• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新千本のブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

安芸高田消防フェスタに行ってみた

安芸高田消防フェスタに行ってみた地元であったお祭りに行ってみました


目的その1はAEDの使用方法を教えてもらうこと


高速のSAとかにも置いてある、心配停止状態の時に電気ショックを流すやつ


以下は教えてもらったこと


AEDの電源を入れて、電極パッドを身体の指定された2カ所に貼ると、AEDが心電図を解析して、電気ショックが必要かどうか判断する


電気ショックが必要な場合は機械が指示を出すので、指示された通りにスイッチを押す


必要ない場合はスイッチを押しても電気は流れないので、間違える心配はない…ただし、容態が変化する場合があるのでAEDは着けたままにしておく


胸骨圧迫…心臓マッサージは左右の乳首の真ん中を手のひらの付け根部分で強く、速く、絶え間なく行い、圧迫解除は胸がしっかり戻るまで


胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を1セットで繰り返す


AEDを着ければ判断と指示は機械がしてくれるので、医師免許、看護師、救急救命士などの資格がない一般人でも使える


とまあこんなトコで、コイツが必要なことにならないのが1番で、万一出くわした時に今日教えてもらったことが生かせれば良いなぁ…


写真取り忘れたんで、消防の放水訓練の1コマ

Posted at 2011/10/02 21:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「潮風が気持ちええ〜」
何シテル?   10/16 12:35
広島県北に生息してます 食べ歩きのために走行距離が増加中~ 広島県内いろんなところに出没します たまにオフ会等で遠出もします メタボなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“2代目家政婦”再雇用に向け(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:18:30
僕は心の弱い人間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:44:31
コストコの感想 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 17:19:33

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
2019年8月10日納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイスポの6MTにやられた(笑) んでノーマルスイフトでは物足りない、スポーツではアシ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
クロスカブ、Z125と比較検討して購入しました 2018年1月4日納車 2019 ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2014年11月4日納車 2018年1月4日ドナドナ 64000キロ弱走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation