょう
Posted at 2017/09/23 21:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「潮風が気持ちええ〜」
何シテル?   10/16 12:35
広島県北に生息してます 食べ歩きのために走行距離が増加中~ 広島県内いろんなところに出没します たまにオフ会等で遠出もします メタボなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“2代目家政婦”再雇用に向け(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:18:30
僕は心の弱い人間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:44:31
コストコの感想 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 17:19:33

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
2019年8月10日納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイスポの6MTにやられた(笑) んでノーマルスイフトでは物足りない、スポーツではアシ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
クロスカブ、Z125と比較検討して購入しました 2018年1月4日納車 2019 ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2014年11月4日納車 2018年1月4日ドナドナ 64000キロ弱走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation