• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tholory~そろり~の"いしいかおる号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年6月6日

エンジェルアイをLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた自然色のエンジェルアイを白色のLED化します。
LEDはヤフオクで1諭吉弱。
2
ボンネットを開けてヘッドライト付近のカバーを開けるとエンジェルアイのバルブがあります。
先にコネクターを外して、左側の場合は時計回りに約45°回せば外せます。
右側の場合はこの逆です。
3
パッケージを開けるとLED本体の他に2つのオマケ(?)が付いています。多分一つは警告防止用の抵抗かな?で、もう一つはLEDにパルス状の脈流を流すドライブ回路かな?
LED化したランプをスマホで撮影すると短い周期でオン/オフを繰り返しているのを見たことがありますが、あれは高速で明滅を繰り返して明るさを調整しているのだと思います。
4
バルブだけでなく付属品を含めて元のハウジングに収めるのは苦労しました。中で暴れると困りますので強力な両面テープで内側に固定し、LEDバルブを取り付けます。
3方向に出っ張りがあるので位置を確かめながらはめ込みます。なかなか力が入りづらいので、ヒートシンクに傷がつくのを覚悟してプライヤーで挟んで回しました。でも、ちょっと不安…
それからコネクターは防振用ゴムテープで巻き、更にその上から不織布テープでぐるぐる巻にして、音がしないように十分に対策しました。
5
交換前はこんな感じ。
6
そして、交換後がこれです。白色で結構インパクトのあるライティングになりました。
7
日中は明るさが分かりずらいですが、夜間に撮るとこんな風です。見た目よりも明るく写っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Z4(E85)ヘッドライト調整

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

アイライン削除

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライト曇り止め交換

難易度:

Z4(E85)ストップランプLEDバルブ交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手軽で扱いやすい車ですよ http://cvw.jp/b/3356569/47421201/
何シテル?   12/22 08:43
そろり です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 ディアップコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:54:30
タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 20:54:52
ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:25:00

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター いしいかおる号 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスターの整備に興味があります。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ボルボV40から乗り換えました。 13万キロ走行のクルマでまめに🫘メンテナンスが必要な ...
ボルボ V40 ボル君 (ボルボ V40)
BMWZ4とボルボv40を夏と冬に合わせて乗り換えてます。ボルボはもっぱら冬期間。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation