• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tholory~そろり~の"いしいかおる号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

フロントパネル・ほかの貼り直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まず初めにパネルのパーツ類(ここでは3か所)にカーボン調シートを張ります。
ご存知のようにフロントパネルは中央がエアコン関係,右側にはヘッドライトのスイッチが並んでいますが,以前のアンドロイドナビの取り付け(その1)で紹介したように,これらすべてのユニットを取り外します。
さらにフロントと右のパネルは2層構造になっていて熱溶着されていますので作業をしやすくするためにこれらの溶着部分を6φのドリルで削って分割します。
2
分割したパーツにカーボン調のシートを貼り付けてゆきます。
角や丸みを帯びた個所はヒートガンで温めながらゆっくりと作業します。
画像ではそれなりに見えていますが,細かに見てゆくと角の部分はかなりしわが寄ってしまってます。
カーボン調シートはオートバックスから購入しました。
3
中央部パネルに貼付けた後,裏側から撮影した画像です
4
次はいよいよパネル類の作業ですが,両面シートを形に合わせて貼り付けます。カーブしている箇所には切り込みを入れたりあるいは逆にスリット状に切り取ったりして面にピッタリと貼り付けます。
その上から,東レエクセーヌ(アルカンターラ)を張り付け,コンテカッターを使ってきれいに切り取ります。
特に端部,エッジ部分ははがれない様にしっかりと押さえつけ,場合によってはボンドで接着します。
5
センターコンソールの作業状態を順に紹介します。
まず,外しておいたパネルをシリコンオフを使って表面の油分,汚れを取り除きます。その上から両面接着シートを張り付け,穴の部分,端の部分を丁寧に切り取ってゆきます。
画像は接着シートを貼り終えたところです。
6
次に,少し大きめに切り取っておいたエクセーヌを,形に合わせてそっと置き,全体がなじんだら中央部から端に向かって順に押さえつけて接着してゆきます。
このパネルは緩やかな凹み形状でしたので特に切り込みなどは入れる必要はありませんでした。逆に突形状は貼りにくいと思います。
7
全周のエッジ部分を少し大きめに丁寧にカットしてゆきます。切れ味の良いコンテカッターがおすすめです。
エクセーヌは割と硬い生地らしくカッターの歯は頻繁に交換して切れ味を保つことをお勧めします。
全周部分が終わったら今度は穴の部分を,少し小さめにカットして裏側まで織り込みます。
両面接着しシートでは鋭利な端面やきついカーブの部分は接着力が不足するので,はがれやすい部分や接着しきれずにはがれた部分はコニシボンドG17で補強します。
画像では外してありますが,洗濯ばさみとクリップで周囲をぐるりと囲むように押さえます。
8
作業時間はカーボン調のシート貼り付けとアルカンターラの貼り付け作業でおおよそ4時間程度です,が,休日にゆっくり作業されることをお勧めします。

それでは,アンドロイドナビの取り付けと同時にこのパネル取り付けを紹介しますのでご期待ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラッピングシート貼り替え

難易度:

室内 パネル加工

難易度:

bmw g29 z4 センターコンソール分解手順

難易度:

エントランスカバー交換

難易度:

内装  赤パート2

難易度:

Z4 E85 リアコンソール ボタン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「手軽で扱いやすい車ですよ http://cvw.jp/b/3356569/47421201/
何シテル?   12/22 08:43
そろり です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミヤコ自動車工業 ディアップコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 18:54:30
タペットカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 20:54:52
ドラレコ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 09:25:00

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター いしいかおる号 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスターの整備に興味があります。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
ボルボV40から乗り換えました。 13万キロ走行のクルマでまめに🫘メンテナンスが必要な ...
ボルボ V40 ボル君 (ボルボ V40)
BMWZ4とボルボv40を夏と冬に合わせて乗り換えてます。ボルボはもっぱら冬期間。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation