• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新千本のブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

教習2・3時間目

スラローム、1本橋、急制動、坂道発進


2時間乗って1本橋から落ちたの1回ですんだ


クラッチにもだいぶ慣れてきました


というか前回乗ったのより今日の教習車のほうが乗りやすかった


次の教習はスクーターでやるらしい




37000キロも走った過走行のKSRを買おうかな?とゆ~物好きが現れた(笑)


まぁアレで儲ける気はないから…


別のバイク店でも査定がつきませんって言われたし


とりあえず距離でいくとブレーキパッドが終わる


タイヤはもうちょい持つかな



メーカー保証が半年、自賠責が3年半残ってるからその分お買い得かね~
Posted at 2014/10/15 15:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

ホンダのウェアはいける

ホンダのウェアはいける多少気が早いような気もしますが、バイクで高速道路や自動車専用道など、ペースが速い道路を走るとなるとプロテクターは絶対にあったほうがいいな~と思いまして


ナップスの大きいサイズコーナーにあったRSタイチのオールシーズンジャケット・4XLサイズ


なんとか使用に耐えうるサイズ&着心地(笑)


ウエスト回りより肩がキツいんだよね~


んでネットを徘徊してるとホンダ純正のウェアは大き目のがあるのを発見


ナップスや2りんかんでは見たことがないので、広島市内のホンダドリーム店に電話してみた


4Lサイズの在庫はないけど、試着用サンプルならありますということで、台風のなか行ってみまして


4Lの試着用サンプルの着心地はRSタイチの4XLと同じくらい


そこで目に留まったのが3Lのウインタージャケット


いけそうなんで試着させてもらったら、4Lの試着用サンプルと同じ感じ


これなら4Lでバッチリ行けるわ~


値段も充分手が出せる値段じゃ





ちなみに情報としてあげときますと


RSタイチのオールシーズンジャケット4XLは胸囲118センチ


試着したホンダ純正のウインタージャケット3Lは胸囲130センチ


カタログに掲載されてるホンダの純正の4Lは118~134センチで製品によって違う


今使ってる南海部品の5Lのメッシュジャケットは、コミネの6XLメッシュジャケットより大きい
Posted at 2014/10/13 17:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

KSRでの37000キロは伊達じゃなかった?

KSRでの37000キロは伊達じゃなかった?昨日自動車学校入校しました


写真撮影、適性検査、教習料金支払い、教習概要の説明などなど


普通自動二輪小型AT限定⇒普通自動二輪への限定解除ということになるそうです


教習時間は8時間…うちシミュレータ訓練が1時間、ビッグスクーター教習が1時間


実質6時間しかないのか~ (・_・;)


↑順調にいけばの話


検定料5400円 補修1時間5400円


検定に1回落ちたら10800円が飛んで逝く~




手続き終わってから空きがあるということで


1時間目スタート


まず取り回しと転倒したバイクを起こす練習…190キロのバイクはモロに腰にきます


さらっとすましてコースイン


クラッチに慣れるのに精一杯で、コースを覚える余裕はない


主に半クラッチの練習と8の字旋回を重点的にやりました




1時間目が終わってから指導員に「基本はできてますね」って言われた


スクーターに乗ってた人がMTに乗り換えると、リアブレーキが使えなくて苦戦するらしい


いちお~MT車のKSR110の経験はプラスになっているようであります


エンスト3回、ニュートラルがなかなかでねぇ…


でっかくなる分、低速での運転が難しいです


速度が20キロ以上でてしまえば、全く問題ないんじゃけどなぁ




んで福富のオフ会に行く前にバイク屋さんによって、ヘルメットのシールド、ヘッドライトのバルブを追加注文


KSRですごく良かったのでアクディブのH4、スパークリングクリアにしました


60/55WじゃからノーマルでもKSRより明るいんじゃけどね




それからCB250F登録完了記念撮影


グリップヒーター、ETC、USBソケット、ヘルメットホルダーは装着済


ローダウンキットとショートスタンドが入荷次第取り付けということで


いつでも納車OK状態…KSRの時もこのパターンだったな(笑)





今月中に免許取って、来月頭の連休に角島までツーリングに行きたいな~



Posted at 2014/10/12 21:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

15か月分の汚れ落とし

15か月分の汚れ落とし時々ファブリーズを吹きつけてはいたのですが


今週末は台風が来るし、来週まで使わなそうなんで


今日初めて、思い切って丸洗いしました


シャワーで湯をぶっかけて、除菌ができる食器用洗剤をドバドバ、内装を手で押してモミモミ


そりゃアタマもかゆくなるな~というほどの汚れっぷり、クルマのステアリングを拭いた時よりインパクト大(笑)


3回繰り返してようやく湯が黒くならなくなったんで、手で押さえて絞った後、タオルで押さえてなるだけ水気を切り


後は扇風機と除湿機におまかせ


月1くらいで洗ったほうが良さそう


内装が外せれば楽なのにな~


ワシが唯一被れるこのヘルメット、大切にしないとバイクに乗ることが出来なくなりますからね





ついでに…洗濯用洗剤使うとゆすぎが大変らしく、除菌ができる食器用洗剤が良いっていうのは某知恵袋で見た
Posted at 2014/10/10 13:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

ワタシの時には5000円でしたが…

6年生の甥っ子が修学旅行に行くというので、ウチと旦那の実家のジジババから5000円ずつオコヅカイをもらった


妹は別に1万円渡すって言ってたから、合計2万円


さらに聞いた話によるとオコヅカイは無制限らしい


ワタシが修学旅行に行った時は、小学校5000円、中学校15000円、高校3万円までだったのですが…







うらやましい(笑)

Posted at 2014/10/09 16:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「潮風が気持ちええ〜」
何シテル?   10/16 12:35
広島県北に生息してます 食べ歩きのために走行距離が増加中~ 広島県内いろんなところに出没します たまにオフ会等で遠出もします メタボなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 8 9 1011
12 1314 15 16 1718
1920 212223 24 25
2627 28 2930 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“2代目家政婦”再雇用に向け(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:18:30
僕は心の弱い人間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:44:31
コストコの感想 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 17:19:33

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
2019年8月10日納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイスポの6MTにやられた(笑) んでノーマルスイフトでは物足りない、スポーツではアシ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
クロスカブ、Z125と比較検討して購入しました 2018年1月4日納車 2019 ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2014年11月4日納車 2018年1月4日ドナドナ 64000キロ弱走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation