• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新千本のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

代車生活はじまる

代車生活はじまる三菱電機のナビ付きダイハツムーブNA


CVT嫌いなのに…


ウインカースイッチがなんか変な感じするし


踏み間違いが怖いからMT車じゃないとダメです、くらい言うてやれば良かったかな(笑)…金出すのは相手の保険屋じゃし


聞くところによると、MT車のレンタカー自体がないらしい



早く直って帰ってこんかなぁ…



色ムラが気になるから全塗装な!


とか


ホイール1本だけ交換したら1本だけ色違いで変だから4本全部交換な!


などとゆう鬼みたいなことは言いませんよ



どうせもぉ5年以上乗ってるし、外見を気にしてマメに洗車するわけでもなし



キズや汚れが目立たたないからシルバーにしたんじゃし(笑)
Posted at 2017/05/23 18:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

二度寝からのツーリング

二度寝からのツーリング今日は5時起きで瓦蕎麦を食べに川棚温泉までツーリングに行くつもりが二度寝してしまい、起きたのは11時過ぎ…最近こんなのばっかり


ここは前向きに、広島市西区大芝「与壱」へラーメンを食べに行く


美味いラーメンで余は満足じゃ


そっから西広島バイパスで宮内まで走り、吉和〜戸河内〜豊平経由で帰宅


途中の国道186号線ではリッターバイクに遊んでもらい…


つーかパワーがありすぎて全然扱い切れてないみたいで、しょっちゅうセンターラインわってるし、立ち上がりで離されてもコーナーの突っ込みで追いついてしまうとゆ〜有様


まだ慣れてないんだろうなー


前にいたクルマともたついてる間にまとめて抜いたらもう追いつかれんかった

ワシは自分で扱いきれる250で充分だな…


そこで回して走ったくらいで、後はいつものペース


最後にガソリン入れたら、久しぶりにリッター40超えた


気温が高くなってきたので燃費も伸びてきましたね


Posted at 2017/05/22 01:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

2週間も預けるのかー

2週間も預けるのかー国道54号線沿いのうどん屋さんの駐車場にて


クルマ止めて下りようとしたら隣のクルマがハンドル切りながら下がりはじめ、クラクション鳴らしたけど止まらずにぶつけられた


ワシも相手もケガはないので、三次警察署に直接電話したら30分待たされた


110番のほうが良かったのかな?


警察が帰った後に相手の保険屋に委託された警備会社が来て、写真撮ったりしてた


こちらに過失はないので相手の保険屋から連絡待ち


帰りにクルマ屋さんによって見てもらうと2週間くらい預からして下さいとのこと


そんなにかかるのか?と聞いたら、過失ゼロですからできるだけ綺麗に修理しましょう、と言われた


ドア交換にホイール交換ですか?


まぁボクといたしましては綺麗に直るほうが良いので、クルマ屋さんにおまかせします


自腹切るなら板金塗装ですがね
Posted at 2017/05/20 12:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

こんなふうになってました

こんなふうになってましたウチの子のフロントフォークのオーバーホール(2回目)


フォークオイル、ダストブーツ、オイルシール、パッキン、んで写真のカラーを交換


カラーは新品は全部が銅色なんで、55000キロも走るとかなり磨耗してますな


工賃込み合計26700円


体重に合わせてセッティングしてもらったので、荒れた路面からの突き上げがマイルドになって、乗り心地が良くなってうれしい

(*⌒▽⌒*)


フロント側に合わせてリアのプリロード調整したらさらに良くなるかな?
Posted at 2017/05/17 22:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

オーバーホール&鈴菌感染(笑)

オーバーホール&鈴菌感染(笑)ウチの子のフロントフォークのオーバーホールのため、バイク屋さんに預けてきた


今回は55000キロと距離も逝ってるので、フォークオイルだけじゃなくて中の部品交換もあるので諭吉さんが3人飛んで逝きます


ついでに常時タンデムなワタクシの重さに合わせて、純正より硬めにセッティングしてもらいます


それはそれとして


昨日おろしたばっかりという、走行距離12キロの試乗車、GSXー250R試乗させてもらった


下にトルクがふってあるんでウチの子より扱いやすい


セパハンでポジションがキツイので次期愛車にはならない


同じエンジンのVストローム250が発売されるのが楽しみです


んで写真の代車はこちらもスズキの新型モデル、ジグサー


代車なんで峠やら高速道路やら、いろいろ走ってみた


下道オンリーのロングツーリングとか楽しそう


性能的には150排気量なり、KSR110とCB250Fの中間くらいの性能


コイツも下にトルクがふってあるみたいで5速2000回転からでもじわじわ加速する…CB250Fで同じことやったらノッキングしまくりです


高速道路走行はオマケ程度


5速8000回転でメーター読み100キロ、レブリミットは9500回転なんで余裕がない…つーか重たいワタクシが乗ってるので100以上でない(笑)90キロ程度でなんとか巡航可能なレベルでした


急な出費で1日でセローを売った身としては


残業頑張ってるんで、早くVストローム250が発売されんかなー


Posted at 2017/05/14 18:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「潮風が気持ちええ〜」
何シテル?   10/16 12:35
広島県北に生息してます 食べ歩きのために走行距離が増加中~ 広島県内いろんなところに出没します たまにオフ会等で遠出もします メタボなオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

“2代目家政婦”再雇用に向け(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 07:18:30
僕は心の弱い人間です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:44:31
コストコの感想 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 17:19:33

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
2019年8月10日納車
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイスポの6MTにやられた(笑) んでノーマルスイフトでは物足りない、スポーツではアシ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
クロスカブ、Z125と比較検討して購入しました 2018年1月4日納車 2019 ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
2014年11月4日納車 2018年1月4日ドナドナ 64000キロ弱走りました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation