• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひくふみの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年2月1日

大誤算!2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラーから正式な回答がきました。
曰く、「聞いてない」と・・・。
確かに注文書に記載がないので、証拠は何もありません。値引きの代わりにサービスで施工してくれるって言ったやん・・・
言った言わないは大嫌いなので、すっぱり諦めました。
ディーラーからのアドバイス「設定で明るさ変更できますよ!」
そんなことくらい知っとるわい!
・・・まずは明るさを±0、自動防眩なしに設定。ハレーションが我慢できない状態になりますが、先日よりはまともに映ります。
2
同条件で「明るく」ボタンを押した状態。
運転中の撮影が難しいので後続車のヘッドライトがどう映るかはお見せできなかったが、とにかく眩しくて洒落にならない。
3
続いて自動防眩をオン、明るさを最大の+8に。
先程の画像、2枚の中間くらいか。
ただ、明るさを少しでも+に振ると、晴れた昼間は後続車のフロントガラス・ボンネットの反射でこれまた後ろが見えなくなる。
4
その状態で「明るく」ボタンを押すともうアウト。真っ白でどうにもならない。

結論として、自動防眩を「あり」に固定して、明るさを±0から1つずつ上げていき、我慢できるレベルで止めるしかなさそう。
5
代替案としてはこれ。
評判のゴリラの鼻の穴を設置してそこにカメラを移設する方法だが、レンズ前に水滴や汚れが付いた時に、落とす手(ワイパー)がなくなるのは何となく不安が残る。
どうしたものか・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

72ヵ月点検

難易度:

リコール届出5497

難易度:

🚘スマートキー 電池交換

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

フレッシュキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月2日 7:30
ひくふみさん
おはようございます🙇
ミラータイプのドラレコもこの状態だと後が全然見えない😫デスね😱
録画をしていても、チャント録画しているのか心配になります😖
ディーラーもその時により言い方を変えたり、そんな事言ってましたって言う時が有りますね😡
本間に都合が良すぎます😡
何処の地域のネッツトヨタも々なのですかね🤔
でもちゃんと対応してくれるディーラーマンもいてたのも確かですが、結果としてはその人の力量になるのですかね😖
コメントへの返答
2022年2月2日 12:43
車種とオプションは嫁が決めていたので、ATMの私は横でニコニコしているだけでした。
値引きとサービスについては、私が横から厳しく口出ししたので伝達が上手くいかなかったのでしょうね・・・
しかしご安心ください。そんなこともあろうかと、ドラレコは別で設置しています🤗
ドラレコ関係ない小傷ばかり増えてますが・・・😱

プロフィール

「@ゼンジー GoGo!」
何シテル?   06/14 12:45
小遣いの範囲内でコツコツ弄ってます。ノーマルに見えるけど・・・ってのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:02:48
サイドミラーターンレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 02:41:27
簡単お手軽ボディー補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 17:37:58

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
アンダーリップが欲しい
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
結婚前までずっと乗ってました。高速道路で異音に気づいたときには時既に遅し、あっという間に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation