• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新千本のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

本日まわったお店

本日まわったお店①福山SA…尾道ラーメン、ワシ燃費が悪いもんで(爆)




②中西うどん…かけうどん小




③こがね製麺所…かけうどん小




④やまうちうどん…かけうどん小



⑤谷川米穀店…臨時休業(涙)



⑥中華そば いのたに…肉玉子入り中麺、徳島ラーメンとゆ~ものを食べて見たかったので、徳島まで行ってきた




⑦うどんのふる里 池田家…しょうゆうどん




⑧つづみ屋…かけうどん小、味噌どり




⑨本格手打ち もり家…肉おろしぶっかけ中




うどんは香川県内のみ、4:30~20:00の間にこんだけ食ってます(爆)






行きは三原久井から山陽道~瀬戸大橋で3時間、帰りは瀬戸大橋~岡山道~中国道で3時間45分


早島IC~岡山JCTで渋滞にハマって40分ほどロス


香川・徳島をうろちょろしたのと、帰りは中国道使って遠回りしてるから、今日1日だけで650キロ走ってたわ






今日も当たりの店ばっかで、讃岐うどんの店は今んトコ打率10割やで




んで今日のイチオシは、『うどんのふる里 池田家』しょうゆうどん500円、フルサービス店じゃから他の店よりちょい高め

Posted at 2009/05/06 00:41:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月05日 イイね!

待つしかないか…

え~ただいまうどん食いに香川にきてます



朝5:30からやってる店があるんで、それに合わして3:30に出発



三原久井から山陽道にのり、瀬戸大橋を渡って3時間弱で到着



下道メインの前回より1時間以上早いですな







んで店の駐車場で待ちぼうけ~



通常は5:30からじゃが4~6日は8:00からだってさ



7:00からの店に先に行くことも考えましたが、すでに駐車場は満車



クルマが置けなくなるから待つしかないわ ┐('~`;)┌







さて今日は何軒まわれるかねぇ





山陽道使った意味がない…

Posted at 2009/05/05 06:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月04日 イイね!

量販店では無理であった…

ほんの少し不安もあるんですが…


今まで社外品ATフルードが原因で壊れたことなかったし…



店員も大丈夫じゃと言うし、大丈夫と言うからには故障したら当然修理代はアッチ持ちじゃろ(爆)



とゆ~ことで某量販店にクルマを持ち込んで、CVTフルードを交換しようとしたら…







ダメ出しをくらってしまいました


┐('~`;)┌







量販店の場合、循環方式で機械を使って古いフルードを新しいフルードで追い出して入れ替えますが


うちのスイフトにはチェンジャーのケーブルを取り付けるトコがないそうな



そういやぁ、フルード量の点検をするレベルゲージもないわ







現在2万ちょい走ってますが、18000キロ過ぎたあたりから、高回転時のCVTのうなり音が大きくなってまして、確実にフルードは劣化してると思うんじゃが…


去年慣らしが終わった時に頼んだら、『無交換指定ですしリスクもありますから』とディーラーで言われて、そん時は引き下がりましたが…



もう1度チャレンジじゃ







別にクレームとかでタダで交換してくれ~とゴネよるわけじゃないから、交換してくれてもええのにな~



取説にもちゃんと純正CVTフルードの品番書いてあるし…

Posted at 2009/05/04 21:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月02日 イイね!

じゅんびちゅう

国道54号線三次方面行き、広島市安佐北区大林付近、上根バイパスに上がる手前のトコで




ワナを準備中~




同じ日で場所を移動するコトもあるようなので


バイパス上がって下根交差点までは要注意やで~




それではご安全に~













帰りに忘れんようにせんと(爆)
Posted at 2009/05/02 09:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月01日 イイね!

角島は意外に遠かった…

角島は意外に遠かった…毎年恒例の萩焼きまつりに行ってきました




中国道千代田~山口、1日違いの平日料金3500円也…




ワシとオカンの都合がつくのが1日しかなかったんじゃが、イマイチ納得いかねぇ…




会場も例年より人が少なかったのは、2日からの割引料金狙いじゃろ





んでせっかくじゃから角島まで行ってみたんじゃが…




萩からさらに90分もかかるとは遠いわ~




まあ下関の手前じゃから当たり前かぁ…




角島に渡る橋、景色が良いのでドライブで行くのにオススメじゃ




角島名物らしい『抹茶味+塩味+バニラ味』な『ワカメソフトクリーム』を話のネタにどうぞ(笑)








行きは中国道、千代田~山口からR262経由で高速代3500円



帰りはR191~R9経由で浜田、そっから浜田道で1700円




片道の時間は変わらんかった…




ちなみにオカンがいっしょじゃから高速使いましたが、ワシひとりなら下道の射程内ですな




ウチから角島まで約270キロ、6時間弱くらいかね~
Posted at 2009/05/02 08:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「潮風が気持ちええ〜」
何シテル?   10/16 12:35
広島県北に生息してます 食べ歩きのために走行距離が増加中~ 広島県内いろんなところに出没します たまにオフ会等で遠出もします メタボなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
1011 121314 15 16
17 181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“2代目家政婦”再雇用に向け(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:18:30
僕は心の弱い人間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:44:31
コストコの感想 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 17:19:33

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
2019年8月10日納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイスポの6MTにやられた(笑) んでノーマルスイフトでは物足りない、スポーツではアシ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
クロスカブ、Z125と比較検討して購入しました 2018年1月4日納車 2019 ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2014年11月4日納車 2018年1月4日ドナドナ 64000キロ弱走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation